マガジンのカバー画像

インストラクターの働き方改革推進!池田扶実子のブログ

350
コロナ禍、私たちインストラクターは働き方を変える時期?リアルが止まるとたちまち仕事に影響が…。そうならないように今を教訓に新しい働き方を一緒に模索しながら、仕事を成立させていきま…
運営しているクリエイター

#働き方改革

オンラインで運動指導……受けたことある?

オンラインで運動指導……受けたことある?

運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

あなたは、オンラインでレッスンや運動指導を受けたことがありますか?

私は、運動指導者に向けたセミナーを開催することが多く
それとは別に、オンラインサロンは2つ運営しています

運動指導者の方々のオンライン化や
セミナー構築のためのテクニックやスキルを教えています

そんな私が最近感じるのは……
今、表に出ている運動系のオンラインセミナー
グルー

もっとみる
要るもの、要らないもの…捨てる勇気

要るもの、要らないもの…捨てる勇気

運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

今日は父の仏壇を置くために
大掃除🧹

確かお正月前にもやったんですが
要らないものは
まだまだありました

しかも
あればどこに置いたかな?
と思っていたものも出てきました

置き場所は決めていても
その中になんで?っていうものが…!
あの時あれだけ探したのに…

探している時には出てこない
捜し物あるある(笑)

いらないものを捨て
必要な

もっとみる

自分の強みと働き方改革=転職?

運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

ガイアの夜明けを見ていて
感じたこと

40代~50代の転職がテーマでした
かつ、キャリアのある人の求人も…
とても興味深い内容でした

転職=仕事をする場所を変える
=仕事を変える

どちらもアリかも?

ただどちらにしても
自分が出来ることの分析ができていないと
それは出来ないと思いました

運動指導者の中でも
コミュニケーショ

もっとみる
お金を稼ぐための働き方改革ですよね

お金を稼ぐための働き方改革ですよね

今日もお疲れさまです
運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

お金のブロック……
あなたは経験したことがありますか?
今日は私の受講生のミーティングに参加しました
春に卒業制作として
皆が講座を出すことになり
"いくら貰うか?”という話になりました

今までレッスンでお金を貰ってきて
働き方改革により、講師となり講座を開く
まだまだ講師としては"ひよっこ”ですが
運動指導者としてはベテ

もっとみる
走るしかないのか?

走るしかないのか?

今日もお疲れさまです(^^)/
運動指導者の働き方改革を推進する、池田扶実子です

一昨日は厳しいことを書いてしまいました
(ここをポチッと)
人参はぶら下がっていないと書きました

今私達の業界は
人参をぶら下げるほどの余裕もありません
ですが、運動をしたい!
運動しなきゃ!と思う人がいる限り
私達の業界は終わりではありません

暗中模索……
暗闇のなかをどこに行くか分からないけど
進んでいく感

もっとみる
トイレから始まる・・・

トイレから始まる・・・

こんばんは(^^)/
今日もお疲れさまでした

カレンダー・・・・・・来年のものは買いましたか?
私は毎年、その年にこうなるだろう!って
予測しながら購入します

デスクの前ものは
前月と次月が一緒に見えるもの
リビングのものは
書き込めるものを購入します
またトイレには動物や植物のもの
リラックスがテーマ

トイレって
子供の時から大好きで
30分ぐらい座っていられる場所です、私には・・・
子供

もっとみる
時間は止まらない・・・

時間は止まらない・・・

こんばんは(^^)
今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

私は自身のHPリニューアルで
今月20日を目指して毎日パソコンと格闘中💦
今日も朝からコンテンツ制作の先生と
コンサル・・・
もう目の前だというのに
沢山の課題を抱えています(;゚ロ゚)
1分でも長くパソコンの前に居たいのですが
介護しているので
なかなか思うように時間を使えません

特に夕ご飯時は大

もっとみる
振り返り・・・

振り返り・・・

こんばんは(^^) 今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日はこの1年を振り返ろうと思います
昨年はコロナ禍にあって
仕事が3ヶ月間休止を味わい
どうなるんだろうと・・・不安な日々ではありました
しかし社会人になってから
何もしない3ヶ月は「新鮮」でありました

しかし今年は
休止も無く、コロナ防止対策を省けば
割と普段通りに過ごせた気がします
一番大きく変

もっとみる
リアル対面…違和感ない!

リアル対面…違和感ない!

こんばんは(*^^*)
今日もお疲れ様でした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日はオンラインで知り合い
オンラインのみで交流してきた
ビジネス塾のメンバーと
初めて会いました😁✌️

意外に、違和感なく
もう随分と前から何度も会っているかのように
自然と話が進み…
こういうことでも友達になれるんだと
新しい発見がありました

コロナ禍2年…
リアルの講座は消えて
オンライン

もっとみる
一服の清涼剤・・・お茶と菓子

一服の清涼剤・・・お茶と菓子

こんばんは(^^) 今日は祝日・・・どんな一日でしたか?
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

もうあと一週間で12月・・・師走
師走と聞くと何となく「せわしい・・・」
仕事も年末までに・・・!!😤
来年の仕事は・・・!!😤
なんて、気合いが入ります😤😤😤✌️

年末だからこその「せわしさ」😂😂
正月は日本人にとって
やっぱり一番の大切な日・・・(*^_^*)

だから

もっとみる
笑顔・・・Catch the heart💗

笑顔・・・Catch the heart💗

こんばんは(^^)今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

先ほどまで学生の「WEB面接」の練習に
付き合っていました
良く出来る(頭もいいし、臨機応変)学生ですが
このコロナ禍でなかなか就職が決まらない💧

その大きな理由が「表情」😓😓
「無表情」なタイプ・・・

面接って・・・
やはり第一印象が大切
笑顔とハキハキした物言い
アルバートメラビアンの法

もっとみる
営業と契約・・・

営業と契約・・・

こんばんは(^^)/今日もお疲れさまでした
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

これからあなたはパーソナルトレーナーに
なる可能性がありますか?
もしくはトレーニングを受ける予定が
ありますか?

パーソナルトレーニングは
個人にトレーナーがつき
唯一の顧客の望みを叶えるのが仕事

どちらにしても重要なのは「ゴール」
トレーナーにすれば、期間のない契約を・・・
顧客はできるだけ短期

もっとみる
食欲とダイエット・・・

食欲とダイエット・・・

こんばんは(^^)/
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

今日はまたダイエット話🐷🐷

運動を指導する者としては
適切じゃないかも知れないですが・・・
やはり口に「入れるもの=食べ物」と
身体(大きさ)のアンバランス

これが太る一番のポイントだと思います
結局・・・身体の大きさに合わないだけの物を
「食べている」ってことの結果・・・太る

自戒の意味もあるんですが・・・😅(

もっとみる
これから・・・何をやる?

これから・・・何をやる?

こんばんは(^^)/
運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子です

私達の業界は大きく変わろうとしています
昔の(30年も昔)フィットネスクラブは
ファッショナブルで
健康と言うよりも
ファッションの世界にあったように思います

最近でよい実例があります
ピラティスやヨガです
ヨガマットを持ち歩くのが「かっこいい」
ピラティスをやっている自分が「格好いい」

女優の米倉涼子さんが
ピラティス

もっとみる