人気の記事一覧

もう「講義」はしない。すべての授業を「反転授業」にして、新しい大学の学びを創る。

秘密の授業: 大学生活の裏に潜んでいた発見 〜遊び編〜

単純で、おめでたい人かもしれない^^

「反転授業」の威力(2):留学生が「地方分権」を考えた

上久保ゼミnoteが充実してきました。

【ゼミ選考に向けて】宇田川先生へのインタビュー(後編)

居場所をなくしたLEGsに思いを馳せる

高橋のりみ市議に聞く、水曜3限

vol.80 大学は自由な学びと出会いの場

ネガティブ思考になるのはなぜ?

#11 【授業レポート 01】中国のキャリア形成と来日に懸ける想いを聞いて|中国地誌の授業から

自分の学部で学べることを考えてみる

3年前

学生が大学図書館に入れない!無料宅配サービス実現までの舞台裏

日本文学科出身であるコンプレックスを卒業した日…

「なぜ」の理由を考えさせる教師になりたい|「先生」とのつながり

勉強は楽しいものだと思ってた

4年前

じっくりと、かつ軽やかに| 小川淳平

不安9割、期待1割から始まった大学生活|「親」とのつながり

Web受講でモチベーションを維持する4つの方法 〜 資格取得講座担当者からの応援メッセージ

あなたならできる。その言葉に励まされた|「海外」とのつながり

先輩になったのではなく、先輩にしてもらった|「仲間」とのつながり

大学の講義は役に立つ?|飯塚重善

文学の世界から、文化が交わる場所へ|熊谷 謙介

考えを深め、理解を高める力を持ち、人と協働する|上田 渉

AI時代の大学の歩き方|知久哲彦

*学んだつもりの話

予期せぬ出会いへの扉|近江美保

日本人の思想に触れ、生きるとは何かを考える|上原 雅文

「疑う視点」を持ち、発信する力に|木下 直之

「大学」ってたのしい?

先輩・加藤さんに聞く、木曜2限⑧