今季のJ2リーグについて順位予想をしていきたいと思います。完全な独断と偏見なので異論はあると思いますがよろしくお願いします。
※こういう予想系が苦手、不快な思いをするかもという方は見ないことを推奨します。
順位予想
1 ギラヴァンツ北九州(5位)
2 京都サンガFC(8位)
3 モンテディオ山形(7位)
4 ヴァンフォーレ甲府(4位)
5 アルビレックス新潟(11位)
6 V・ファーレン長崎
前回の記事はこちらです。
今回は第2弾になります。
ファジアーノ岡山
昨シーズンの成績 リーグ戦17位(12勝14分16敗勝点50 得点39失点49)
昨シーズンのレノファとの対戦結果
第2節 岡山2-2山口
第22節 山口1-2岡山
監督:有馬賢二(2019〜)
「移籍情報まとめ」
パッと見た感じoutの方が強烈ですね。ここ数年の岡山を支えていた選手たちの放出が目立ちます。20
ライバルチームのオフ動向と今年の展望を考えるシリーズ。前回は優勝候補に推す3チームを挙げたが、今回はそのチームたちに限りなくほど近い、各メディアでも優勝候補に推されているような3チームについて考えていく。
■ジュビロ磐田
◆監督:鈴木政一
山雅とほぼ同じタイミングでフベロ監督からチームを引き継ぎ、沈んでいたチームを立て直す。遠藤システムの構築やゴン中山のコーチ就任などフベロ体制では実現しにく
∽昨シーズンはどうだった?
6位(勝点63) ジュビロ磐田 2020 シーズンサマリー | Football LAB
グリグリの大本命と見られていたゆえにか、相手チームがこぞって集中力高く立ち向かった結果勝点を伸ばせず、23節をもってフェルナンドフベロ監督を解任。組織を重視する戦術的なサッカーを目指していたはずが、後半戦は鈴木政一監督の下、遠藤保仁を中心とする個人能力依存気味のジャパニーズスタイ
☆京都
ピーター・ウタカ
福島春樹
松田天馬
竹富孝介
庄司悦大
宮吉拓実
中川寛斗
荻原拓也
李忠成
ヨルディ・バイス
☆新潟
小島亨介
田上大地
本間至恩
高宇洋
ロメロ・フランク
高木善朗
☆長崎
エジガル・ジュニオ
富樫敬真
玉田圭司
都倉賢
高木和徹
亀川諒史
☆金沢
白井裕人
廣井友信
庄司朋乃也
瀬沼優司
☆相模原
藤本淳吾
清原翔平
後藤圭太
稲本潤一
☆水戸
牲川歩見
各クラブの2021シーズンの戦力分析を行っていきたいと思います!!全選手フルで見れてる訳では無いので現実と違う時もあるかもですがその時は教えてください(笑)
尚J2は時間もないため各ポジションの説明については省かせていただきます。
フォーメーションは昨季のメインフォーメーション3412で考えています。
◎=30試合以上の出場が見込める選手
○=15~30試合の出場が見込める選手
△=15試合以
■今回の企画について
Twitterで「#いいねされた数だけ今シーズンの注目してるサッカー選手挙げる」タグを軽率に行ったが、TLが大渋滞になるのとせっかくの機会ということで細かい説明はこちらで行いたいと思う。
自分のチーム、興味がある選手だけでも読んでいただければありがたい。
(★は新加入)
1、上月壮一郎(京都)
平川怜(松本)、菅原由勢(AZ)らと同年代で00ジャパンの常連となってい