城 梨沙@ライフキャリア総研

小5の娘と小1歳息子を育てる経営者ワーママ。誰もが「本質的に生きる」社会に....が人…

城 梨沙@ライフキャリア総研

小5の娘と小1歳息子を育てる経営者ワーママ。誰もが「本質的に生きる」社会に....が人生テーマ。会社経営/国家キャリコン/女子大非常勤講師/キャリアコンサルタント業務委託支援サービス/人材育成/組織開発

マガジン

最近の記事

2022年6月 近況報告

お久しぶりです。確認したら約1年ぶりのnoteになっていました。 この1年は、大きな出来事や変化があったわけではなく、なんとなくnoteでのアウトプットが止まっていた感じです。元気です! 仕事は変わらず、キャリア支援の場で色々な方たちと関わり、チームで仕事を頂いたり、研修登壇の機会をいただいたり、大学でのお仕事も変わらず続いており、昨年大きく整理した会社もありがたいことに、いい機会に恵まれて育ってきております。 ちょうど1年前の6月下旬、体が強制終了 体はもう日常の生

    • 身体の声を聞こう

      少しご無沙汰してしまったnote 5月下旬頃から、なんとなく体の調子が良くない日がありました。そして6月からその症状はさらに頻繁に表れるようになり、6月下旬に大きく崩すという事態に見舞われました。(もう快復しているのでこのnoteを記しています) 大きく崩した1週間程度は使い物にならず、その後1ヵ月程度は、体調がいい時間と、悪い時間をくり返すような症状が続きました。 7月は仕事を一旦空けることを決め、連日、症状に当てはまりそうな病院を色々回りました。結局、疑われるものは

      • 93%は妄想で埋めている衝撃!

        こんにちは!GWがあけて、2日間働いてまた土日…といういつもと違う1週間でしたね。 GWは、仕事はほぼせず、大きい公園にピクニックに出かけ、おもいっきり自然を楽しんで過ごしていました。 なかなか心も体も休めない性格なのですが、このGWはしっかり休みの切り替えもできるようになってきました。 コロナや、学んできたことを経て、無意識レベルを、意識レベルにあげて調整できるようになってきました。 さて、今日の話題。 皆さんメラビアンの法則ってご存じの方も多いと思います。 「

        • 3.4月の振返り ~新たな環境のスタート~

          3月の振返りが書けずにおりまして、今回は、3月、4月とまとめて「できたこと」を振り返りしていきたいと思います! 毎日どたばた人生です! 3月の振返りしようと思ったら、遠い過去になりすぎて思い出すのに時間がかかった(笑) そでは振り返りいきたいと思います! 3月31日付で、会社名とオフィスを移転しました!独立して11年目を迎えている今年。フリーランスを6年経験し、会社経営5年目を迎えていますが、法人名を変更、そしてオフィスも移転いたしました。 何か大きい出来事があったとか

        マガジン

        • 働くわたしたちの裏ラジオ「わたウラ」
          24本

        記事

          「変化」とはそぎ落とした先にある

          先日参加していた勉強会で、「変化」についての話がありました。 この捉え方、すごくいいなと思ったのでnoteに記録しておくことにします。 「変化」と聞くと、 ・新しい自分になる ・今までとは違う何か といったイメージがありました。 自分を変化させなきゃと感じると、新しい知識を身に着けようと考えたり、今までと違う環境に身を置こうと、つい次の行動(Doing)を考えてしまう方が多いよう思います。 先日の勉強会では、 変化とは、自分自身の周辺に時間をかけて染みついてきた、

          「変化」とはそぎ落とした先にある

          自分の原点を確認できるツール「マイセブンルール」

          先日、主催するコミュニティで自分がどんな状態であると「いい状態の自分なのか」というワークを取り組む機会がありました! これがすごくいいツールだなと思い、その際にメンバーが「マイセブンルール」という形で表現していて、早速自分でも作ってみることにしました^^ (※こういう番組があるみたいですね!私はテレビをあまり見ないので詳しくはわかりません) これ、自分がモヤモヤした際や、なんかうまくいってないな、とかそういう心情になったときに、立ち止まって戻れるまさに「軸」になるものだと

          自分の原点を確認できるツール「マイセブンルール」

          人から攻撃的なメッセージを受け取った時はどうする?

          私は立場上(役割上)人の上(責任を取る)に立つこともあり、営業フェーズにおいて取引先の受注最前線にいたり、受注した仕事を、人に依頼をしたり、誰かをまとめながら進む業務の先頭にいることが多くあります。 関わる人や、依頼をしていると、時々その人の不満や不安の感情を一気に浴びるような言葉を投げかけられる瞬間があります。 (被害者として言いたいのではなく、こちらの配慮不足だったり、気付いてない視点をもらえているという貴重な言葉をいただいていると受け止めています) それは直接だった

          人から攻撃的なメッセージを受け取った時はどうする?

          何を手放すかの次は、何を入れないかが大切

          現在、絶賛「手放し中」の私(笑) 手放すというより、「再整理」しているという方がしっくりくるかもしれませんが。 会社の形や、今まで所属していた組織、オフィス移転、自分の在り方など、この1年のコロナなどの変化により、心の底で違和感に感じるようになったことや自分の声に届いた感覚としてあったものを、アクションを起こすタイミングが来ただけというシンプルなサイクルの一つなのですが、2月中旬頃から、アクション、アクション、アクション・・・と、変化の意思決定の連続でした( ;∀;) 所

          何を手放すかの次は、何を入れないかが大切

          2月の振返り ~新しい時代の幕が本当に開けた~

          2月は「28日」で終わりという、本当にあっという間に過ぎ去った1ヵ月でした。2021年があけて丸2か月。びっくりするくらいの環境の変化の連続です(笑) 詳しく書けるところ、書けないところはありますが、この数年間でメガインパクト級の変化が起こりました…私‥‥٩( ''ω'' )و 私自身がパンデミック(笑) 立春から本当の2021年が始まると言われてたけど、本当に本当に、本当にその通りな出来事の連続が起こっています! 最近読んだ、山口周さんの「ビジネスの未来」にも書いて

          2月の振返り ~新しい時代の幕が本当に開けた~

          キャリアのVSOP論について

          キャリアのVSOP論という言葉をご存じでしょうか? これはキャリアに迷った際に、各年代によってこんなことを意識してみるといいよというような、40年ほど前に出版された本に書かれていた考え方の指標です。 ▼20代:バイタリティ(V) とにかく行動して経験を積む ▼30代:スペシャリティ(S) 20代で経験したことの中から、自分の専門分野を持つ ▼40代:オリジナリティ(O) 専門性だけではなく、独自性。 自分がいたからこそ、生み出せる価値を作る。 ▼50代:パーソナリテ

          キャリアのVSOP論について

          コンフォートゾーンを意識してみた

          先日、来年度の仕事の相談が来たのですが、丁寧にお断りをするという体験をしました。 2年前くらいの私であれば、すぐに「やります」と手を挙げていたと思いますが、今の自分にとってこの仕事はどんな位置付けになるだろう?と考えた時に、コンフォートゾーン(できる仕事)だと捉えたことが大きいと感じました。 「できる仕事」だからやらないというわけではなく、今の自分にとって限られた仕事時間の中で、取捨選択した時に、自分にとっての価値基準がいくつかあることがわかりました。 今日はそれをお伝

          コンフォートゾーンを意識してみた

          第1回「できたこと」振返り会開催

          2021年の新年早々に立ち上げた「ライフキャリアサロン」 月1回、月末最後の土曜日の朝8:30~9:30に、オンラインで「できたこと」について振り返るコミュニティです。 (無料です) 早速20名がコミュニティに参加してくれて、2021年1月30日(土)8:30~9:30に第1回目を開催しました。 早速参加したメンバーから感想が↓↓ この「できたこと」を振り返る際に、ペアでおこなっていただくのですが、「自分軸の型」というのに沿って、お互いのできたこを深堀りしていきます。

          第1回「できたこと」振返り会開催

          どんなインプットをしていますか?

          2月に入り、「立春」と聞くと急に心が春を感じてワクワク暖かくなるのは私だけでしょうか^^  2月は1年でも私にとっては繁忙期で、自治体、企業、大学向けと多くの登壇が続きます。4月からリニューアルスタートする育児コミュニティのリリースもあって、ウェビナーを開催したりして、この1週間は、資料作りも佳境だったり、アウトプット時間がが圧倒的に多かったです。 皆さんは、インプットとアウトプットのバランスはどのようなバランスを心がけていますか? 私は仕事上、伝える、話す、表現すると

          どんなインプットをしていますか?

          2021年のスタート!1月のできたこと振り返り

          2021年もスタートして、あっという間の1ヵ月。 2020年1年間続けてきた、1ヵ月の振返りnote。今年も1年、しっかり書き留めていきたいと思います! それでは1月のできたことの振返りスタートです! ライフキャリアサロンがスタート昨年noteで振り返りを続けてきたことを、私一人ではなく、仲間と一緒に行う、ライフキャリアサロンもこの度立ち上げ、1月30日(土)の朝、仲間と一緒に行うことができました! やった感想としては、めーーっちゃ楽しかった~~!!!自分で一人でnot

          2021年のスタート!1月のできたこと振り返り

          条件付きの承認からの卒業

          「役に立つ人間でありたい」… これは誰もが持っている感情だと思います。 では、役に立っていない人間っているのでしょうか?役に立つ、役に立たないというのは、社会や組織という人が作った指標の一つです。 赤ちゃんとして人間として生まれた瞬間から、誰かの役に立ち始めたのでしょうか?(もちろん、家族に癒しと愛という感動はもたらしてくれていますが) 私たちは、小学校から知識を学び、いい学校、いい大学、いい会社に入ることを求められ、社会という軸の中で、評価、ジャッジを受けて育ってき

          条件付きの承認からの卒業

          引き寄せの法則って本当にあると思いますか?

          引き寄せの法則って言葉を聞いたことがある方も多いと思います。 突然会いたいな~と思っていた人に会えたり、こういう仕事がしたいな~と思ったらそのタイミングで、まさにやりたい仕事の依頼が入ったり。 これってごく一部の人が体験しただけの自分には関係がない話‥と思っている人もいるかもしれません。 キャリアの理論の中に「プランドハプンスタンス理論」というのがあるのはご存じでしょうか。 スタンフォード大学のクランボルツ博士という方が、「人生の8割は偶然の出会いや出来事によって決ま

          引き寄せの法則って本当にあると思いますか?