マガジンのカバー画像

人気noteまとめ

28
多くの方に読んでいただいたnoteや 自分のお気に入りのnoteたちです♡
運営しているクリエイター

#エッセイ

いつも幸せそうな夫から上手く生きるコツを学ぼうと思った話

いつも幸せそうな夫から上手く生きるコツを学ぼうと思った話

別に立派な便箋に書いたわけじゃない。

実家から持ってきた適当なメモなのに
大事そうに保管する。

そんな夫がやっぱり愛おしい!

我が家が夫の人間力で成り立っていることは
以前こちらのnoteで紹介した通り。

最近の私は仕事の繁忙期かつ
同僚が体調不良につき休職すること。

よって、やることが倍増した。

家事も完璧にこなしたい。

野菜をいっぱい摂らなきゃ。
甘麹がそろそろ無くなるから作らな

もっとみる
子なしアラサーOLが今思うこと ライフプランの予定が未定でも別に良くない?

子なしアラサーOLが今思うこと ライフプランの予定が未定でも別に良くない?

小学校の時に書いたプロフィールブック。

『何歳までに結婚したい?』の欄には
決まって23歳!って答えていた。

全然違う人生になったけど、
今となっては、それはそれでいいと思えるんだよね。

私は昔から物事の計画を立てるのが大好きだった。

中学生の頃は、テスト週間に作成する
テスト勉強計画表をつくるのが好き。

良くも悪くも、昔から先を見て行動しちゃうの。

これもESFJあるあるなのかもしれ

もっとみる
新たな標準化をつくることが家庭平和の肝だと思う

新たな標準化をつくることが家庭平和の肝だと思う

夫と結婚を機に一緒に住むようになって2年と3ヶ月。
我が家は家事の分担で揉めたことはほぼ無い。

今のところはすこぶる順調。
(少なくとも私はそう思っている)

夫婦ともに元から家事が得意だった訳ではない。

我が家の家事遍歴及びスペック

私:結婚するまでずっと実家暮らし
  自分でお弁当を作っていたこともあり
  料理と洗濯は問題なくできる

夫:社会人〜寮暮らし
  寮は食堂有、風呂やトイレ

もっとみる
母のような歳の重ね方をしていきたいと思った話

母のような歳の重ね方をしていきたいと思った話

私は母とめちゃくちゃ似ている。

顔はもちろん、背も足のサイズもほぼ同じ。

そしてとっても仲が良い。

周りからは理想の親子関係って
言われることもあるぐらい。

先日、母の還暦祝いで家族みんなでお祝いをした。

そうか、もう60歳なんだね。

娘の私が言うことではないかもしれないけど

母はとても60歳に見えない。

よく一緒に買い物に出かけるんだけど
お姉様ですか?とか聞かれたりする。
(母

もっとみる
妊活のことを考えるとやっぱりまだ泣けてくるんだよね|アラサー女の葛藤

妊活のことを考えるとやっぱりまだ泣けてくるんだよね|アラサー女の葛藤

やっぱり子供が欲しい。
これは紛れもなく私の本音。

でも、考えようとするとやっぱり涙が出てきちゃう。

兄夫婦の子供、甥っ子と遊んでいる夫を見て
愛おしく思ったからなのかな。

突然思った。

「私やっぱり、子供が欲しいな」って。

漢方を飲みはじめたり、手作り麹を生活に摂り入れて
体質改善を試みたり、

妊活をいつでも始められるように
体調にはずっと気を遣ってきた。

でも、医師から見送るよう

もっとみる
夫婦2人暮らし 我が家の月1イベント焼肉パーリー

夫婦2人暮らし 我が家の月1イベント焼肉パーリー

ブルーノで焼くお肉。
私にとっては大好きなご馳走なんだよね。

私達夫婦は基本的に外食はしない。
たまーに行っても丸亀製麺かスシローです。

記念日や誕生日にはフレンチに行ったりするけど
おしゃれなカフェでランチとかはあまりしない。

結婚前まではもちろん、休日はカフェランチや
気になるレストランに一緒に行ったりした。

でも結婚してからは、お家で一緒に部屋着で
YouTubeやNetflixを見

もっとみる
妊活中の友達付き合いって激ムズじゃない?|アラサーOLの葛藤

妊活中の友達付き合いって激ムズじゃない?|アラサーOLの葛藤

あの子に会いたい。
このカフェ一緒に行きたいなーって思ってるのに
誘えない。

本当に生きずらいなって思う。

このnoteでも書いたけど、30歳を過ぎると友達との関わり方が
難しいと改めて感じたんだよね。

誘うタイミング、会うタイミングが難しい。

会えばもちろん自然と近況報告になるから、
自分の身の上話をせざるを得ない。

もし、相手が妊娠していていたら自分の流産の話は避けた方がいいよね。

もっとみる
プチ断捨離のススメ 心に余裕が出るのはホント

プチ断捨離のススメ 心に余裕が出るのはホント

ふと思い立ってプチ断捨離。
空間だけじゃない、心にまで余裕ができた気がする。

私は買い物が好きだ。
一番のストレス解消法はショッピング。
ウィンドウショッピングではなく、ちゃんとショッピング。

私の場合は服や靴ではなく、圧倒的にコスメ。

ファッション誌はあまり読まないが、毎月欠かさず
美容雑誌を読んでいる。

ただの田舎OLのくせに
アイシャドウやリップは収集癖があるし、マスカラも色々試した

もっとみる
我が家は夫の人間力で成り立ってると思うんだ

我が家は夫の人間力で成り立ってると思うんだ

ふと気づいたことがある。
我が家は夫の人間力のおかげで今のところは円満なのだと思う。

出会ってもうすぐ10年、結婚して3年目に入った。
ありがたいことに毎日たくさん笑って、仲良く過ごせている。

それは多分、いや確実に夫のおかげなんだと思う。

昨日当たり前のように、お気に入りのYoutubeを聴きながら
お皿を洗ってくれている夫の姿を見ていたら
急に愛おしくなった。

ずっと実家暮らしだった私

もっとみる
私やっぱり夫と結婚して良かったと思う

私やっぱり夫と結婚して良かったと思う

別に何か特別なことがあったわけではない。
ふと思った。

私は夫と結婚して本当に良かったと思うんだ。

私と夫はもうすぐ10年の付き合いになる。
全てが順調だったわけじゃない、婚約破棄とか色々あった。

*婚約破棄から結婚までのことはこちらにまとめています。

婚約破棄の後出会いがなかったわけじゃない。
でも、やっぱり結婚するなら夫がいいと思ったんだよね。

これといった明確な理由を説明できなかっ

もっとみる
婚約破棄した夫とやっぱり結婚した理由 |上手く生きていくためのコツ

婚約破棄した夫とやっぱり結婚した理由 |上手く生きていくためのコツ

皆さんこんにちは。
カオリです。

今日は、今の夫と結婚するまで実際に起こったこと、
そこから私が身をもって学んだことについてのnoteです。

自己紹介の記事で少し紹介しましたが
私は学生時代から付き合っていた今の夫と結婚しました。

出会ってから今年で10年、先日2回目の結婚記念日を迎えました。

これだけだと、すごい順調な付き合いをしてきて
幸せそうに見えますよね?

もちろん、今は「幸せ」

もっとみる