マガジンのカバー画像

春嘘

138
僕の想いや考えを日記的に記録的に投稿してます。
運営しているクリエイター

#トレーナー

#137 始動します!!

#137 始動します!!

さぁ、いよいよやりますよ!!!

トレーナーとして始動します!!

競技はサッカーということで、

うわぁーーーやったことねぇーー!!!

けど、そんなの関係ねぇーーー!!

俺がやることは、ただ1つ!!

サポートすること!!

どんな競技であろうと、選手であろうと

アスリートでも一般人でも変わらない

目標を達成するための手助けをするだけ!

それがどんなに小さいことでもやる。

トレーナー

もっとみる
#135 欲しいものは。

#135 欲しいものは。

今、僕は勉強している身。
内容は、人間について。
ひいては、体の構造や機能、動きについて

どういう時が正常で、それがどう変化するのか

異常が起こったらどんな反応が起きるのか

異常が起こった時の見分け方、対処

基本には正常状態の知識があり、
そこから比較して異常を見つけ出す。
または、異常同士を見比べて、似ている所、違う所を区別し、1つの疑いをあぶりだす。

そして、確定が下されたら
それに

もっとみる
#109 沢山学べた5日間

#109 沢山学べた5日間

どうもー久しぶりです。

5月1日にあげた「#108 次の1歩。」から

5日ぶりくらいの投稿ですね。

前回にも書いてある通り
当初の予定では4日間のサポートだったですけど

まぁ自分の頑張りもありつつ
チーフトレーナーさんや宿主さんのご厚意で
1日プラスで合宿のラストまでサポート出来ることになったので、少し間が増えました。

ね?頑張ってたでしょ??

当たり前やけど……😂

とりあえず濃〜

もっとみる
#108 次の1歩。

#108 次の1歩。

今日は、就職フェアでした。

色んな医療系の業種の企業さんが集まって

学生に30分間企業説明していく。

僕は、トレーナーと柔道整復師の学科なので

大体、鍼灸接骨院やトレーナー系の会社

グループ院などがほとんどだった。

どの企業さんも魅力的な面があり

僕がやりたいことと似ていたり

僕の発想にはなかったことをしていたり

午前と午後で80近くの企業さんが

集まっているので、特色はそれぞ

もっとみる
#85  この2日間で学んだこと。

#85 この2日間で学んだこと。

どうもーお春です。

昨日から、スタッフとして参加している
三惑対抗ラグビー大会の2日目!!

今日は、若い40代、50代の選手の試合でした。

凄い激しかった!!

昨日も凄かったけど、今日はヤバい。

こんなこと言ったら勘違いされるかもだけど

興奮したね!!

ゴツゴツしたぶつかり合い。

音からしてヤバい衝突。

それでも、トライを目指して走る姿

男としてめちゃくちゃカッコイイと思った。

もっとみる
#80  険しい道のり。

#80 険しい道のり。

今日、2024年度の大まかな流れが分かった。

平日……学校。

土日……大体学校で模試or試験

2025年3月2日(日)まで

夏休みは当然のように試験対策と集中講義

当然だろう……
それだけ、険しい道のりの入口にいる。

たかが、国家資格と民間資格を受けるだけ?

柔道整復師国家試験

全国平均合格率は60%前後

アスレティックトレーナー試験

全国平均合格率は10〜20%前後

民間資

もっとみる
春嘘#46 お手伝い!2

春嘘#46 お手伝い!2

どうもーお春です!

今日はまたまたお手伝いに行ってました!!
先月末にもあった知り合いのトレーナーさんの
キッズイベントのお手伝い

前回も来ていた子達とも会えましたし
今回新しく来てくれた子達も元気で
今回もめちゃくちゃ楽しい回でした!!

今回はキッズイベント終了後、
そのトレーナーさんが帯同している
プロの格闘技選手の練習を少しだけ見学しました

初めて生でプロのミット打ちを見ました!

もっとみる
春嘘#26  stand by me

春嘘#26 stand by me

どうもーお春です!

最近、学校で就職系の講義が多いんすよ
昨日くらいから企業さんが来て
説明する講義が始まったんですよー

そんで、今日は
インフルエンサーが多く所属している
某サッカーチームの
有名トレーナーさんがきて下さりました

元々その方は、
スペインのサッカーリーグTOP20のチームで
日本人初のトレーナーになられた方です!!

あまりサッカーは詳しくないので、
チーム名は覚えられなか

もっとみる