マガジンのカバー画像

#Goalist Design

450
運営しているクリエイター

#UIデザイン

業務で活用!デザインをリサーチするコツ

業務で活用!デザインをリサーチするコツ

はじめにこんにちは、塩です。今回はデザイン業務に取り組む上で欠かせない「リサーチ」についてのnoteを執筆しようと思います。
今回取り扱うリサーチのコツというのは、色や形などの視覚的な情報ではなく、デザインする目的を理解し、目的達成のためにデザイン意図を明確しよう!という話です。

デザインの目的を理解するデザインには「目的」があります。
そのため、目的が何かをまず明確にし、課題を解決できるデザイ

もっとみる
UIデザインのヒントから学ぶ

UIデザインのヒントから学ぶ

私がUX/UIデザイナーであることの興味深い点の1つは、参加したプロジェクトごとに新しい知識をもたらしてくれることです。カードやレイアウト、色などのデザインには慣れているかもしれませんが、それぞれのプロジェクトで新しい課題が生じ、新しい解決策を探さなければなりません。新しい問題に直面するたびに、パニックになり、ウェブサイトを検索して解決策を探します。問題を解決してくれる記事を見つけたときは、とても

もっとみる
UXとはどんなコトを指す?

UXとはどんなコトを指す?


はじめにこんにちは、塩です。今回はUIデザインの質を向上させるために、UXについての知見を広げていこうと思います。もちろん、UXという単語は知っていますが、使いにくいUIに対して、「これはUXが悪いUIだ」とユーザビリティの指摘を目的とするイメージが強く、そもそもUXにどんなコトが含まれているかをお互いが認識していなければ、意味のない指摘となってしまいます。
ミスコミュニケーションを避けるため、

もっとみる
デザインをより清潔で忙しさを減らす方法

デザインをより清潔で忙しさを減らす方法

最近取り組んだプロジェクトのほとんどは、情報が重要なウェブサイトの採用に関するもので、ウェブサイトの最も重要な要素は情報です。情報の量が多すぎて、UIに表示するのが難しいという課題が常にあります。この問題は、デザインが見た目が混雑していて重たく見える原因となります。ユーザーの視点からすると、UIが良くなければ、情報の海の中で迷ってしまうかもしれません。そこで、私は独自の経験からいくつかの考えをまと

もっとみる
参考になる!推しデザインサイト

参考になる!推しデザインサイト

こんにちは、塩です。
今回は私がよく見ている参考サイトを一部紹介しようと思います。
これは余談になりますが、紹介する前に、1つのページから複数ページの情報を更新順にまとめて簡単にチェックできるFeedlyというRSSリーダーツールを共有させてください!リサーチなどに大変便利です。

オウンドメディア系Goodpatch Blog

こちらのサイトはGoodpatchが運営されているブログです。

もっとみる
デザインに大活躍!個人的推しプラグイン

デザインに大活躍!個人的推しプラグイン

こんにちは、塩です。
今回はfigmaで使える便利なプラグインを紹介します。

デザインプラグイン円グラフ

円グラフはもちろん、インフォグラフィックを作成する時も便利です。

グラスモーフィズム

グラスモーフィズムとは、半透明の要素を使って、すりガラスのような質感を表現するデザインのことです。透明感があり涼しげな印象を与えることができます。背景をぼかせるため、動画や複雑な画像の上に使用すること

もっとみる
UIデザインプロセス

UIデザインプロセス

今日は私の過去の「デザトレ!」について共有したいと思います。今回は「クリエイティブプロセス」と「UIデザインプロセス」の2つのトピックに分けて記事にしました。では、詳細を見ていきましょう。 皆さんもこの中から有益な情報を見つけていただけると嬉しいです。

クリエイティブプロセス

「私に木を切らせてくれ、最初の4時間は斧を研ぐことに使わせてくれ。」― アブラハム・リンカーンの有名な言葉の一つが、ど

もっとみる
求人ボックスのUI分析をしてみた

求人ボックスのUI分析をしてみた

こんにちは。
デザイナーのasatoです。

自分の勉強かつ備忘録として、今回は求人ボックスのブラウザ版(スマートフォン)のデザイン分析を行おうと思います。
※会社情報などはプライバシーの問題からモザイクをかけて隠しています。

トップ画面

トップ画面に遷移すると画面下部にアプリ版の広告が表示されました。
最近の求人サイトは目立つ箇所にアプリの宣伝を載せる傾向があるなと感じます。

こうやって引

もっとみる
GreenのUI分析をしてみた

GreenのUI分析をしてみた

こんにちは。
デザイナーのasatoです。

自分の勉強かつ備忘録として、今回はGreenのブラウザ版(スマートフォン)のデザイン分析を行おうと思います。
※会社情報はプライバシーの問題からモザイクをかけて隠しています。

トップ画面

トップ画面でまずは目を引くのがキャッチコピーですね。
気軽さを演出している文言でユーザーの敷居を低くしています。
書体も文字の途中が切れて抜け感のあるものを使用し

もっとみる
IndeedのUI分析をしてみた

IndeedのUI分析をしてみた

こんにちは。
デザイナーのasatoです。

自分の勉強かつ備忘録として、今回はIndeedのブラウザ版(スマートフォン)のデザイン分析を行おうと思います。

トップ画面

トップ画面の特徴としては、まず一番上に検索の項目を置いて迷わないような導線になっていることが挙げられます。
プレースホルダーとして入力例を載せ、ユーザーが何を入力すれば良いのか困らないようになっています。
フリーワード検索にお

もっとみる
P2_ボタンのバリエーション作成チャレンジ

P2_ボタンのバリエーション作成チャレンジ

こんにちはぁ〜‼︎! いつものティエンと申します。
今日は引き続きの「ボタンのバリエーション作成チャレンジ」パート2になります。
このパートでは、ボタンに関する種類と色んな追加の情報があります。そして、デザトレ(*)ですので、トレーニングの内容も含めてお送りします。デザイン部のメンバーから面白かったというコメントもいただきました。読者の皆さんも、とても興味深い練習時間になると思います。
是非最後ま

もっとみる
スタンバイのUI分析をしてみた

スタンバイのUI分析をしてみた

こんにちは。デザイナーのasatoと申します。
今回は自分がスキルアップの一環として始めた求人サービスのUI分析を備忘録としてnoteに書いていこうと思います。
まずはスタンバイの分析を始めます。
スタンバイにはインストールするネイティブアプリも存在しますが、今回はWebアプリのスマホ版に絞って絞って見ていきます。

トップ

まずはトップ画面です。
全体的に白、オレンジ、水色で構成されておりシン

もっとみる
チーム内でUIデザイン経験座談会💬をした話

チーム内でUIデザイン経験座談会💬をした話

こんにちは!デザイナーの酒うさぎです。
今回は、先日社内のデザインチームで実施した、UI経験座談会のお話です。日記のようなヤマもオチもない話ですが、記録として残します!

私が所属するデザインチームでは週に1時間、スキルアップにつながるワークを各自が週替わりに主催して実施しています。
その時間を使って、この座談会を開催しました!メンバーに伝えた内容はこちら↓

目的・内容📢

UIデザインのみん

もっとみる
P1_ボタンのバリエーション作成チャレンジ

P1_ボタンのバリエーション作成チャレンジ

こんにちは〜!!久しぶりですね。
いつもの僕です。ゴーリストのデザイナー「ティエン」と申します〜。
いつもご応援いただき、誠にありがとうございます〜。🙇

今日のテーマは、UIデザインについてです。
もうタイトルからわかりましたかね〜
それは「ボタン」というものです。

この記事の内容は、デザイン部のデザトレ(*)で自分が担当した回からです。

みなさんは毎回どんなボタンを作成していましたか?�

もっとみる