ellroy_editor

映像制作会社エルロイの編集部による交換日記です。

ellroy_editor

映像制作会社エルロイの編集部による交換日記です。

記事一覧

ムーミンの国へ行ってきた!

こんにちはー 入井です! 久しぶりのnoteです! さっそくですが今回は、 もう早く書きたくてしょうがなかったこちら、 ウキウキワクワク初海外ひとり旅!~フィンランド…

ellroy_editor
1か月前
289

おすすめのバンド PEOPLE1について

こんにちは、だいぶせきとめましたすみませんやっと書きます原です 前回noteを書いてからPC買ったり岡山福島静岡栃木岐阜に行ったりと色々ありましたがひとまず1番熱の入…

ellroy_editor
1か月前

呼んでるタコスと呼んでないモヒート

明けましておめでとうございます。年が明けた気がしません。 止めまくってすいませんでした、きくちが書きます。 「タコスがおれを呼んでいる!」 ということで、4年越し…

ellroy_editor
5か月前
2

見過ごされがちなやーつ

お疲れ様です 長池です 今日は、最近自分の中でプチブームになっているものを紹介します それは、、、 グラスです グラスって意外と 強いこだわりをもって買わなかった…

ellroy_editor
9か月前
1

観葉植物沼の話

お久しぶりの小熊です。 昨年日当たりの良い物件に引っ越してたこともあり 観葉植物をたくさん買って、グリーンな部屋で過ごしています。 作業が詰まって疲れ気味な時に…

ellroy_editor
9か月前
1

金ローとジブリ展に行ってきた

こんにちは。入井です。 暑すぎて冷凍バナナばかり食べてしまいます。 冷たい・うまい・安い、おすすめです。 さてさて 先日「金曜ロードショーとジブリ展」に行ってき…

ellroy_editor
10か月前
3

たべっ子どうぶつのはなし

新卒でエルロイに入って、1年が経ちました。西村です。 社会人として働くようになってから、私の人生に変化が起きているなと気がつきました。 お菓子とかわいいものが好き…

ellroy_editor
11か月前
3

はじめまして

初めまして!4月からEllroy編集部に配属された原です。 よろしくお願いいたします。 ニューカマーってなんとなーくオカマと関係があると思ってました。 …ないんですね。…

ellroy_editor
1年前
14

フッ軽

先日なんとなく「だんご三兄弟」を聴いてて、なんでこんな曲調なんだろうって考えてたら、この曲が「タンゴ」だということに気づいて一人で大騒ぎしてました。お久しぶりで…

ellroy_editor
1年前
3

有言実行という名の洗脳

あけましておめでとうございます。 って始めたかったのにもう4月目前。おかしいなーこの2ヶ月の記憶がないな? 正月帰省した時、姪っ子とずっと一緒にいて風邪をうつされ…

ellroy_editor
1年前
2

ぼっちざろっくについて

新年あけましておめでとうございます 先日あるニュースが飛び込んできたんですよ けいおん超え・・・?ありえへんやろ~ まぁ年始暇だしぃ~ ネトフリにあるっぽいしぃ…

ellroy_editor
1年前
3

いくらくんです

小熊です。 大変申し訳ございませんが真面目にブログを書く時間もネタないため いくらくん生後2か月から5か月までの軌跡をお届けします。 お納めください。 猫はいいぞ…

ellroy_editor
1年前
1

はじめまして

noteはじめましてです。 津崎と申します。 11月からellroyに出向させていただいており、正式なellroyメンバーではないのですが、、 よろしくお願いいたします。 津崎がこ…

ellroy_editor
1年前
17

夏フェス2022

こんにちは、秋がだいすきなのに秒で終わってしまって悲しいので一生金木犀の香水つけていたい、西村です。 今回は夏フェスを大楽しみした私が、各フェスの魅力をご紹介す…

ellroy_editor
1年前
2

ディズニーに行きたい

こんにちはこんばんは! 最近カルディの ”パクチーやきそば” にハマっています、入井です! カルディって、ダンボールの後ろに隠れてめちゃうまいお菓子とかあって、い…

ellroy_editor
1年前
3

楽しい楽しいハードコアの世界

お久しぶりです。お土産に買ってくるもみじ饅頭のバリエーションがなくなってきた萩原です。でも今回はレモンケーキも買ってきましたよ。 タコスいいですよねぇ。タコミー…

ellroy_editor
1年前
3
ムーミンの国へ行ってきた!

ムーミンの国へ行ってきた!

こんにちはー 入井です!
久しぶりのnoteです!

さっそくですが今回は、
もう早く書きたくてしょうがなかったこちら、

ウキウキワクワク初海外ひとり旅!~フィンランド編~ をお届けします!

その1 レッツゴーフィンランド

まだ寒かった2月、
もっともっと寒い北欧フィンランドに行ってきました!ワー!
初海外、一人旅、英語はギリ中学レベル、、、?
冷静に考えると不安しかないですね!

なので一

もっとみる
おすすめのバンド PEOPLE1について

おすすめのバンド PEOPLE1について

こんにちは、だいぶせきとめましたすみませんやっと書きます原です

前回noteを書いてからPC買ったり岡山福島静岡栃木岐阜に行ったりと色々ありましたがひとまず1番熱の入りそうな話題ということで、

PEOPLE1について

ただただ布教活動をしていきたいと思います。

そもそもPEOPLE1(ピープルワン)とは、大学のコピーバンドサークルの同期2人と後輩1人で結成されたバンドになります。
愛称はフ

もっとみる
呼んでるタコスと呼んでないモヒート

呼んでるタコスと呼んでないモヒート

明けましておめでとうございます。年が明けた気がしません。
止めまくってすいませんでした、きくちが書きます。

「タコスがおれを呼んでいる!」
ということで、4年越しの念願叶って行ってきましたメキシコ。

2020年2月にメキシコ&キューバ旅を計画して、さて航空券手配するか~ってところでパンデミック発生。最初強行しようかとも思ったけど、帰って来れなくなったら困るので諦め、2023年ようやくです。

もっとみる
見過ごされがちなやーつ

見過ごされがちなやーつ

お疲れ様です
長池です

今日は、最近自分の中でプチブームになっているものを紹介します

それは、、、

グラスです

グラスって意外と
強いこだわりをもって買わなかったりしませんか?

僕はそうだったんです
IKEAでええやんでした。

でも違ったのです。世界は広かったのです。

そもそもグラスに興味を持ち始めた理由は
酒をおいしく飲むとかコーヒーをおしゃれに飲むとかではなく

水をどうおいしく

もっとみる

観葉植物沼の話

お久しぶりの小熊です。

昨年日当たりの良い物件に引っ越してたこともあり
観葉植物をたくさん買って、グリーンな部屋で過ごしています。

作業が詰まって疲れ気味な時にも少しだけフレッシュな気持ちになれます。

まずはソテツくん。

代田橋のボタニカルベースバーという観葉植物がめっちゃ売ってるバーで酒を飲んだついでに買ってしまいました。

我が家のシンボルツリー的なところがあります。
鉢がかわいい。

もっとみる
金ローとジブリ展に行ってきた

金ローとジブリ展に行ってきた

こんにちは。入井です。

暑すぎて冷凍バナナばかり食べてしまいます。

冷たい・うまい・安い、おすすめです。

さてさて

先日「金曜ロードショーとジブリ展」に行ってきました!

金ローとジブリの歴史を、当時を振り返りながら辿っていく、
とても良い時間。

絵コンテやドキュメンタリー映像なんかも展示されてました。

展示で一番テンションが上がったのは、やはりポスターのフォトスポットですね。

他に

もっとみる
たべっ子どうぶつのはなし

たべっ子どうぶつのはなし

新卒でエルロイに入って、1年が経ちました。西村です。
社会人として働くようになってから、私の人生に変化が起きているなと気がつきました。

お菓子とかわいいものが好きになった気がします。

学生の頃はザお菓子はあまり食べず、昆布と梅ばかり食べていたのですが、
エルロイに入ってからお菓子をよく食べるようになりました。
いつも執務室においしいお菓子をストックしてくださっているおかげだと思います。本当にい

もっとみる
はじめまして

はじめまして

初めまして!4月からEllroy編集部に配属された原です。
よろしくお願いいたします。

ニューカマーってなんとなーくオカマと関係があると思ってました。

…ないんですね。
とてもびっくり。

いち早く仕事を覚えてみなさんの役に立ちたい!と一人勝手に奮い立っているのですが、ひとまずここは趣味の事について話していきたいと思います。

僕の趣味はsplatoonとマリカ、ギター、ピアノ、ダーツ卓球アニ

もっとみる
フッ軽

フッ軽

先日なんとなく「だんご三兄弟」を聴いてて、なんでこんな曲調なんだろうって考えてたら、この曲が「タンゴ」だということに気づいて一人で大騒ぎしてました。お久しぶりです萩原です。

そんな話は本題には全く関係なく、先月長期の休暇を頂いたので毎度のごとく実家のある広島に帰省しました。
さらに、せっかく平日に休みを頂けたので、今回は友達が暮らしている福岡と大阪にも足を伸ばしてみました。

まず最初の目的地は

もっとみる
有言実行という名の洗脳

有言実行という名の洗脳

あけましておめでとうございます。

って始めたかったのにもう4月目前。おかしいなーこの2ヶ月の記憶がないな?

正月帰省した時、姪っ子とずっと一緒にいて風邪をうつされて這いつくばってたことは覚えてる。コロナじゃなくてよかったって思った気がする。

2歳児のくせに一丁前のウイルス持ってましたね。

わたしめちゃ健康体なんで6〜7年ぶりに風邪とかひいた記憶。

さて、ちょうど去年の今頃こんなことをno

もっとみる
ぼっちざろっくについて

ぼっちざろっくについて

新年あけましておめでとうございます

先日あるニュースが飛び込んできたんですよ

けいおん超え・・・?ありえへんやろ~

まぁ年始暇だしぃ~
ネトフリにあるっぽいしぃ~
確認しときますかぁ~

という軽い気持ちで視聴開始

・・・・・

めっちゃええやん。

まずOP曲がいいですよね
令和っぽいっていうの?テン年代以降っていうの?
ギターのメロがけいおんよりも今っぽいです

そしてぼっちちゃんがコ

もっとみる

いくらくんです

小熊です。

大変申し訳ございませんが真面目にブログを書く時間もネタないため
いくらくん生後2か月から5か月までの軌跡をお届けします。

お納めください。

猫はいいぞ。

はじめまして

noteはじめましてです。
津崎と申します。

11月からellroyに出向させていただいており、正式なellroyメンバーではないのですが、、
よろしくお願いいたします。

津崎がここ2,3年くらいで強く影響を受けている映像をいくつか紹介します。

Microsoft | The Future Vision of Microsoft 365

femme fatale「鼓動」Music Vide

もっとみる
夏フェス2022

夏フェス2022

こんにちは、秋がだいすきなのに秒で終わってしまって悲しいので一生金木犀の香水つけていたい、西村です。

今回は夏フェスを大楽しみした私が、各フェスの魅力をご紹介するnoteにしようかと思います!
私がフェスを振り返りたいだけですが、誰かがどこかのフェスに行きたくなったらいいな〜と思いながら綴ります!!
おまけでそのフェスで個人的MVPだった曲もご紹介します!(誰得ですがいい曲なのでぜひ聴いてみてく

もっとみる
ディズニーに行きたい

ディズニーに行きたい

こんにちはこんばんは!

最近カルディの ”パクチーやきそば” にハマっています、入井です!

カルディって、ダンボールの後ろに隠れてめちゃうまいお菓子とかあって、いいですよね。

さて今回は、

わたしもディズニーに行きたい!! という気持ちを抑え込み、

USJの話をします。ユニバです。

実は ユニバ大好き芸人 の入井は、

東京に来るまで 約10年間 年パスを更新し続けていました。

最近

もっとみる

楽しい楽しいハードコアの世界

お久しぶりです。お土産に買ってくるもみじ饅頭のバリエーションがなくなってきた萩原です。でも今回はレモンケーキも買ってきましたよ。

タコスいいですよねぇ。タコミート作ってタコライスにすることとかはありましたが、自家製でサルサ、ワカモレ、トルティーヤまで作るのはすごいですね。プレス機が出て来たところで変な笑いが出ました。

さて、このnoteも一年以上が経過し、ただただ自分の好きなものについて語って

もっとみる