マガジンのカバー画像

こころ

10
生活の中で溢れてきた言葉たち。
運営しているクリエイター

#girl

つぶやく時

あわあわあわ。

おはようございます。

気持ちが溢れてしょうがない時、私は書こうと思います。

自分の中だけで抱えきれなくて、人に話してもまだ燻ってて、そういう時は文字に託します。

某ベンチャー企業の社長は、稼ぎが両手で抱えきれなくなったから、分配しようと思ったそうです。

貯金するか、分配するか。貯金して分配するか。

大量買いした食品は、冷凍するか、お隣さんにお裾分けするか。冷凍してお裾分

もっとみる

タイムマシーンで未来から戻ってきました!

おはようございます。

気づいたら3か月も経ってました。楽しい時間は過ぎるのが早く感じますよね。楽しくなくても早いんですけど。

ところで

頑張りたいのに頑張れない。本当に頑張りたいんだけど心の底からやる気が出ない。そんなとき皆さんはどうしていますか??

どうにかこうにかやる気を奮い立たせたい・・・。

先日読んだ記事で衝撃的な解答がありました。

「あなたは今、過去をやり直すためにタイムマシ

もっとみる
シャイニーマンデー

シャイニーマンデー

カモメが新聞を配達してくれないと世間の情勢がわからない。

おはようございます。

SNSを頻繁に更新している人と会うと、久しぶりな気がしない。

SNSを更新していない人に会うと、本当に「久しぶり~!」と思う。

SNSを利用していない人は普段何をしているのかわからない、と思われる。

「生きてた~?」と聞かれる。

はい、生きてます!

人と会う予定がある日は、列記とした「予定」があって、自分

もっとみる
黄色人間

黄色人間

部屋が明るい。朝です。

おはようございます。

自室で一番気に入っているのは黄色いカーテンです。

太陽の光が差し込むとお部屋が暖かーい色になって暖かーい気持ちで生きられます。

最近お気に入りの色は専ら黄色・緑・オレンジ。

健康・元気・幸せの色。

人によって心地よさを感じる色は様々だと思いますが、私の場合は成長と共に変色してきました。

昔から母とは趣味が合わず、私は優しい色よりもわざとら

もっとみる
夢とカルマと現実

夢とカルマと現実

好きな男の腕の中でも 違う男の夢を見る

uh-ah-uh-ah- 私の中で・・・おはようございます。

『美しすぎると怖くなる』なるよねえ。

その心理は?

美しすぎるものが美しさを失ってしまうかもしれないから。

美しすぎるものそれ自体を失ってしまうかもしれないから。

対応策は?

美しすぎるものが美しさを失ってしまわぬよう、さらなる美しさに磨きをかけていく努力を惜しまないこと。

美しす

もっとみる
むりについて

むりについて

朝は穏やかな話がしたい。むりって漢字で書くとむりになるので、むり。

おはようございます。

高学歴高身長高収入でしたっけ?3Kなんてもはや死語なのか?

条件で選んでも結局よいのは条件だけだ

いや、その条件だって学歴は職歴で塗りつぶされるかもしれないし身長はおじいちゃんになったら縮むかもしれないし収入こそいつ減るかわからない。

本質に目を向けず地に足をつかない

背伸びしても後で疲れるの

もっとみる