マガジンのカバー画像

可能性を広げるために

15
運営しているクリエイター

記事一覧

サポートしたい人したくない人

今までに何度かお話していますが、起業を考えている方のサポートをしています。

単純に起業の仕方を教えるのではなく、モチベーションや考え方、成功例、失敗例なども併せてお話します。その他に、その方の業務に合った方と繋がって頂いたり、そこから事業が始まることもあります。特にWeb関係は、事業に繋がることが多いです。

稀に、私を悪い意味で利用しようとする方もいらっしゃいます。その場合は、一切連絡を断ち切

もっとみる

名言集

大手企業の社長が話した名言集が、20年以上前に販売されていた。その頃の私は営業をやっていたので、その本を見た時に思わず買っていた。営業時代はプラスになることを好んでいたため、買ったのだと思う(現在も同じ考えだが)

その中の一つで今も忘れずに、いや、今の方が腑に落ちるものがある。それは大体こんな内容だった。

『運を良くするには、運の良い人と一緒に行動することだ。運のない人と一緒にいても運は良くな

もっとみる

攻めるのみ!

このコロナ過でできることは、攻めることのみと考えています。コロナが過ぎるのを待っていては何も変わりません。逆に衰退していくのみです。

今私自身が行っているのは、ひたすら情報を集めてひたすら発信していくことです。すぐに結果に繋がらないかもしれませんが、諦めずに発信していくことが後々結果として繋がると信じています。現在10くらいの案件に対して提案しています。その中には時期がずれてしまっているものもい

もっとみる

全てを一人でやる必要はない!

起業を考えている人の中には、全ての業務を一人でやらなければいけないと考えている人もいるようだが、そんな必要は全くないので安心してほしい。それよりも、仲間を沢山作っておくほうが重要である。それは、自分だけで出来ない業務を仲間にお願いするためだ。そうすることで、WinWinの関係を仲間同士で作ることができる。

この仲間が情報という資産にもなるので、より多くの仲間を作って欲しい。この資産が多ければ多い

もっとみる

情報発信と情報収集

情報発信力と情報収集力のどちらが重要か?と聞かれた場合、どう答えるのが正解か?私個人の経験上では、両方とも同じくらい必要だと考えている。新しい事を始める場合、他に類似しているものが既に出ていないかを調べるためには情報収集力が必要になる。また、その新しい事を多くの方に知ってもらうためには情報発信力が必要になる。そのため、両方共に必要だと考えている。

SNSなどで、多くのフォロワーを抱えている方たち

もっとみる

ストレス解消法は...

一番簡単なストレス解消法は、人に指図されない生活をすることである。人に指図されて生活するという事は、自分自身の意に反した行動を起こさないといけないという事であり、つまり自由が拘束されることでストレスになっている。そのストレスを解消するためには、自分自身の行動は、自分自身で決める事が一番ということになる。全ての人がこれに当てはまるとは思っていない。指図されて動く事が好きでストレスにならない人もいる。

もっとみる

ハードルなんてない

頭の中で「こんな事ができたら良いのに」とか「これって誰もやっていないのでは?」とか思ったりした事がある方は少なくないと思う。しかし、それを実際に行動に起こしている方は少ないと感じる。それが出来るようになれば世界は一気に広がる。

私自身も以前は前者だったので、その行動を起こす事にとても高いハードルを感じていた。が、実際にはハードルなんてものは無く、自分自身の心の持ちようだけだった。行動を起こすのに

もっとみる

行動する事で結果が生まれる

一昨日まで北海道へ研修兼サポート兼旅行に行ってきた。いつもと違う環境に行くと頭の中がクリアになり、新しい発想が出てくるので好きだ。今回は特別色々な発想が出てきた。

先ず北海道で経営している仲間にお願いして、仕事に同行させて頂いた。その方は地域密着型で仕事しており、お客様との信頼関係をとても重要と考えている。その信頼関係を築けているため、値引きなどせずに堂々と値段交渉もしている。地方だからこそでき

もっとみる

すぐに結果を求めない

結果は後からついてくるものだから、すぐに求めようとしないこと。焦りは心に余裕が無い事を見透かされてしまうため、良い結果にならない事がある。では、どうすれば早い結果を出せるか?沢山のチャンスを持つ事が必要となる。

チャンスはどこにあるかというと、沢山の行動の中にある。少しでも多くの方と名刺交換をすることによってチャンスは広がる。名刺交換するだけではなく、その後の連絡も必要となる。その連絡の中でチャ

もっとみる

行動したその先には必然性がある

今週の初めに、神楽坂で店舗経営している知り合いからBBQへの招待連絡が入った。その時点で行くかどうか迷っていたので、決まったら連絡すると伝えて待ってもらった。そして一昨日、参加すると伝えた。

今回は特に理由は無いが、最初から行く方向で考えていた。実際に参加した結果として、新しい出会いがあった。しかもその方たちとは今後仕事で繋がれそうな方たちだった。話も弾み時間はあっという間に過ぎて行った。

もっとみる

俯瞰的視点

「俯瞰的視点」ちょうど10年くらい前に初めて耳にした言葉だった。当時、何度も使われているこの言葉が何を意味しているか分からず、ネットで調べた。

1:高いところから下を見下ろすこと

2:広い視野を持つこと

3:客観的に物事を見ること

狭い範囲だけを見るのではなく、全体を見るという意味で使うと知った時は「なるほど」と思っただけだった。しかし今は、この重要性がとても理解できるし、この感覚を持って

もっとみる

考える事をやめない

サラリーマンをやっている時代で数年だけ個人宅への飛び込み営業も経験した。いわゆる訪問販売だ。その時の商材は、赤ちゃんから小学校卒業まで使える教材だ。20年くらい前の事だったので、インターネットもSNSも殆ど無く今の様に情報がすぐに入手できる状況でもなかった。その時代だからこそ成り立つ業界でもあった。

サンプル本とパンフレットと契約をだけを鞄に入れて一軒一軒訪問し、お父さんお母さんに時には子供も交

もっとみる

メンター活動開始!

メンターとは、仕事上(または人生)の指導者、助言者の意味。 (コトバンクより抜粋)

数年前から起業の事で相談してくる方が少しずつ増えてきた。その方たちは名刺交換している方たちなので、相談しやすい相手として選んでくれたのかなと思う。名刺交換の際に自分自身が起業した時は、書類も含めて何処にも依頼せずにやった事もお話していたから「この人なら教えてくれるかも」と思い連絡してくれたのかな?と勝手に解釈して

もっとみる

信念を曲げずに

思い起こせばサラリーマン時代は自分自身の考えに自信を持っていなかったため、上司に言われた事を正しいと言い聞かせて行動していたように思える。そんな行動だったため納得のいかない事もあり、衝突する事もあった。ストレスの中で社会人生活していたと思う。

今は、自分自身の信念のもとで活動しているため、何もストレスを感じず(うまくいかない事はあるがストレスにはならない)に生活している。何事を行うにしても自分自

もっとみる