磯子のリリー

日本全国を旅し社会人になってからも各地へ。 future scapeの放送後記始めまし…

磯子のリリー

日本全国を旅し社会人になってからも各地へ。 future scapeの放送後記始めました✍️(2022.08〜)

記事一覧

ラジオと就活 〜意外な共通点と4つのコツ〜

前回の放送のfuturescapeにてラジオ投稿とはと考える節があった。 何でかは忘れたけど(笑)、何となく私が思っていることを書き留めておこうと思う。 そもそも、読まれる…

2

futurescape 2022-09-10

個人的に今回は『神回』なのでは…。 というのも、冒頭からぎゅうひDが作成した『社歌』が流れ、実質値上げを図る企画が電波に乗った回となった笑 今日のテーマは『久し…

futurescape 2022.08.27

今回の放送、まず冒頭から薫堂さん不在。笑 安定っちゃ安定かもしれないけど、麻希さんが若干怒ってたな笑 到着後も走る訳でもなく、スタッフも慌てることなく、さすが(?…

横浜と神戸 そっくりには理由があった

先日放送のfuturescapeのテーマが、『そっくり』とのことで何かないかなーと考えた時に、最初に思いついたのが『横浜と神戸』だった。 学生の頃、日本一周をしていた時の…

1

futurescape 2022/08/20

薫堂さん、インスタライブに出ず! 放送前、麻希さんがインスタライブを開始するも薫堂さんが出演せず! 連絡も取れないようで、麻希さんは若干怒り気味💢笑 麻希さんも…

futurescape 2022.08.13

今日も放送前のインスタライブからスタート! 放送2分前だというのに、薫堂さんは牛歩の如くゆっくりとスタジオ入り(笑) インスタライブも大分慣れたご様子📱 早朝投稿の…

大谷翔平の視る世界は

エンゼルスの大谷翔平選手が104年振りに 二桁勝利・二桁本塁打を達成したニュースが 舞い込んできた。 喜びというよりも、 時間の問題だったかなと思うのが正直なところ。…

4

FUTURE SCAPE 2022/08/06

今日の一曲目は、TOKIOの『ラブユーオンリー』 放送前日に、薫堂さんの映画『湯道』の情報解禁があり、それを受けて『ラブ湯オンリー』という中々洒落が聴いた選曲でスタ…

FUTURE SCAPE 2022/7/30

メインMC遅刻…?! 前回放送でインスタライブの面白さに気付き、 約束通り開始前からインスタライブがスタート! と思ったら、まさかの薫堂さん不在!笑 そして、番組開…

1

山は逃げない

自粛期間が開けて、早一ヶ月。 コロナの感染拡大が気になるご時世で、確かに私自身も罹ったらどうしようという不安もあったりなかったり。 レジャー施設やお店などが徐々…

3

プロ野球が帰ってきた

プロ野球が帰ってきた。 コロナの影響で開幕が遅れ、 開催さえ危ぶまれたプロ野球が先日から開幕した。 年間120試合と例年より試合数は少ないものの、 個人的には、 『え…

1

塵も積もれば山となる

ことわざを聞いてると 昔の人はうまいことたとえ話をするものだ と、クリエィティブな人だなと思う その中でも 塵も積もれば山となる という言葉は個人的には好きであり …

2

プロ野球とラジオ

横浜ベイスターズ本拠地初勝利!! 今までの試合は積極打撃すぎてお粗末さがありましたが今日はこれが功を奏した形になったのかな〜 以前のようにテレビでプロ野球の…

1
ラジオと就活 〜意外な共通点と4つのコツ〜

ラジオと就活 〜意外な共通点と4つのコツ〜

前回の放送のfuturescapeにてラジオ投稿とはと考える節があった。

何でかは忘れたけど(笑)、何となく私が思っていることを書き留めておこうと思う。

そもそも、読まれる保証も何もないのに、毎週のように投稿するのにもきっかけがあった。

それは、『就職活動』だ。
元々文章を書くのが好きだったのと、高校時代に初めてメッセージを採用されて以来ちょくちょくメッセージを投稿していたのが相まって、暇さ

もっとみる

futurescape 2022-09-10

個人的に今回は『神回』なのでは…。

というのも、冒頭からぎゅうひDが作成した『社歌』が流れ、実質値上げを図る企画が電波に乗った回となった笑

今日のテーマは『久しぶり!』

皆さんの久しぶりトークを聴いていると何だかエモい気持ちになりました…✨
冒頭のカールの話から、エンドトークでまさかのリスナーさんが勤めている会社の社長さんが薫堂先生の高校の同級生!
しかも!カールを製造している会社の社長さん

もっとみる
futurescape 2022.08.27

futurescape 2022.08.27

今回の放送、まず冒頭から薫堂さん不在。笑
安定っちゃ安定かもしれないけど、麻希さんが若干怒ってたな笑

到着後も走る訳でもなく、スタッフも慌てることなく、さすが(?)といった感じでした。笑

そんなfuturescapeらしい始まり方で今回はスタート!
薫堂さんは体重が先週比900g減!!
順調に減ってますね〜
ただ、そのために番組遅刻していますが…笑

C&Mは『ゾンビ!』

今回のテーマは、も

もっとみる
横浜と神戸 そっくりには理由があった

横浜と神戸 そっくりには理由があった

先日放送のfuturescapeのテーマが、『そっくり』とのことで何かないかなーと考えた時に、最初に思いついたのが『横浜と神戸』だった。

学生の頃、日本一周をしていた時のこと。
神戸に訪れた際、『横浜じゃん!』と思ったのが第一印象

港町、ポートタワー、中華街に異人館etc
重なる部分が多くて、とてもびっくりしたのを
10年以上経った今でも覚えている

旅をしている時に、正直都市部には魅力を

もっとみる
futurescape 2022/08/20

futurescape 2022/08/20

薫堂さん、インスタライブに出ず!

放送前、麻希さんがインスタライブを開始するも薫堂さんが出演せず!
連絡も取れないようで、麻希さんは若干怒り気味💢笑

麻希さんも放送前で生CMの収録や原稿の読み込みなどとてもお忙しい中ということで、怒るのもごもっとも!笑

崎陽軒期間限定『塩鮭弁当』

そんなこんなでスタートした本日の放送。
どうやら薫堂さんはサウナで汗を流していたそうで、『麻希<汗・減量』を

もっとみる
futurescape 2022.08.13

futurescape 2022.08.13

今日も放送前のインスタライブからスタート!
放送2分前だというのに、薫堂さんは牛歩の如くゆっくりとスタジオ入り(笑)

インスタライブも大分慣れたご様子📱

早朝投稿の中で、崎陽軒さんのニュースがあり、七日間限定で『マグロの漬け焼→鮭の塩焼き』に変更するとのこと!!

フューチャーリスナーとしては、まさに歴史的変更であり、看過できない(?!)出来事であり、逆にレアなのではと思うので発売の際は是非

もっとみる

大谷翔平の視る世界は

エンゼルスの大谷翔平選手が104年振りに
二桁勝利・二桁本塁打を達成したニュースが
舞い込んできた。

喜びというよりも、
時間の問題だったかなと思うのが正直なところ。
とても偉業を成し遂げてはいるんだろうけど、
馬鹿騒ぎする程ではないと思う。

大谷翔平選手自身も試合後の会見は、
どこか飽き飽きしたようなドライな印象。
自身としては目標のひとつであり、
それを達成したに過ぎないのだろうなと
思っ

もっとみる
FUTURE SCAPE 2022/08/06

FUTURE SCAPE 2022/08/06

今日の一曲目は、TOKIOの『ラブユーオンリー』

放送前日に、薫堂さんの映画『湯道』の情報解禁があり、それを受けて『ラブ湯オンリー』という中々洒落が聴いた選曲でスタート

『湯道』の情報は小出しでキャストなど発表があるようで、『おくりびと』の時のように、リスナー試写会をやろうかと盛り上がる薫堂さんと麻希さん

『おくりびと』の時は、試写会をやっている最中に、2人で寿司を食べに行っていたとか!笑

もっとみる

FUTURE SCAPE 2022/7/30

メインMC遅刻…?!

前回放送でインスタライブの面白さに気付き、
約束通り開始前からインスタライブがスタート!

と思ったら、まさかの薫堂さん不在!笑
そして、番組開始とほぼ同時に、
マキさんの後ろをササッと
スタッフが通ったと思ったら、
それがまさかの薫堂さんで一笑い。笑

インスタライブで同時放送は
なかなか面白いものです👍

恒例の体重測定…!

と思ったら、まさかまさかの測定を辞退!

もっとみる
山は逃げない

山は逃げない

自粛期間が開けて、早一ヶ月。
コロナの感染拡大が気になるご時世で、確かに私自身も罹ったらどうしようという不安もあったりなかったり。

レジャー施設やお店などが徐々に解禁する中、今年はもう営業しません!というところもある。
そのひとつに、山小屋がある。
実は、私は毎年日本各地の山に登っていて、密かに日本百名山登頂を狙っていたりもするほど、登山が好きである。
そんな山好きな私にとって、今シーズン相次い

もっとみる
プロ野球が帰ってきた

プロ野球が帰ってきた

プロ野球が帰ってきた。

コロナの影響で開幕が遅れ、
開催さえ危ぶまれたプロ野球が先日から開幕した。

年間120試合と例年より試合数は少ないものの、
個人的には、
『え?120試合もあるの?』
という印象を持った。

当然過密スケジュールだと思う。

選手はケアがとても大切になってくる。
例年以上に疲労が溜まりやすく、
『怪我人も多くなるのでは?』
と勝手ながら危惧している。
疲労が溜まり怪我を

もっとみる

塵も積もれば山となる

ことわざを聞いてると
昔の人はうまいことたとえ話をするものだ
と、クリエィティブな人だなと思う

その中でも
塵も積もれば山となる
という言葉は個人的には好きであり
日常のふとした時に感じることが多く
多少の煩わしさがあっても
この言葉を思い出すことで
耐えることができたり
場合によっては大きな成果が
得られたりすることもある

単純な仕事であったり雑務だったりを
あんな仕事、こんな仕事と悪く言う

もっとみる

プロ野球とラジオ

横浜ベイスターズ本拠地初勝利!!

今までの試合は積極打撃すぎてお粗末さがありましたが今日はこれが功を奏した形になったのかな〜

以前のようにテレビでプロ野球の放映が少なくなっているが、ラジオを聴きながら想像して観戦するのも楽しいものです。ただのフライをあたかもホームランの様に実況したり笑

radicoの発達もあってプロ野球をラジオで聴くことが多くなった。
前までは身近にラジオがなく

もっとみる