マガジンのカバー画像

それぞれの生と死

11
周囲のさまざまな生きざま、死にざまについて書きます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ゴミ屋敷整理で救われた命!

ゴミ屋敷整理で救われた命!

一昨年に亡くなった一人暮らしの親戚、B子さん(姑の弟の嫁)が住んでいた家。
玄関前の庭は、雑草が生い茂りすぎて「森」になっていました。

夏にシルバーセンターに頼んで草刈りをしてもらったのに……
鎌で草や木の枝を切りながらやっと玄関までたどり着きました。

1階リビングは、とてもきれいにしています。
毎週5、6人のお友達が来られて、趣味の手芸を楽しんでいたからです。

ところが……

2階はゴミ屋

もっとみる
おばあちゃんは4番目の奥さん

おばあちゃんは4番目の奥さん

父方の祖父は、自分の思いに反して4回も結婚しました。
1番目、2番目の奥さんは、姑に(祖父の母・私の曾祖母)気に入られず、追い出されてしまいました。

3番目の奥さんは病死でした。

そして最後、4番目の奥さんが私の祖母です。

祖母は、前に1度結婚していました。

私の実家の父の話によりますと、
元夫は根っからの女好きで、新婚当初から女遊びが絶えなかったとか……
やがて祖母は性病を移されてしまい

もっとみる
結婚4回!孫娘に打ち明けた昔話

結婚4回!孫娘に打ち明けた昔話

私の両親は共働きでした。
幼稚園児の頃から家で待ってくれているのは、同居していた父方の祖父でした。(私が通っていた幼稚園はお迎え不要で、集団で帰宅していました)

祖父は毎日玄関まで出てきてくれました。

「お~帰ってきたか。美味しい菓子があるよ。」

祖父の部屋に入ると、煎茶と和菓子を用意してくれていました。
当時私は、ほぼ毎日和菓子を食べていました。
今でもケーキよりも「あんこ」派です。

もっとみる
水餃子で祝う母の実家のお正月♪ひいおじいちゃんの話

水餃子で祝う母の実家のお正月♪ひいおじいちゃんの話

母の実家は、親戚が集まる日には必ず「水餃子」を作って食べる家でした。

お正月は日本のおせちも少しはありましたが、やはりみんなで水餃子を作りました。

母方の曾祖父が、中国のお友達から習ったのだそうです。

曾祖父は南満州鉄道(満鉄)の駅長をしていました。

静かで優しいおじいちゃん、目ヂカラはとても強いひとだったと、子ども心に記憶しております。

==================

曾祖父が

もっとみる