マガジンのカバー画像

大人の発達障害

248
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

コミュニケーションを避けたい、人目につきたくない息子の話

コミュニケーションを避けたい、人目につきたくない息子の話

「いらっしゃいませ」
「いつもと同じでよろしいですか?」
「ありがとうございました」

息子(ASD/ADHD)が好んで通う理髪店の店主さんは、(お一人だけのお店)この三つしか言葉を出さないそうです。

昭和人間の私からすれば、
「商売人が会話できないなんて、致命的ちゃう?!」
正直言ってそう感じます。

しかし発達障害の息子との生活を通じて、
私には持ち合わせがない感性の存在を知ることになりまし

もっとみる
過保護?甘やかし?発達障害の「できない」について葛藤の末に考えついたこと

過保護?甘やかし?発達障害の「できない」について葛藤の末に考えついたこと

1.3日間悩んだ相談支援専門員さんの言葉「自立に向けての第一歩です。本人から電話をするようにしてください。」

相談員さん(正式名称:相談支援専門員)のこの言葉を聞いた時から、発達障害の息子の母である私の葛藤が始まりました。

息子は事業所(就労継続型支援B型事業所)を変わることになりました。
新たに通おうかと思う所に見学のアポイントをとる電話、それを息子本人がしたほうがいいと……

定型発達の(

もっとみる
「私が死んでも打ちひしがれるな」息子への思い

「私が死んでも打ちひしがれるな」息子への思い

発達障がいの息子を残して先に死ななけらばならない…
これが私の一番の気がかりです。

息子の将来を心配せずに逝きたい!
それが私の人生の最終的な目標と言っても、過言ではありません。

息子への今の思いを話し言葉で綴ります。

お母さんが死んでも、打ちひしがれないでほしい!そうならないのなら安心できる。
自然な気持ちに逆らうのは難しいし、無理しなくてもいい。
でも、悲しがったり辛がる君を見たくないな

もっとみる