tomoyo

学習塾、プログラミング教室をしております。ゆっくりと歩くときも立ち止まる時もあります。…

tomoyo

学習塾、プログラミング教室をしております。ゆっくりと歩くときも立ち止まる時もあります。自分を磨きながら日々の出来事を綴っていこうと思っています😊

記事一覧

元気のない時もあっていい

教室に入った時にちょっと元気ないな、 と感じる子がいる。 そんな時も、淡々とやっていくと、 いつの間にか、 いつものあなたに近くなっている。 そして、笑顔になる。 そ…

tomoyo
1年前
2

大人も学び続ける

毎月の定例研修会🥰 始まる前にチアメンバーと朝活も❣️ 情報交換って大事! 研修会場の駐車場はすっかり紅葉色🍁🍂 今日は暖かくて、先生方の弾んだ声が 聞こえてきた…

tomoyo
1年前
1

ありがとうございました!

6日に行いました、オンラインセミナー 「幼児ちゃんとデジタルくん」 ご参加頂いた皆様、 ありがとうございました。 入学前に大切なこと、 お母さんのイライラは、どこか…

tomoyo
1年前

本日、無料オンラインセミナーです。

早朝リハーサル終了😆 まなびチア『幼児ちゃんとデジタルくん』 本日9時から❣️無料です 間に合いますよ。 ご返信下さいね👍️ https://peatix.com/event/3392634/

tomoyo
1年前

「幼児ちゃんとデジタルくん」無料オンラインセミナー

いよいよ明日です。 みなさま、視聴の準備をお願いしたします😊 *・。★⌒.⌒☆ オンライン第6弾は 11月6日( 日)zoom 9時〜10時半 参加無料 『幼児ちゃんとデジタルく…

tomoyo
1年前
2

まなびチア・無料セミナーのお知らせ

「幼児ちゃんとデジタルくん」 学研教室の有志で作る、 グループ「まなびチア」✨ 学ぶ皆さんにお伝えしたいことを セミナー形式でお届けしています。 *・。★⌒.⌒☆ …

tomoyo
1年前

活動の紹介

見守る学研教室を開いています。幼児さんから中学生まで、幅広い年齢のお子さんに個々のレベルに合わせてスモールステップで指導を行っています。 3歳のお子さんは入会当…

tomoyo
1年前
3

すぐそこに雲海が

毎朝、愛犬との散歩が日課となっています。5時半ごろに出ますが、最近ではまだ薄暗く、少し時間がずれるようになり、深秋へと向かっているのを感じます。 住んでいるとこ…

tomoyo
1年前
2

ご褒美

今日は、主人の仕事場に私と息子も参加しての草刈りでした😂 主人は管理職。 予算がないってことで、 業者に頼めない💦 勤務時間は、そういったことができないため、休日…

tomoyo
1年前
1

運動会とのりまき

9月は運動会!と思うのは、地域ごとに違いがあるかもしれません。 各地域、様々な事情で、春に行われる学校もありますね。 今年は私の地域でも、こちらは9月、隣の学校…

tomoyo
1年前
10

はじめまして😀

こんにちは😊tomoyoです。学習塾、プログラミング教室をしています。 日々の活動、感じていることなどを綴っていきたいと思っています。 学研教室をしています。今日は、…

tomoyo
1年前
17
元気のない時もあっていい

元気のない時もあっていい

教室に入った時にちょっと元気ないな、
と感じる子がいる。
そんな時も、淡々とやっていくと、
いつの間にか、
いつものあなたに近くなっている。
そして、笑顔になる。
そんな時は、ほっとするし、
人間ってすごいぞ!と思う🥰

またね。と、送り出せる喜びかある。
そういう幸せもある😁

大人も学び続ける

大人も学び続ける

毎月の定例研修会🥰

始まる前にチアメンバーと朝活も❣️
情報交換って大事!

研修会場の駐車場はすっかり紅葉色🍁🍂
今日は暖かくて、先生方の弾んだ声が
聞こえてきた✨

私達大人も学ぶことを、諦めない。
また、今日も子どもたちと
笑顔でいたいと思う💞

ありがとうございました!

ありがとうございました!

6日に行いました、オンラインセミナー
「幼児ちゃんとデジタルくん」
ご参加頂いた皆様、
ありがとうございました。

入学前に大切なこと、
お母さんのイライラは、どこからくる?
笑顔の時間が増えてほしいとの思いからお伝えしました。

デジタル社会の功罪についても、
関心が大きいと感じました。

「初心に返ります」
「世界も大きく変わって来ているのですね」

など、ご感想頂いて、メンバーは励みになりま

もっとみる

本日、無料オンラインセミナーです。

早朝リハーサル終了😆

まなびチア『幼児ちゃんとデジタルくん』

本日9時から❣️無料です

間に合いますよ。

ご返信下さいね👍️

https://peatix.com/event/3392634/view

「幼児ちゃんとデジタルくん」無料オンラインセミナー

いよいよ明日です。
みなさま、視聴の準備をお願いしたします😊

*・。★⌒.⌒☆
オンライン第6弾は
11月6日( 日)zoom
9時〜10時半 参加無料
『幼児ちゃんとデジタルくん』
*・。★⌒.⌒☆

今日はチアメンバーがお伝えします✨

まなびチアの魅力をリレー形式で紹介していきます!
本日は、増田一美がお届けします😁

第1部は幼児ちゃん編
私も担当です👍

小学校入学前の今だからこ

もっとみる

まなびチア・無料セミナーのお知らせ

「幼児ちゃんとデジタルくん」

学研教室の有志で作る、
グループ「まなびチア」✨

学ぶ皆さんにお伝えしたいことを
セミナー形式でお届けしています。

*・。★⌒.⌒☆
オンライン第6弾は
11月6日( 日)zoom
9時〜10時半 参加無料
『幼児ちゃんとデジタルくん』
*・。★⌒.⌒☆

まなびチアの魅力をリレー形式で紹介していきます!
本日は、大川とも代がお届けします😁

第1部は幼児ちゃ

もっとみる
活動の紹介

活動の紹介

見守る学研教室を開いています。幼児さんから中学生まで、幅広い年齢のお子さんに個々のレベルに合わせてスモールステップで指導を行っています。

3歳のお子さんは入会当初は、椅子に座ることがなかなかできなくて、床でつみきを積んだり並べたりの時間がほとんどでした。色塗りやのりで貼るなとなると、紙からはみ出すことはお手の物。

でも、少しずつできることが増えてくると、椅子にも長く座れるようになってきます。

もっとみる
すぐそこに雲海が

すぐそこに雲海が

毎朝、愛犬との散歩が日課となっています。5時半ごろに出ますが、最近ではまだ薄暗く、少し時間がずれるようになり、深秋へと向かっているのを感じます。

住んでいるところは、家の前は田んぼと山々で、スーパーは車で10分ほどのところにあるという自然豊かな場所です。毎朝、鳥や虫の鳴き声を聞きながら散歩ができる私は、幸せ者だと最近思うようになってきました。子育て奮闘中は、自然を楽しむ余裕は全くなく、ただただ、

もっとみる
ご褒美

ご褒美

今日は、主人の仕事場に私と息子も参加しての草刈りでした😂

主人は管理職。

予算がないってことで、
業者に頼めない💦
勤務時間は、そういったことができないため、休日にすることに。
一人だとちょっと大変😅
というわけで、私達も出ることになったわけです。

日頃、これは自分がする仕事か?と、思うことあるかもしれません。

外のことだけでなく、家庭でも。育児・家事・介護などなど、、、

最近は、

もっとみる
運動会とのりまき

運動会とのりまき

9月は運動会!と思うのは、地域ごとに違いがあるかもしれません。
各地域、様々な事情で、春に行われる学校もありますね。

今年は私の地域でも、こちらは9月、隣の学校は10月と学校別で違います。さらには、台風が来るからと、急遽予定を一日早める学校もあります🤣

学校の先生方もこの時期、天気とにらっめこで大変なのです💦

子どもたちは、そういうことは全く関係なく👀「疲れたー」と言って教室に来てくれ

もっとみる
はじめまして😀

はじめまして😀

こんにちは😊tomoyoです。学習塾、プログラミング教室をしています。
日々の活動、感じていることなどを綴っていきたいと思っています。

学研教室をしています。今日は、指導者の勉強会がありました。指導者が集まってテーマを出してスキルを高めていこうというものです。他にもゼミや研修会があります。

学研教室をしていて良かったと思うのは、指導者同士の情報の共有ができることです。「これって、自分のところ

もっとみる