マガジンのカバー画像

音楽

61
運営しているクリエイター

#ミュージシャン

4/6ホメリ・秀子の部屋sold out!!

4/6ホメリ・秀子の部屋sold out!!

こんにちは!桜も各所で満開を迎えた本日!嬉しい事に4/6(土)ホメリで開催秀子の部屋vol.25完売しました!!やったー!!こちらでも何度も口にして来ましたが"完売を目標にしてる!"こういうモチベーションって実は物凄く大切で。達成出来ても出来なくても達成を目指して頑張るじゃないですか。そして、来ていただくからには良いライブにしようと試行錯誤や練習、準備も頑張るわけです。なので、今回は目標を早くに掲

もっとみる
旅に出よう!!!春のワクワクツアー開催!!!

旅に出よう!!!春のワクワクツアー開催!!!

こんばんは。2日連続で何も予定がないおやすみは本当に久しぶりで。めちゃくちゃゆっくりしました。仕事は放置しました笑!!でも少しはしました。うへへ!!

前よりオンオフの時間の差を分けるのが下手くそになってしまいましたがそれだけ毎日が充実してるのだなぁと。有難い日々です。と同時にいっぱいいっぱいに知らないうちになってしまうので気を付けたいなあと思いました。

さて!ツアーが近付いて来たので本日はツア

もっとみる
メンバーシップ開設!!

メンバーシップ開設!!

こんにちは!!この度noteでメンバーシップ開設する事にしました。GYPSY VAGABONZのライブレポート(セットリスト含む)やお写真、オフの日記、創作過程を記録したものを見れるサブスク制度です。

月額500円で月に2〜3回の限定記事の公開、秘蔵音源や動画などここでしかたのしめないコンテンツを作っていきます。

月額1000円のスペシャルコースでは500円の通常内容の他にメッセージの返信、さ

もっとみる
1月おわるー!

1月おわるー!

色んなことがあった1月ですがもう終わってしまう…(汗)そしてメンバーシップの準備も整わぬまますみません涙!もうやるので…

今私は作詞に追われております。がやっとやっと先程出来上がり仮歌recしてみました。舞台のための楽曲ではありますがメッセージ強めな感じに仕上がりました。が、まだ調整するかもしれません。

作詞する時、今回は舞台のテーマに沿って私なりに膨らませた物語にしたのですが。普段も楽曲作る

もっとみる
2023年も大変お世話になりました!!

2023年も大変お世話になりました!!

2023年も大変お世話になりました。note更新もマイペースに継続出来て良かったです。いつも読んで下さる皆様、ありがとうございました。

1年を振り返るとほんとーーーに色々な事があり、良い事も良くない事も引っくるめてとーっても忙しい1年でした笑!心も身体も。その分1日1日が濃厚でジェットコースターの様な充実した毎日だった事は間違いありません。本当に多くの方に支えていただき応援をいただいた1年でもあ

もっとみる
横須賀でライブでした!!

横須賀でライブでした!!

こんにちは!3月も最早後半に!月日の流れの速さを痛感します。そして色んな事に取り掛かる春。準備の4月となりそうです。ワクワクしながら楽しんで、そのひと時を大切に進んでいきたいと思います。

さて!先日3月25日土曜日は横須賀でライブでした。横須賀は衣笠コミュニティセンターにてベイブリッドサウンズオーケストラのJAZZスプリングコンサート。vocalとMCで参加させていただきました。

衣笠コミュニ

もっとみる
4月スタート!!

4月スタート!!

こんにちは。3月のまとめを書きたかったのですが日を跨いでしまいました。大きなライブも終わり次のやるべき事を毎日少しずつ進めています。

配信も今月で2周年を迎えます。ここまで長くやれるとは思っていませんでした。配信を通して技術向上させる事やバンドを知っていただける機会があるのは本当に有り難く、好きな音楽を毎日出来る事、ライブだけではやり切れない事を配信を通してチャレンジ出来る事もまた有り難いです。

もっとみる
サンデーライブ100回記念㊗️

サンデーライブ100回記念㊗️

昨日はメズム東京での演奏でした。1月ぶりの演奏でしたが(2月は雪で中止☃️)最近リハーサルや本番が続いたので音作りもスムーズで楽しい夜となりました。

相変わらずの素敵なアーバン空間!!照明など空間演出も素晴らしい。

昨日の衣装はブルーのレース。最近ヴィンテージに拘らず衣装選んでます。前回同様70sボヘミアン、ジプシーな雰囲気の衣装です!!

さて!!本題といきましょう。明日はサンデーライブ10

もっとみる
ありがとう2021

ありがとう2021

こんにちは!火曜日のメズム東京での演奏をもってライブ納め。そして昨日ポコチャ配信で演奏納めでした!!駆け抜けた2021年。やることはやったって感じ。このコロナ禍でも止まらずに音楽を続けられたのは配信での活動をはじめ関わる沢山の方々のおかげです。私達の音楽を必要として下さりありがとうございます。生きる術は音楽以外にもあるのかもしれないけれど音楽を全力で全う出来たこの1年は本当に本当に有難い1年でした

もっとみる
色々写真とお知らせ。

色々写真とお知らせ。

皆様こんばんは!いつもnoteをお読みいただきありがとうございます。また、あたたかいサポートもいただき有難い気持ちでいっぱいです。音楽制作に使う機材に使わせていただく予定です☆彡購入しましたら改めて紹介させていただきます。

さて昨日今日と毎日生演奏してるpocochaでの配信はお休みでちょっとゆっくり。桜も眺めて充実した時間でした!!そして...やっとこのnoteでも度々話題にしてた演劇の楽曲制

もっとみる
【衣装選びアレコレ】もうすぐ久々のライブ

【衣装選びアレコレ】もうすぐ久々のライブ

みなさまこんばんは!!今日明日と毎日演奏してる配信アプリpocochaでの配信がお休み。今日はのんびりとリフレッシュして1日が終わりました。

いつも配信を見て下さる方から「楽しませていただいてます。」とか「いつか必ずライブに行きます」とか「いつも演奏を楽しみにしています」という声を聞くと本当に励みになります。緊急事態宣言が延長となり先の予定がまた不安になる中こんな状況ですが何とか音楽活動を続けて

もっとみる
曲作りの話

曲作りの話

みなさまこんにちは。東京では昨日雪が降りました。雪国生まれの私は雪を見ると懐かしい気持ちになります。一瞬で溶けてしまいちょっと寂しかったです。

毎日pocochaという配信アプリで夫のたかおさんと演奏配信をしていますがGYPSY VAGABONZオリジナル曲の他にジャンゴラインハルトの曲、ジャズスタンダード、ポップスのカバーはちょこっと。という感じで演奏しております。

配信の前にリハーサルもし

もっとみる
結局!継続は力になる〜ジャンゴ ・ラインハルト生誕の日

結局!継続は力になる〜ジャンゴ ・ラインハルト生誕の日

noteはじめて1週間とちょっと。なんとなーく継続出来てる気がする。なんで?って?!更新しやすいからです。pcからも、今日はスマホからの更新。配信を終えてご飯作って明日の準備して風呂入ってまったりタイムにこれを書いてます。

去年の3月からライブをめっきりしてません。で、配信で演奏してるというのは何度も書いたと思うのですが。ライブがない=活動がストップ。創作意欲も体調管理も演奏技術もストップしかね

もっとみる
ボーカリストが実践してる喉のケア

ボーカリストが実践してる喉のケア

こんばんは!note3日目。大体これを過ぎた辺りから飽きはじめる私の傾向。あくまでの自分のノートとしての役割。音楽を続けていく上で実践してる事、必要な事や頑張りたい事なども記していこうかな...(これなら続けられるかも?)

人に見られると意識すると途端につまらない文章になりそうなのであまり意識しないようにしたい!!!!!

先に書いておきます。今日は気の抜けた内容です。でもちょっとは為になる内容

もっとみる