daifuku

ゆっくりまったりいきます

daifuku

ゆっくりまったりいきます

マガジン

記事一覧

適材適所

YouTubeの動画はテレビで観るよりスマホで見た方が面白い 映画はテレビで観るより映画館で見る方が面白い 漫画は電子版より紙の方が面白い コーラはペットボトルより瓶の方…

daifuku
3年前

TOWER OF TOKYO

今日東京に越してきて初めて遊びに行きました。 とてもとっても楽しかったです。 原宿に行き、IKEAで買い物、古着屋巡り、下調べなしで「ここ!!」と感じたカフェでの休…

daifuku
3年前
1

逆転の発想しなくても最高

「短所も言い換えれば長所」 この言葉、考え方があまり好きではありません。 わざわざ言い換える必要があるのか?と考えてしまいます。 自分が長所だと思えば長所 短所…

daifuku
3年前
2

敵か味方か 幸か不幸か

怒涛の2020年が幕を閉じようとしています。 2020年を振り返った時、何を思い浮かべますか? オリンピックのはずじゃなかったですか? 日向坂46ファンに限れば東京ドーム…

daifuku
3年前
1

小さな幸せ

私はマクドのチキンクリスプをよく食べます。 たまに中に入ってるレタスが多い時があります。 これで幸せを感じられます。 バカにされますが、これで満足してます。

daifuku
3年前
2

久々にキレただけの話

久々にキレました。 普段からキレるということはないのですが、今回はさすがに..... 友達から靴を見に行きたい、と言われました。 僕はスニーカーが好きなので言ってきた…

daifuku
3年前
2

✌️

日向坂46は22個のピースで完成するグループだと思います。(現時点では) 誰かが欠けたらその空白を開けっぱなしにするのではなく、1人1人、ピースが形を変え、空白を埋めて…

daifuku
3年前
3

流行り病と末期症状

先日Twitterにて、"流行"についてチラッと見たので、そのことについて感じることを書いていこうかなと思います。 漫画、アニメ、ファッション、音楽、生活習慣などなど、様…

daifuku
3年前
3

温故知新か?

この二つの靴、ほとんど一緒ですよね。 上の靴が昔に出たモデルで、下のが復刻されたモデルなんですよね。 昔の方がカッコよく思えます。 何故なんでしょう。 単純に好…

daifuku
3年前

誰かの羊

No.1とは、何でしょうか。 僕はNBAが好きでよく観ています。 コロナ禍にも関わらず、シーズンは無事に終わり、現在はGOAT(史上最高)論争が激しくなっております。 (GOATと…

daifuku
3年前

思い出の水溜りに感傷が浸る

泣き泣き。

daifuku
3年前

新規がどうとか古参がどうとかどうでもいいけど好花好き〜

daifuku
3年前

笑うドライ者チョコ

趣味を全力で楽しんでいる時のニタニタしている俺の顔、最高にキモいが、最高に輝いてる。 明日も楽しく、気楽に生きよう。 デュエルスタンバイ!!!

daifuku
3年前
1

夢中すぎて夢の中

この10月、嬉しいことが多すぎる。 まだ折り返してもないですけどね! 間違いなく今年No. 1 monthです!!! まず1つ目、10/11の『日向坂で会いましょう』 個人的神回だ。…

daifuku
3年前
4

相変わらず、愛変わらず

すきすき好花 あーいしてーるーのひーびーきーだけーでー♪ つーよーくーなれーるーきーがしたーよー♪ ささやーかなーよーろーこーびーを♪ つーぶーれーるほーどーだー…

daifuku
3年前
1

興奮をオープンに #1

ハ、ハイ!やってきましたこの企画〜🎉(初回です) 私が「うおおおおお!!」と思ったことを思うままに書いていこうと思います。 好きなことを好きなように話すことは何物…

daifuku
3年前

適材適所

YouTubeの動画はテレビで観るよりスマホで見た方が面白い
映画はテレビで観るより映画館で見る方が面白い
漫画は電子版より紙の方が面白い
コーラはペットボトルより瓶の方が美味い
ビールは缶よりグラスの方が美味い
部屋干しより外干しの方がいい
IHよりガスコンロの方が料理しやすい

偏見まみれのクソメガネより。

TOWER OF TOKYO

今日東京に越してきて初めて遊びに行きました。

とてもとっても楽しかったです。
原宿に行き、IKEAで買い物、古着屋巡り、下調べなしで「ここ!!」と感じたカフェでの休憩...
最高!!!!!

そして、長年の夢であった

東京タワー!!!!!!!

(写真の質はお察し....)

嬉しすぎる。壮観。涙出そうになりました。
何故か東京タワーにはすごく惹かれるんですよね。
いかにも鉄出てきてますよ!っ

もっとみる
逆転の発想しなくても最高

逆転の発想しなくても最高

「短所も言い換えれば長所」

この言葉、考え方があまり好きではありません。

わざわざ言い換える必要があるのか?と考えてしまいます。

自分が長所だと思えば長所
短所だと思えば短所
わざわざ短所を長所だと思い込むことって必要ですかね。
これだと、長所も短所になってしまうのはもったいない。

人間大なり小なり短所はあるはずです。
でもそれを"個性"として呼んであげること、これが大事なのだと思います。

もっとみる
敵か味方か 幸か不幸か

敵か味方か 幸か不幸か

怒涛の2020年が幕を閉じようとしています。

2020年を振り返った時、何を思い浮かべますか?

オリンピックのはずじゃなかったですか?

日向坂46ファンに限れば東京ドームでのひなくりかな?

まあなんでもいいです。

感覚的にキリのいい2020という年、いろんなビッグイベントが各々あったと思います。

ほとんど開催中止を余儀なくされましたが。

特に、オリンピックに関しては、バスケットボール

もっとみる

小さな幸せ

私はマクドのチキンクリスプをよく食べます。

たまに中に入ってるレタスが多い時があります。

これで幸せを感じられます。

バカにされますが、これで満足してます。

久々にキレただけの話

久々にキレました。
普段からキレるということはないのですが、今回はさすがに.....

友達から靴を見に行きたい、と言われました。
僕はスニーカーが好きなので言ってきたのかなと思います。

友達は17時までしか遊べず、朝から行こう、と連絡がありました。
僕は朝はキツイなと言ったのですが、

「あさはいけるくね?わら
俺、めっちゃ行きたいわら」(原文ママ)

と返信されました。

その友達が朝遅刻す

もっとみる

✌️

日向坂46は22個のピースで完成するグループだと思います。(現時点では)

誰かが欠けたらその空白を開けっぱなしにするのではなく、1人1人、ピースが形を変え、空白を埋めてパズルを完成させることができるのだと。

でもそれは、帰ってくる場所を無くしているのではなく、ファンに完成系以外は見せられないというプロ意識から来ているのだと思います。

復帰するとなれば、また形を変えて空白を作り、そのピースがピ

もっとみる

流行り病と末期症状

先日Twitterにて、"流行"についてチラッと見たので、そのことについて感じることを書いていこうかなと思います。
漫画、アニメ、ファッション、音楽、生活習慣などなど、様々ですね〜。

流行のパワーって本当にすごい。

本当にそれ一色になる。

流行に関して、三種類の人間がいると思う。
俺か俺以外か。
2種類やないかい。

というテンプレは置いておいて、、、
①流行が好きな人

②流行を毛嫌いする

もっとみる
温故知新か?

温故知新か?



この二つの靴、ほとんど一緒ですよね。
上の靴が昔に出たモデルで、下のが復刻されたモデルなんですよね。

昔の方がカッコよく思えます。

何故なんでしょう。
単純に好みの問題なのかな。
それとも、、、、、、、

「昔のモデルだから」という理由で色眼鏡で見ているのでしょうか。
出る順番が逆だったら、下の方をカッコいいと言ってるのかな?

嫌だなぁ〜それは。
死ぬほどダサい。笑
目の前の物を見れてな

もっとみる
誰かの羊

誰かの羊

No.1とは、何でしょうか。

僕はNBAが好きでよく観ています。
コロナ禍にも関わらず、シーズンは無事に終わり、現在はGOAT(史上最高)論争が激しくなっております。
(GOATとは、Great Of All Timeの略です
歴代最高ということですね)

マイケルジョーダンvsレブロンジェームズ

争うのはこの二名です。もちろん、本人ではなく、ファン同士で争っているだけですけどね。
測る基準に

もっとみる

新規がどうとか古参がどうとかどうでもいいけど好花好き〜

笑うドライ者チョコ

趣味を全力で楽しんでいる時のニタニタしている俺の顔、最高にキモいが、最高に輝いてる。
明日も楽しく、気楽に生きよう。
デュエルスタンバイ!!!

夢中すぎて夢の中

夢中すぎて夢の中

この10月、嬉しいことが多すぎる。
まだ折り返してもないですけどね!
間違いなく今年No. 1 monthです!!!

まず1つ目、10/11の『日向坂で会いましょう』
個人的神回だ。それも圧倒的に。
松田好花が眩しすぎるほどに輝いていた。いつもですけどね。
やはり推しメンの笑顔は体に良い。

『この夏をジャムにしよう』が披露された。
今回のアルバムの収録曲の中で一番好きな楽曲だったので、嬉しい。

もっとみる
相変わらず、愛変わらず

相変わらず、愛変わらず

すきすき好花

あーいしてーるーのひーびーきーだけーでー♪
つーよーくーなれーるーきーがしたーよー♪
ささやーかなーよーろーこーびーを♪
つーぶーれーるほーどーだーきしーめーてー♪

好花オタクへ、いつまでも待ちましょう。

興奮をオープンに #1

興奮をオープンに #1

ハ、ハイ!やってきましたこの企画〜🎉(初回です)
私が「うおおおおお!!」と思ったことを思うままに書いていこうと思います。

好きなことを好きなように話すことは何物にも勝る良薬とされてますからね。
知らんけど。

ということで、記念すべき第一回は、、、、

若手No. 1ラッパー「authority」さんについてです!
パチパチパチパチパチパチパチパチ👏👏👏

1997年生まれ
青森出身

もっとみる