人気の記事一覧

子どもの自立とは?依存と孤立

子どもが言うことを聞かなくなった時に気にするポイント3選

テストの点数は誰のもの?

手のひらに乗せた感情

「一緒に解決する場」があるといい

子育てコーチングへの想い②

子育てコーチングへの想い②

息子と一緒に勉強する時間が増えた話。

人の前でしゃべる時に緊張しちゃう時は自分に意識がいっちゃってるのかもしれない。

久しぶりにやる気レスな息子にわたしが伝えたいこと

10年越しに届いた「SOS」

中学受験生ママコーチのチカラ

さくらとそのファミリーのご紹介

再生

【お年玉を使って、お金の学習のチャンス!】

9年前の長男の受験の時は不安がいっぱいだった。今回の次男の受験。不安がないわけではないけど「なるようになるさ」という気持ちが大きい。それは2度目だからでも次男の出来具合でもなく、コーチングを学んで自分の土台の揺れ幅が小さくなったから。いざ2月になったらどうなるかわからないけど。

韓国ドラマにハマるのも受験直前期の息子のため〜わたし流のサポートの仕方〜