見出し画像

興奮をオープンに #1

ハ、ハイ!やってきましたこの企画〜🎉(初回です)
私が「うおおおおお!!」と思ったことを思うままに書いていこうと思います。

好きなことを好きなように話すことは何物にも勝る良薬とされてますからね。
知らんけど。

ということで、記念すべき第一回は、、、、



若手No. 1ラッパー「authority」さんについてです!
パチパチパチパチパチパチパチパチ👏👏👏


1997年生まれ
青森出身
詳しいプロフィールは不明みたいです。

まず、authorityといえば、UMB-2018ですね!
ほぼ無名の状態から、一気に準優勝まで駆け上りました。
リベンジを誓った翌年のUMB-2019では、有言実行の優勝を成し遂げます。
その他主要な大会はほぼ総なめにしています。

バトルの特徴といえば....
「会話」です。対戦相手の目を見て、言いたい事を上手く言葉にしています。

強さの秘訣は....
「ライミング」(韻を踏むこと)
「フロー」(歌い回し)
「アンサー」(対話力)
「即興性」(仕込み無しで、その場に応じたライミングやアンサーができること)
「バイブス」(簡単にいうと熱さ)
など、ほとんどのスキルが高い水準で揃っています!
皆さんご存知のRー指定さん並みの総合力の高さだと思います。

そして、個人的No. 1バトルはこちらです!!

相手は現役最強の呂布カルマです。
会話して、アンサー返して、韻踏んで、しかも不利になりがちな先行で、100点満点の勝ち方だと思います。すごい!!!

ではここからは音源の紹介

『dream in』

『Shake the earth』

この2曲を紹介します!!

まずは1曲目、dream inから!!

早朝の薄暗い時に聴きたくなるような曲です。澄んだ空気がより一層気持ち良くなること間違いなし!!!
一番好きなラインは

正直者ほど馬鹿見るけど
馬鹿な奴ほど良い夢見るから

です!!!!
正直者でいることは絶対に悪いことではないと強く思うことができます。


続いて2曲目、Shake the earth!!

まず、第一印象は真っ白のAir force 1を履きたくなった!!!です。
ラッパーといえばAF1と言っても過言ではないですからね!

こちらは、晴れていて気持ちのいい昼間に聴きたくなりますね!!
昼の散歩もノリノリになれるんじゃないでしょうか!!

好きなラインは

きっと誰も知らない 俺の本気
だから俺も知らない 俺の本気

です!!!!

若手でありながら、ほぼ全てのタイトルを手にしており、とんでもない才能を持った彼だからこそのラインだと思います!!
これからの音源制作を期待せずにはいられないですね!!!

ちなみに、地元の青森で撮影してるみたいですね。地元をしっかりとレペゼンしてるところも素敵!!!!

以上となります。長くなりましたが楽しく書けました。
これからも続けて行こうかなーと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?