マガジンのカバー画像

大人の発達障害

248
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

納得さえすれば素直さは100%!発達障害息子との日々

納得さえすれば素直さは100%!発達障害息子との日々

前回の発言を訂正しますm(_ _)m前回、「最近の息子は、心が乱れることが激変しました」と、得意そうに書きました(^_^;)
「ほぼ毎日」から「3日に1回」程度に減ったという表現のほうがピッタリでした。訂正します(トホホ)

ああ、またか...朝から感情あらわの息子の声寝室で大声でラジオ体操の歌を歌っている姑の声を聞くことから、我が家の朝が始まります。
「ああ、今朝も元気やな(^^)」
私にとって

もっとみる
おばあちゃんもつらかったんだね!発達障害家族の対応

おばあちゃんもつらかったんだね!発達障害家族の対応

おばあちゃんの突然のつぶやき
「私な、心臓が飛び出しそうなほど、バクバクなってたんや...」
先日、私と二人っきりでご飯を食べていたとき、
同居の姑が、突然つぶやくように言いました。

「あの子(私の息子のこと)が色々難しいこと言ってくるやろ?」
「そのたびに心臓がバクバクなって、シンド~くなっていくんやわ…」

姑がそんなことになっていたとは、全く気がつきませんでした。

息子は心が乱れると、心

もっとみる
「自分だけができると偉そうに思っていたが、できないことがあった 」心が熱くなった長谷川一夫さんの言葉/発達障害を考える

「自分だけができると偉そうに思っていたが、できないことがあった 」心が熱くなった長谷川一夫さんの言葉/発達障害を考える

8月9日の「徹子の部屋」姑が好きなテレビ番組の一つ、「徹子の部屋」を一緒に観ていました。
長谷川一夫さん(故人)のお話が心に響きました!

同じ時期に「招集」された人と、息子が重なった長谷川さんは俳優として全盛期の36歳の時に、「赤紙」が届いたそうです。
「人気俳優」、「二枚目スター」と、もてはやされた事など関係なく招集され、軍の訓練を受けたそうです。

当時、同じ班に特別「どんくさい」人がおられ

もっとみる