土日は、自分にいい影響を与えた作品などを。
28回目は……帆船(はんせん)です!
現代の豪華客船から、小型の漁船、よく公園に浮かんでいる手漕ぎボートまで、船全般が好きなんですが……中でも、帆船は格別です。
広々とした帆に、颯爽(さっそう)とした風を受けて、船員が一丸となって協力し、進んでゆく帆船。冒険の目的や国の主(あるじ)の野心を背負って、世界の各地へと進出した西洋帆船は、形がもはや芸術と
登山ものも含め、寒冷地を舞台にした冒険小説や映画が大好きだ。
『北壁の死闘』とか『アラスカ戦線』とか、『遊星からの物体X』とか。
たぶん、スコットとかアムンゼンの南極探検を子どものころに夢中で読んでいたこととも関係あると思う。「ジャングル探検」や「砂漠の旅」の話も好きだけど、三つ物語があってどれを読むか……となったら、雪と氷が一番辛そうな気がしてしまうのだ。凍傷とか、考えただけでものすごく怖い