マガジンのカバー画像

my bookmark

46
個人的におすすめ、好き、ツボ、ぜひ読んで欲しい!!!系の記事をまとめています。※私が書いたnoteではなく、みなさんが投稿しているnoteの記事やつぶやきです! (素敵な記事をあ…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

社員のリスキリング支援に。社内研修に修了証付きのCanva公式無料セミナーはいかがですか?

社員のリスキリング支援に。社内研修に修了証付きのCanva公式無料セミナーはいかがですか?

[2023/8/28 更新]
多くの企業のみなさまからの声を受けて、Canvaセミナープログラムβ版をローンチいたしました。
「あらゆる人がデザインで輝ける社会を目指す」「ほかの人の力になる」をミッションとするCanvaが無料で提供する社内研修向けセミナーです。

Canvaといえば、SNSやチラシ作成などの代表的な機能をご存知の方も多いかと思いますが、2022年9月に発表された「Canva Vi

もっとみる
家でビッグマックをつくる 完成編

家でビッグマックをつくる 完成編

マクドナルドは100以上の国と地域で40000店舗以上展開する世界的ファーストフードチェーンである。それぞれの地域でその地域性に合わせたメニューが展開されており、特色のあるハンバーガーが販売される中、ほとんどの地域でほぼ共通の材料と調理法で提供されているハンバーガーがある。

その名はビッグマック。

ある日、仕事中にビッグマックについて考えていると、唐突にいくつかの疑問がふつふつと湧き上がってき

もっとみる
あなたの将来の夢は、本当にあなたの中から出てきたものだったのか

あなたの将来の夢は、本当にあなたの中から出てきたものだったのか

こんにちは!

こしあんです。

あなたは子どもの頃「大人になったら何になりたい?」と聞かれたことがありますか?

よくある質問のように感じますが、日本だけでなくアメリカでもこういった質問を子どもにするそうです。

しかし、ある研究者はこの質問が子どもの可能性を奪っているのではないかと考えました。

心理学ではアイデンティティ・フォークロージャ―(アイデンティティの早期完了)と呼ばれる状態がありま

もっとみる
サービスデザインの現場を体験する。多摩美術大学で開催した1dayワークショップ

サービスデザインの現場を体験する。多摩美術大学で開催した1dayワークショップ

みなさん、こんにちは🙋‍♀️
DeNAデザイン本部です。

以前より産学協同研究や社会人講座などを通じて関係を深めてきた、多摩美術大学とDeNAデザイン本部。今年5月、情報デザイン学科 情報デザインコース メディアデザイン領域の講師・清水淳子先生が担当されている3年次のゼミ生を対象に「1dayワークショップ」を実施。30名以上の学生に参加いただきました。

本ワークショップは、清水先生のゼミ出身

もっとみる

餃子〜〜〜〜

つくるお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~!!!!!!!!!

その前に副菜つくるお〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~!!!!!!!!
酢キャベツです。材料は酢、塩、キャベツ
キャベツを塩で揉み、酢(僕はりんご酢を使ってます)を入れて漬けておくだけ。

そしたら餃子づくりに入るお〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~!!!!!!!

材料

キャベツ

にら

豚ひき肉

にんにく、生姜

各種調味料

もっとみる
マチグヮーで朝食を

マチグヮーで朝食を

 この5年、毎月のように那覇に通い、「マチグヮー」と呼ばれるエリアの取材を続けてきました。マチグヮーとは「市場」を意味する言葉で、「県民の台所」として地元の買い物客に親しまれ、最近は観光客でも賑わう那覇市第一公設市場界隈には、自然発生的にうまれた商店街が広がり、小さなお店が軒を連ねています。

 旅行で沖縄を訪れるとなると、国際通り周辺や県庁前、安里といったエリアに宿泊する方も多いかと思います。朝

もっとみる
「スキ」のハードル

「スキ」のハードル

こんにちは!

こしあんです。

あなたは「スキ」を押す人ですか?

それとも押される人ですか?

両方でしょうか。

そして、どういった時に押したいと思うのか?

何を発信したときに押されたいと思うのか?

色んな答えがありそうです。

さて、他人の事はわからないので自分の考えしか言えませんが、「スキ」の半分は営業、優しさ、反発、自己顕示欲が入り混じってできていると考えています。
もらったスキの

もっとみる