マガジンのカバー画像

自身で綴ったお気に入り記事

35
憧れのnoter さん、心惹かれるクリエーターさんが、過去に遡って改めて「いいね」してくれた記事を中心に、ナルシーな自分が特に残しておきたい自分のためのマガジンです😆
運営しているクリエイター

#笑う

『叶えたい夢は何ですか?✨』2024加筆

『叶えたい夢は何ですか?✨』2024加筆

いつも、ありがとうございます😊

叶えたい夢というより、実現すると信じて誓って希(こいねが)いながら、生命(こころ)から祈っていること✨

『夫婦で公私共々講師として、全国を悠々と周遊しながら、講演と研修とセッションとアスキング
《相手の方の話したい事で、こちらも聞きたい事、更に周りで聞いている人がいたとしても心地良い事、そんな三方善しの問い掛け》をして、自分たちも最高に幸せで、周りの皆さんに

もっとみる
『環境を守るために、何が出来ますか?✨』#未来のためにできること

『環境を守るために、何が出来ますか?✨』#未来のためにできること

以前載せた記事を手直しして、未来のために出来ることとして、改めて発信✨

地元の市民版環境配慮指針リニューアルプロジェクトのメンバー(すごい名前だけど、普通の市民の集まり😄)に入れて頂き、先日も市役所の環境政策課主導の元、10数人でデイスカッション等😄
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043027.html

どんな冊子を作るか?が

もっとみる
『ありのままの自分の生命(こころ)を信じてますか?✨』〜過去の記事の加筆修正版〜

『ありのままの自分の生命(こころ)を信じてますか?✨』〜過去の記事の加筆修正版〜

「必ずやる!」と決めたのに、ついつい自分の弱い心に、流されてしまうことがよくあります。

「続けるか止めるか?右に行くか、左に行くか?」決められないことも、よくあります。

きっと、私だけでなく、皆さん、そうじゃないでしょうか?
『心の師とはなるとも、心を師とせざれ』
という、仏法生命哲学の言葉があります。

これを、「逃げようとか、止めようとかいう、弱い自分の心に従うのではなく、強い心でそれを乗

もっとみる
『ありのままの自分の生命(こころ)を信じてますか?✨』

『ありのままの自分の生命(こころ)を信じてますか?✨』

いつも、ありがとうございます😊

ライフワークのテーマのひとつ

『ありのままの生命(こころ)を信じてみませんか?✨』

について、徒然なるままに綴ってみました😄

「必ずやる!」と決めたのに、ついつい自分の弱い心に、流されてしまうことがよくありませんか?

「続けるか止めるか?右に行くか、左に行くか?」決められないことも、よくあります。

きっと、私だけでなく、皆さん、そうじゃないでしょうか

もっとみる
『毎日、どのくらいの、ありがとう✨を見つけられますか?😄』

『毎日、どのくらいの、ありがとう✨を見つけられますか?😄』

いつも、ありがとうございます。

私は毎日、『ありがとう』を見つけて、口に出して、耳に入れて、書いて、目に入れて、手に感じて、思考に入れて、感情に響かせて、生命(こころ)を充たしてます😄

ただ単に口にするだけでなく、当たり前の中から、どれだけ、ありがとう✨を見つけられるか?

道を譲ってくれた、
列に入らせてくれた、
ドアを抑えてくれた、
エレベーターを先に乗らせてくれた、降ろしてくれた、

もっとみる
『どこで、たらい回しされましたか?😆』

『どこで、たらい回しされましたか?😆』

我が社は、お客様対応よりも、社内の調整に多大な労力を費やすことがあり、毎回、本当に苦労している😆

今回も壁が高くて厚い他部門と、何日も何時間もかけて、何十人もの担当者にたらい回しされて閉口😫

ただ、以前のようにグチや文句よりも感謝の度合いをぐっと高めたら、徐々にサポートしてくれる人が出て来て、何とかゴールが見えてきた😄
本当に有難うございます😊

明日もまた、いっぱい笑って🤣、いっ

もっとみる
『いつでも、どこでも、だれでも出来ること✨を、やってみませんか?』

『いつでも、どこでも、だれでも出来ること✨を、やってみませんか?』

本当の自分を探したり、新しい自分を見つけたり、お金をかけて、特別な講師から学んだり、色んな本を読んだり、ネットの記事を探したり🍀
人それぞれ、色んな生き方があると思う。
でも、お金を使わなくても、時間をかけなくても、特別な場所に行かなくても、特別な事をしなくても、
『いつでも、どこでも、だれでも出きる事』
が、真理に近いんじゃないのかなぁ?と、ずっと思ってて、色々、試している✨

『ありがとう✨

もっとみる
『どんな溜め息がいいですか?✨』 #今こんな気分

『どんな溜め息がいいですか?✨』 #今こんな気分

いつも、ありがとうございます✨

1日に何度も溜め息をついてますが、自分では意識していないことも多く、家族から「今日は溜め息、多いね」と指摘されることもあり😅

身心ともに心地好い溜め息を、心掛けたいと思ってます😁

自分が感じている、

『良い溜め息』

は、お風呂に浸かった時♨️の
「はぁー⤴️😄」で、
口角を上げて、語尾も上げて⤴️、身心ともに心地好さを味わってます😄

気持ちをより

もっとみる
『息子の、どんな言葉に、感心し、安心?✨』

『息子の、どんな言葉に、感心し、安心?✨』

先週の月曜日に、孫娘がベッドから落ちた‼️って知らせを受けて、驚いて色々ググったら、結構、皆さん、そんな経験されてるんですねぇ😆
という話を、先日、投稿しましたが、
翌日に、検診のサポートで夫婦で息子一家の家に行って、前日の様子を色々聞いて、お医者さんにも「大丈夫です」と言われたとのことで、ひと安心😄

前夜に帰宅した息子が、お嫁さんにどんな声掛けをしたかが、気になっていて、「何て言ってた?

もっとみる
『贅沢は敵だけど、美味しいは味方だと思いませんか?✨』

『贅沢は敵だけど、美味しいは味方だと思いませんか?✨』

福澤さんは、中々大勢、家に来てくれなかったので、渋沢さんとは、仲良くなって、沢山🏘️来てもらって、ゆったり寛いで頂いて、次の人が大勢来てくれて、入れなくなるまで長居して頂きます😁

それまで少しの間だけ、節約生活を心がけてるけど、『美味しい✨、嬉しい✨、楽しい✨』幸せ気分は大切にしたい😄

『贅沢は敵だけど、
美味しいは味方』

娘が「おぉ、名言でたね!たまには、いいこと言うね😄」

もっとみる
『どんな嬉しい知らせがありましたか?✨』

『どんな嬉しい知らせがありましたか?✨』

先月の大逆転勝利から1ヶ月✨
昨日、息子一家の新たな大きな成果をサポート出来て、本当に嬉しい限り✨ありがとうございます🍀

その日を迎える前の心構えと、当日と感動の記事の3部作は↓↓↓に貼り付けました😁

読み返してみたら、当日は全身全霊を込めて喋って、円満解決したので、精魂つきてしまい、詳細は後日また、と記したままでした😁

今さらなので、ちょっと詳しく書き足します😆

先月の経緯は、息

もっとみる
『大切にしている言葉は何ですか?✨』#2022年のいっぽん

『大切にしている言葉は何ですか?✨』#2022年のいっぽん

『ありがとう✨』という言葉を何よりも大切にしているけど、ちょっと待ち時間に、五十音全部の文字を頭にして書き出してみました😄
浮かんできた言葉を、そのまま書いた箇所も多いので、後で都度書き換えようと思います😁

《あ》
ありがとう✨と、ありのままの自分
に 感謝
《い》
今この時を大切に、生きる力、祈る
《う》
嬉しい事をする、うまくいくと信じる
《え》
笑顔を大切に、毎日、いっぱい笑う
縁を大

もっとみる
『歩みを止めずに進んで🐌ますか?✨』

『歩みを止めずに進んで🐌ますか?✨』

会社で10年近く、自分の特技と資格を活かした、「仕事も家庭も、もっと笑顔が広がる、生命(こころ)のしつもんワーク✨」の開催をアピールし続けて、実施できる年と中々進まない年を、幹部が入れ替わる度に、一進一退を繰返し😆

今年、支店内の10名程を対象に、久々に1時間の研修をさせて貰うことが決まり、嬉しい限り✨

歩みを止めないことが大切なんだなぁ✨

今日も、本当にありがとうございます😄
そんな

もっとみる
つぶやきに収まらない呟きは何ですか?✨

つぶやきに収まらない呟きは何ですか?✨

国語が好きです😄
日本語が好きで、やまと言葉も好きです。

読むのも話すのも聴くのも心地好い言葉がたくさんあります✨

英語は真面目に学ばなかったので、単語も文法も、話すことも聞くことも、人並みに及ばないと自負してます😆

sense of humorとの言葉を見て、いつも大切にしている、「ユーモア」のスペルを初めて知りました🔰

へぇ~😄
60過ぎても、毎日のように、知らないこと、新し

もっとみる