マガジンのカバー画像

コミュニケーション専門コーチ こばまき

16
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

出会いを考える

出会いを考える

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

仕事でもプライベートでも人との出会いは

選べばない上に準備も出来ない

突然出会って

良い、悪いだけで判断すると

後で大きな間違いをしてしまう

人って見かけによらない

と言うか

見かけなんてあてにならない

それより、表情とか言葉使い、態度などの

無意識にしてる所にヒントがある(素が出る)

良い所も悪い所も見つけるのはあなた

もっとみる

見える世界と見えない世界

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

以前、スピリチュアルについて私の見解を載せました。

実はあんまり話したくない内容でもあったんです

と言うのも個人で思う事は自由で

見えない世界を見たい人、

見えない世界を見えなくても信じる人

見えない世界をとりあえず認識してる人

見えない世界を否定、拒絶してる人

など、意見がわかれると思ってます

別に私は理解して下さいとも思ってな

もっとみる
パパの底力

パパの底力

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

父の日でしたね

皆さん、パパのチカラってなんだと思います

働いてお金を稼ぐ以外です

私は安心感と安定感だと思います

そんなパパの為の歌

すてきなパパの歌詞です

パパ パパ えらいえらいパパ
世界のだれより えらいんだ
大きなお口で 笑ったら
かいじゅうみたいに 見えるけど
  ■すてきなすてきな パパなんだ

2 パパ パパ 強い

もっとみる

夫婦という意味

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

好きな人と出会い、結婚して

夫婦になり、家族になる

そこには一抹の不安もなく

楽しく明るい人生が見える

と言うのは昭和まで

みんなもう気づいてるよね?

結婚は夢じゃなくて、現実

夫婦って恋人の延長上じゃなくて

運命共同体って事

子どもは1人の人間

親の自由にはならない

そう、現実は厳しく、楽しい事ばかりでは無い

でもそれは

もっとみる
ママ友って

ママ友って

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

コミュニケーションの悩み

結構な率で相談されるのがママ友との関係についてです結論からいうと

ママ友はあなたの友達では無いだから無理に作る必要無いです

もっとみる
コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

初めてまして

コミニケーション改善アドバイザー Makiです

コミュニケーションと聞いて

自分は得意な方だと感じる人は少ないですね

ほとんどの人が

苦手や

面倒くさいなど

マイナスなイメージを持ってます

それ、なんででしょうか?

誰でも仲良くなる人が

コミュニケーション能力があると思ってませんか?

それ、違いますよ

自分が選んでこの人と仲良くなりたい!

を叶えるられる人が

もっとみる