見出し画像

トイレから始まる・・・

こんばんは(^^)/
今日もお疲れさまでした

カレンダー・・・・・・来年のものは買いましたか?
私は毎年、その年にこうなるだろう!って
予測しながら購入します

デスクの前ものは
前月と次月が一緒に見えるもの
リビングのものは
書き込めるものを購入します
またトイレには動物や植物のもの
リラックスがテーマ

トイレって
子供の時から大好きで
30分ぐらい座っていられる場所です、私には・・・
子供の時から"落ち着く”場所

小学校から中学校の時代は
トイレにいっぱい覚えたいこと書いて
そこでず~っとそれを見てました

デスクの上で無く
トイレで勉強って感じです

あなたは、そんな経験無いですか?

私はトイレにいると
集中力が一番上がります(笑)
何かに悩むと
トイレにこもる・・・(笑)
自分でも変なやつ・・・・・・と思います

新しいアイデアも
トイレで考えること多い
良いアイデア、前向きな考え方が出来る

身体に良くないものを出すからでしょうか?
心も体も
スッキリ✨✨

運動指導者の働き方改革を推進する
池田扶実子でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?