マガジンのカバー画像

過去と向き合い、今を考える

61
自分の生い立ち、家族関係の悩みと、それによって抱える生きづらさなどを吐き出した記事をまとめています。 前向きに捉えられるようになった事柄・経験にスポットを当て、自分なりの思いを少…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

土曜の夜にやよい軒で団欒する家族

土曜の夜にやよい軒で団欒する家族

こんばんは!リングフィットアドベンチャーでひと汗かいたらアドレナリンも一緒に放出されたらしく、ちょっと喋りたい気分になった、はるねずみです。

今日は久しぶりに外食しました!みんな大好き(?)やよい軒!!

と言いながらも、私のやよい軒歴は超浅く、今日を含めて3回しか行ったことがありません。

初回はからあげ定食、2回目はサバの塩焼き定食、そして3回目の今日はからあげ定食リピートでした!

やよい

もっとみる
私が「遅れ」を感じる瞬間

私が「遅れ」を感じる瞬間

こんにちは!ず~~っと後回しにしていた確定申告、重い腰を上げてうりゃ~~っと終わらせたはるねずみです。

確定申告の締め切りは3/15ですが、実はその前に人と会う約束があり、当日楽しい気持ちで過ごすためにも「その日までに絶対終わらせておく!」と決めていたのです。

確定申告は「弥生の青色申告」というソフトで行いました!初のe-Tax、思わぬところで手こずり「これ、間に合わないんじゃ…」と血の気が引

もっとみる
いい人だと思ったのに。 ~あやしいビジネスのカモにされかけた話~

いい人だと思ったのに。 ~あやしいビジネスのカモにされかけた話~

こんにちは!宅録ナレーターのはるねずみです。

今日はいつもとは少し毛色の違った記事を投稿してみます。タイトルの通り、なんだかあやしい話に引っ掛かりそうになってしまった体験談です。

この記事の目的この話自体は今から半年以上前にさかのぼるのですが、実は今朝、そのときと似たような匂いを感じ取る出来事がありました。

前回の経験があったからこそ、「これはあやしい」とアンテナを張ることができたのですが、

もっとみる