マガジンのカバー画像

アラサー上京物語。

69
アラサーになって初めて実家を出て、上京する人です。 主に心細さについての記事になりそうな予感。 ですが応援してもらえたら嬉しいです。 順番に時系列になっています。
運営しているクリエイター

#地方

【アラサー上京物語。#57】久々の帰省で感じたこと。

【アラサー上京物語。#57】久々の帰省で感じたこと。

のっぴきならない用があり、やむを得ずという形で帰省。

というか、ここまで足が向かなくなるなんて思ってもみなかったのです。

地元での生活もそれなりに愛着を持っている、と思い込ませていたところがあったようで、

それはそれはとても居心地が悪いところを、見て見ぬ振りしていただけなのだったと気付かされました。

その我慢の感情も、今は見たくないほどに我慢し過ぎていました。

母親はメディアのイメージ?

もっとみる
【アラサー上京物語。#56】年度末の所感。

【アラサー上京物語。#56】年度末の所感。

この年度末に、感じたことをポツポツと。

年度末という区切りは、なんでも決断するのにちょうど良いのでしょうね。

例年よりも、「コロナ禍頑張ったけど、もう限界」が多かったような気がしました。

首の皮一枚、が耐えられなくなったのがこの春、という感じがします。

あくまでも肌感なのですが。

自分ごとで振り返ってみても、特に地元ではコロナ禍を機に全く出歩かなくなりました。

それまではもう少し街に出

もっとみる
【アラサー上京物語。#39】仕事で頑張りたい女性は上京せよ。

【アラサー上京物語。#39】仕事で頑張りたい女性は上京せよ。

今回の記事は過激な内容です。

燃えやすいテーマでもありますので、有料設定にさせていただきます。

仕事で頑張りたい女性だけみてください。

頑張らなくて良い女性と男性全てには読む必要のない記事です。

もっとみる
【アラサー上京物語。#17】地方からの仕事探し。

【アラサー上京物語。#17】地方からの仕事探し。

上京したい方の参考になればと思い、書き留めておきます。

⚫︎転職サイトを使う当たり前ですが、転職サイトに登録します。

最近はハイクラス専門、業種専門など細分化されたサイトも多くて、より探しやすくなっていますよね。

自分が狙いたい分野の転職サイトに登録しましょう。

wantedlyやポジウィルのような、従来とは違うサービスもできていたりして、逆に勉強にもなりました。

この時、地方企業の方が

もっとみる
【アラサー上京物語。#13】入居日のために購入したもの。

【アラサー上京物語。#13】入居日のために購入したもの。

引越しとなってから、とにかく考えることがたくさんありすぎます。

私が考えすぎる性格だからでしょうか。

YouTubeとかで引越しの動画を見て、必要なものを見始めたらそれを買わないと自分の中のタスクとして終わらないのであらかじめ買い揃えて持っていくことにしました。

心配性なんでしょうね。

ざっくり買ったものをメモしておきます。

防カビくん煙剤これおまけついててお得ですね。

バルサンやつら

もっとみる
【アラサー上京物語。#12】車について。

【アラサー上京物語。#12】車について。

地方住みの方ならみんなそうだと思うんですが、一人一台車を持っていますよね。

みなさん上京するときに車は持って行かないと思うので、実家に置いておくか、手放すかしますよね。

ありがたいことに実家だと置いておくこともできますが、家族も車は持っているし、置いとくだけでもバッテリー上がってしまうし。

ちょうど次の車検に通す前に手放してしまおうと思っています。

この車、免許を取った時からずっと乗ってい

もっとみる