見出し画像

プレゼン資料を作っていて、猛烈に反省したんですよね。
今日は、そんなお話。

この↑上の画像にあるように、娘たちが小さい頃は、のびのび楽しく生活して、本当に楽しかったなぁ!
家の中は、明るい笑い声がキャッキャと響いていたし、
庭にプールを出して、芝生が足の裏に痛い!とか騒ぎながら、
実ったブルーベリーをプールのお水で洗って食べていたり。
もう!もはや、プールのお水じゃ洗えてるのか汚れてるのか分からないくらいで!

その笑顔を家から無くしたのが、母親の私が厳しくなったから。
毎日怒鳴ってたんですよね。

「本当に?」って聞かれる事もあるけれど、本当に毎日怒鳴っていました。
怒らなくなってからカラオケに行ったら、声量が落ちてて驚いた!
って気づくくらい、大声で毎日怒鳴っていたんです。

ビクビクとして、親の顔を直視せずに顔色をうかがう。
家の中での子どもの足音がしない。
どれだけ怖い家だったんだろう?と、資料を作りながら反省したんです。

そんな、私の過去の反省も含めて、こちらでは書いて行きますね!

楽しみながら、新入学&進学年を親として子どもを支える!

楽しみながら、親として子どもを支えながら、
「子どものつまずきにくい心の筋肉」である「レジリエンス」を育てるグループサポートを4月より始めます!
公式LINEに登録して、情報をお受け取りくださいね✨
↓下の画像をクリック♪して、公式LINEへ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?