emi

生きがい:ドライブ、コーヒー、知らない土地を見てまわること

emi

生きがい:ドライブ、コーヒー、知らない土地を見てまわること

記事一覧

軽やかに生きる

早くも12月! 今年はいろいろあって忙しかったり 大変だったけど楽しかった そろそろ路面が凍る気温で ドライブは春までおあずけになりそう 寂しい! そのうち我慢でき…

emi
7か月前
1

自分との約束を守る

インスタで流していたリールで出会った言葉 (履歴が追えず、ソースが示せないのが残念!) 自信がないのは、自分との約束を守っていないから なるほどなと思った 「自分…

emi
7か月前
4

理想に繋がる行動をする

急に冬がやってきた 私の住む地域では、雪が降りだすまでの数ヶ月は 嵐のような雨が続く 秋晴れの日々が過ぎ 本当に楽しかったドライブシーズンが終わった いろんな場所…

emi
7か月前
1

プラダを着た悪魔

タイトルの映画を10年ぶりぐらいに見た アンディとラグジュアリーな女性が対比的に 映るOPが好き そしてアンディがシャネルブーツを着て 変身してくるシーンは 何度見て…

emi
7か月前

毎月カツカツ、お金の不安がずっとあるなら

こちらに書いたように 約50万円あったリボ払いを4か月で完済できました それは「お金の基礎」をマネーライフスクールで学んだから その講座が 2023/10/14(土)、15(日) に…

emi
8か月前
1

余裕がないときほどすぐに結果が欲しくなる

お金がないときほど 宝くじが当たらないかなとか 転職しようとか副業しようとか 苦しい状況からすぐに脱出させてくれる 解決法に走りがち 私も 「この講座を受けたら臨時…

emi
8か月前
1

お支払いには感謝の気持ちを乗せて

お支払いが発生する時に 「◯◯円取られた」と表現する人がいる 誰かのためにサービスを提供して その対価をいただく時 その人から「お金を取った」ことになるかな? お…

emi
8か月前
1

マイナスからゼロ、そしてプラスにする方法

こちら に書いたとおり 6月にマネーライフスクールを受講してお金の勉強をした そしてついに、来月の引き落としで リボ払いを完済できることになった! 受講から3ヶ月半…

emi
9か月前
1

もう1つのきっかけかもしれないこと

image: Becca Tapert/Unsplash こちら の記事で乳がんが見つかったきっかけを書いた 精密検査に繋がった大きな理由として 血性の分泌物があったこと (朝起きたらナイト…

emi
9か月前
1

乳がんが見つかったきっかけ

今年の健康診断で乳がんが見つかった ステージ0 腫瘍の大きさとしては 5mm 程度 きわめて初期の段階になる 今年40歳になるので がん系の検診も受けて行こうと思っていて …

emi
9か月前
7

今、この瞬間にできることを

今日がっかりしたこと 私が担当しているタスクについて リーダーが同チームのAさんを担当者だと間違えて Aさんと相談して進めるようにメンバーに指示を出していた がんば…

emi
9か月前
1

気分の浮き沈みにもOKをだす

先週からとてもハッピーで多幸感最高潮!という感じだったけれど 今週はそこから少し気分が落ちてしまった むしろちょっとしたことで 仕事でイライラを出してしまったり …

emi
10か月前
1

ゆずった分だけ歪んだのさ

タイトルはThe Pillowsの「確かめに行こう」という歌から 歌の全体から想像すると ここで歌われている「ゆずる」は お先にどうぞ!と気楽な感じではなくて 本心では譲歩し…

emi
10か月前
1

季節に咲く花

今月の頭に手術をして 摘出した腫瘍 (乳癌) の病理結果を聞きに病院に行った 幸い、病理結果は当初の想定どおりで 検査の結果から、癌は取り切れているとみられ 後は放射…

emi
10か月前
2

格別を知る

今日は前々から気になってきたカフェに行ってきた 片道約2.5時間のドライブ 長時間の運転もかなり慣れてきた実感 嬉しさしかない そのお店は海の見えるカフェで SNSでの拡…

emi
10か月前

自分の足で出かける幸せ

去年、東京から地方都市に引っ越しをした 引っ越した当初はバスや電車で日帰り観光をするのが楽しかった 1年経って、市内の観光を一通り見て満足していたところで バスや…

emi
10か月前
1
軽やかに生きる

軽やかに生きる

早くも12月!

今年はいろいろあって忙しかったり
大変だったけど楽しかった

そろそろ路面が凍る気温で
ドライブは春までおあずけになりそう
寂しい!

そのうち我慢できなくなって
あたたかい土地に飛んで行ってしまうかも!

実は、それは叶えたいことのひとつ

ふと行きたいなと思った場所に
さっと出かけてしまえる身軽さ
理想の生き方だ

電車の旅もいいなぁ
夜行列車に乗ってのんびり旅をしたい

もっとみる
自分との約束を守る

自分との約束を守る

インスタで流していたリールで出会った言葉
(履歴が追えず、ソースが示せないのが残念!)

自信がないのは、自分との約束を守っていないから

なるほどなと思った

「自分との約束」をするには、まず最初に
何を約束するか?を明確にする必要がある

私が最近決めた約束は
「何をするにも自分のWANTを優先すること」

これを決めてから
自分の望みを確認する機会が増えた

食べたいご飯、飲みたいお茶
行き

もっとみる
理想に繋がる行動をする

理想に繋がる行動をする

急に冬がやってきた

私の住む地域では、雪が降りだすまでの数ヶ月は
嵐のような雨が続く

秋晴れの日々が過ぎ
本当に楽しかったドライブシーズンが終わった
いろんな場所に行けて本当に楽しかった

しばらくはお家時間になりそう

雪が降ったら今度は
ゲレンデに出かけたいと思って
近隣のスキー場のオープン日をチェックした

スキーをするのは学生の時以来
せっかく雪国に引っ越してきたから
改めてレッスンを

もっとみる
プラダを着た悪魔

プラダを着た悪魔

タイトルの映画を10年ぶりぐらいに見た

アンディとラグジュアリーな女性が対比的に
映るOPが好き

そしてアンディがシャネルブーツを着て
変身してくるシーンは
何度見てもため息が出る

そしてそのアンディに
You look good
と偏見なく声をかける同僚も
さっぱりしててカッコイイんだよね

ファッションに興味がないといいつつ
一流のコーディネートとメイクをしてもらった後は
立居振舞まであ

もっとみる
毎月カツカツ、お金の不安がずっとあるなら

毎月カツカツ、お金の不安がずっとあるなら

こちらに書いたように
約50万円あったリボ払いを4か月で完済できました

それは「お金の基礎」をマネーライフスクールで学んだから

その講座が 2023/10/14(土)、15(日) に開催されます!
詳細はこちら

・豊かさには段階があること
・自分の現状を知ること
・何から始めるべきか
・豊かさが拡大する思考、習慣とは

などなど、カツカツを卒業して豊かになるためのステップが
ギュッと詰まった

もっとみる
余裕がないときほどすぐに結果が欲しくなる

余裕がないときほどすぐに結果が欲しくなる

お金がないときほど
宝くじが当たらないかなとか
転職しようとか副業しようとか

苦しい状況からすぐに脱出させてくれる
解決法に走りがち

私も
「この講座を受けたら臨時収入きました!」
なんて言葉に吸い寄せられ
高額講座の受講をしたりしていた

お金の基礎を学んだ今では
なぜ私がそれらの講座で
結果を出せなかったかが分かる

その講座の口コミが嘘だとか
だまされたとかではない

豊かになるにはステ

もっとみる
お支払いには感謝の気持ちを乗せて

お支払いには感謝の気持ちを乗せて

お支払いが発生する時に
「◯◯円取られた」と表現する人がいる

誰かのためにサービスを提供して
その対価をいただく時
その人から「お金を取った」ことになるかな?

お金は価値を交換するための
ただのツール

だけど、感謝の気持ちを形にしてくれる
ツールでもある

感謝の気持ちを与える人は
同じように感謝を与える人と引き合う

誰にもお金を取られないようにと守る人は
同じように守る人と引き合う

もっとみる
マイナスからゼロ、そしてプラスにする方法

マイナスからゼロ、そしてプラスにする方法

こちら に書いたとおり
6月にマネーライフスクールを受講してお金の勉強をした

そしてついに、来月の引き落としで
リボ払いを完済できることになった!

受講から3ヶ月半しか経ってないのだけど
はぁ~長かったなぁ…と思う

変わりたい!同じことの繰り返しを止めたい!という思いが
この3ヶ月半を本当に濃いものにした

今までと大きく変わったと感じる部分があって
もうリボ払いを繰り返さない、という
自分

もっとみる
もう1つのきっかけかもしれないこと

もう1つのきっかけかもしれないこと

image: Becca Tapert/Unsplash

こちら の記事で乳がんが見つかったきっかけを書いた

精密検査に繋がった大きな理由として
血性の分泌物があったこと
(朝起きたらナイトブラに血が数滴ついた跡があった)

この分泌物が排出される
原因になったかもしれないと思うことが一つある

実はその2日ほど前
ブラを新調しにお店に行っていた

ブラデリスニューヨークというお店で
行っ

もっとみる
乳がんが見つかったきっかけ

乳がんが見つかったきっかけ

今年の健康診断で乳がんが見つかった

ステージ0
腫瘍の大きさとしては 5mm 程度
きわめて初期の段階になる

今年40歳になるので
がん系の検診も受けて行こうと思っていて
その前の年 (39歳) に
医療保険を見直したばかりだった

健康診断を受けたのは6月

そこで乳がん検診のマンモグラフィーに加えて
オプションで超音波検査を追加した

お世話になったのは乳腺の専門クリニック

乳がん検診は

もっとみる
今、この瞬間にできることを

今、この瞬間にできることを

今日がっかりしたこと

私が担当しているタスクについて
リーダーが同チームのAさんを担当者だと間違えて
Aさんと相談して進めるようにメンバーに指示を出していた

がんばって取り組んでいたから
これまでの労力を軽視されたようで
残念な気持ちになった

このもやもや、内観チャンス!
と切り替えて深堀してみた



まず第一に、仕事に優劣をつけていたことに気が付いた

私は時短勤務をしているため
他の

もっとみる
気分の浮き沈みにもOKをだす

気分の浮き沈みにもOKをだす

先週からとてもハッピーで多幸感最高潮!という感じだったけれど
今週はそこから少し気分が落ちてしまった

むしろちょっとしたことで
仕事でイライラを出してしまったり

わー、今の伝え方良くなかったな

と反省した後に、相手の方が
私を褒めることを言ってくださったりして
さらに自分の失敗が重く感じられた

仕事が終わって
お茶を飲みながら考えてみた

「〇〇じゃなければならない」
という否定の気持ちが

もっとみる
ゆずった分だけ歪んだのさ

ゆずった分だけ歪んだのさ

タイトルはThe Pillowsの「確かめに行こう」という歌から

歌の全体から想像すると
ここで歌われている「ゆずる」は
お先にどうぞ!と気楽な感じではなくて
本心では譲歩したくないけど
その気持ちに蓋をして、他の選択をする
という意味だと思う

近ごろ人生の幸福度が過去一番高くて
どうしてか考えてみると
上で書いた意味の「ゆずる」をしていないから

といっても、仕事も人間関係も変わっていないか

もっとみる
季節に咲く花

季節に咲く花

今月の頭に手術をして
摘出した腫瘍 (乳癌) の病理結果を聞きに病院に行った

幸い、病理結果は当初の想定どおりで
検査の結果から、癌は取り切れているとみられ
後は放射線治療で散らばっている (かもしれない)
癌細胞をやっつけることに

そんなわけで
検査や入院でお世話になった病院は今回でおしまい

今後の放射線治療は別の病院で
検査は、かかりつけのクリニックに戻ることになった

検査結果で再手

もっとみる
格別を知る

格別を知る

今日は前々から気になってきたカフェに行ってきた
片道約2.5時間のドライブ
長時間の運転もかなり慣れてきた実感
嬉しさしかない

そのお店は海の見えるカフェで
SNSでの拡散はNG

営業日にはお店のインスタアカウントで
ストーリーが投稿される

曇り空だったり、もくもくの入道雲の晴天だったり
カフェの席から窓を映した写真と
営業時間にささやかなコメントが添えられている
営業が終わる頃にはストーリ

もっとみる
自分の足で出かける幸せ

自分の足で出かける幸せ

去年、東京から地方都市に引っ越しをした
引っ越した当初はバスや電車で日帰り観光をするのが楽しかった

1年経って、市内の観光を一通り見て満足していたところで
バスや電車ではなかなか行けない郊外に興味が沸いた

4月ごろから教習所のペーパードライバー講習に通って
Youtube動画で勉強しながら
少しずつ運転ができるようになった

そして今日は隣県まで往復4時間のドライブに出かけた

ほんの3ヶ月前

もっとみる