マガジンのカバー画像

自分軸

164
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

お受験と未来の働き方

お受験と未来の働き方

こんにちは!
連日、とろけそうに暑いですね。

自分が子供の頃とは、すでに夏の概念が違う気がします。
真夏、盛夏という表現でも足りない、さらに上を行く季節が誕生した気が……。「燃夏」とか「沸夏」とか「焦夏」とか言いたい(泣)。

さて、セッションをしていて、お母さん方からお子さんの教育や進路に関してのご相談を受けることが、ちょくちょくあります。

前から「今の子は自分たち(お母さん世代以上の大人)

もっとみる
見抜く力

見抜く力

最近、大手中古車販売業者と損保大手の保険金不正請求事件が公になりました。

以前の音声でも言った気がしますが、この事件に登場している損保は私にとって、ずーっと前から「なーんかこの会社ヤバい。この会社はなーんかあるぞ。仕事で取り上げたり契約したりしない方がいい」と感じる企業でした。

そして、ラジオCMでよく名前を聞いていた中古車販売業者の方も、私的には論外。車検や修理をお願いする業者さんを選ぶ際に

もっとみる
対面クラスやります。

対面クラスやります。

春に「そのうちやるかも~」とお伝えしていた
『ハイヤーセルフとつながって、ガイダンスを受け取れるようになる初級講座(練習会)』の件、長らくお待たせいたしました。

おそらく今年の9月~10月に、3回連続講座として対面で行います。

当初、オンラインでやろうとしていたのですが、実際に体を動かして、エネルギーの流れを体感しつつ、実際に動かしていただく内容なので、まずは対面でやることにしました。

やは

もっとみる
コミュニケーションとパートナー探し

コミュニケーションとパートナー探し

突然ですけど、私は関西が好きです(特に奈良)。

奈良に限定して理由を述べると、寺社仏閣や遺跡が多いとか、いにしえの時代から宇宙と交信してたっぽい場所が多いとか、自然が豊かで鹿ともおしゃべりできるとかですが、全般的に関西人の雰囲気が好きです。

もちろん関西人にもいろんな人がいて、一派ひとからげには出来ないことは重々承知ですけども、総じて関西の人は関東以北人よりも、アウトゴーイングで話好きだと思う

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(40:46)は購入後に視聴できます。

7/3の夜に山羊座で満月が起きました。

この満月のエネルギーは「外側(形)と内面の差」を浮き彫りにします。

結婚や家族関係といったプライベートな関係性も、社会的な役割や立場に関しても、これからは「外面と内面」の差が大きければ大きいほど大変な時期ですが、その差をなくしていきたい人にとっては、素晴らしい追い風期間。

穏やかでスムーズな移行を、多くの天体がサポートしてくれます。

この2週間は雷に

もっとみる