人気の記事一覧

026稲荷3万社の総社:伏見稲荷大社中社の祭神は、佐田彦大神(=猿田彦)。同じ大伽耶(スサノオ)族だから、後渡来天孫族の「導き神」扱いされたと思える。同社特徴の朱色は、扶余五部族制度における南部の色。南部は灌奴部(→神奈備)とも言われた。南の神は「朱」雀。水夫=水主=加古。

5か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[036]ペルシャ、バクトリア、ソグド

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[076]宿の娘、アーイ

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[031]紀元前二世紀前後の東アジアの国々と物の流れ

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[043]ヨーゼフの話は続く

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[042]ソグドの文字

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[046]カケルがハンカ湖から戻る

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[044]黄金の道

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[038]北の星

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[034]会所に集う人々

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[080]匈奴への荷渡し

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[049]獣道

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[048]フヨの窯元、柳の里へ

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[056]クルトがいた鮮卑の騎馬隊

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[055]北に逃れる

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[047]カケル出航後の浜で

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[040]オクソス川に辿り着いたヨーゼフの一族

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[039]バクトリア生まれのヨーゼフ兄弟

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[037]土の鈴

10か月前

『紀元前九十二年、ヒダカの海を渡る』[035]ナオトの大陸第二日

10か月前