マガジンのカバー画像

徒然

96
運営しているクリエイター

#カラータイツ

【徒然】2年前の今日、小柳とかげになりました。

【徒然】2年前の今日、小柳とかげになりました。

穏やかなゴールデンウィーク終了2日前、
8時に起きてヒッチコックの『めまい』を家族と見る。

そんな2023年の5月6日を迎えました。

大学2年生になったばかりの2年前の今日、私は小柳とかげになりました。

noteはもう少し前からやっていたのですが、Twitterを初めたときに新しく名前をつけ、活動を開始しました。

名前の由来を聞かれることが多いのですが、下の名前はひらがなで人間の名前じゃな

もっとみる
文学フリマ京都7に出店します

文学フリマ京都7に出店します

あけましておめでとうございます。

昨年は、慌ただしく活動し続けておりました。
そのため、noteも宣伝告知記事ばかりになってしまってました。

そして、今回もです。

でも、今年はもっと日常的な気づきとかゆるい話とかを書いていきたいと思っております。
やっぱり、書くことを義務付けていると、脳が書くために色んなことを考え続け、その上で取捨選択をするようになるのです。

だから、書きたいとおもってお

もっとみる
【徒然】あと2回寝たらイベントの日々【文学フリマ東京】

【徒然】あと2回寝たらイベントの日々【文学フリマ東京】

2022年11月17日、木曜日。
今日はもう木曜日で、しかもそれがもうすぐ終わる時間。

ものすごく眠いから早く寝るだろう。

そして、目を覚ましたら金曜日。
授業出てサークル部屋に行って、後輩からグッズを受け取ったら、おうちに帰ってお風呂入ってご飯食べて、猫をじゃらして、寝る。

すると、もう、土曜日だ。

11月19日は私が主催するイベントの日だ。

その名も「ちいさなちいさな文化祭」。

もっとみる
【お-14】文学フリマ東京35に出店します!

【お-14】文学フリマ東京35に出店します!

今月の11月20日に
東京流通センターにて行われる
文学フリマ東京に出店致します!

それは、自分主催のイベントの翌日。

体力が持つのか?という大きな不安とともに私は東京に向かう予定だ。

文学フリマ東京35

文学フリマというイベントは、文学にまつわる本やグッズが沢山集まる空間です。

入場料は無料!
5月の東京では開場のタイミングはびっくりするぐらい混んでました。長蛇の列なので、時間ズラした

もっとみる
【J -42】文学フリマ大阪に出店します!IN 2022

【J -42】文学フリマ大阪に出店します!IN 2022

お久しぶりです。
大阪芸術大学に通っている小柳とかげと申します。

この度、一年ぶりに文学フリマ大阪に出店します!

昨年は、このイベントに出ることを目標に本を作り、右も左も分からない状態で頑張って参加しました。

この年は本当に初々しくて、それでも完売させてもらって、本当に嬉しかったです。

だからこそ、今年はハードルが上がっていて正直不安でいっぱいです。
Twitterのフォロワーさんも来てく

もっとみる
【徒然】カラータイツの魅力ってなんだろう?【カラータイツ写真集】

【徒然】カラータイツの魅力ってなんだろう?【カラータイツ写真集】

『破れた日常』私は友人たちとカラータイツ写真集を作り上げた。
そして、その流れで映像学科の友達にドキュメンタリーを撮ってもらうことになった。

そのインタビューを受けていて、私はいろんな理由でカラータイツが好きなんだ、と改めて思った。

でも、しゃべることが得意ではなかったからちゃんとしたことを、想いを伝えれているか不安が残った。きっとうまく作ってくれるとは思う。だけど、私のこの思いの断片たちを活

もっとみる
コミケC100出店&お品書き

コミケC100出店&お品書き

真夏

創作の聖地

コミケ

に参加することになりました!!

【スペース】土曜日(8月13日) 東地区“O”ブロック-29a

Twitterのフォロワーさんである梛さんとの合同サークルとなります。

【お品書き】私の持っていく本の詳細🔆新刊🔆
カラータイツ写真集『破れた日常』

▶80ページ A5タテ
▶2000円

▶小柳とかげ初の被写体企画写真集!
▶大阪芸術大学写真学科の友人rI

もっとみる
【レポート】カラータイツはいつ流行るのか

【レポート】カラータイツはいつ流行るのか

はじめに

ご存知の通り、私はカラータイツが好きなんです。でも!カラータイツを履いてる人を一切見ない!そもそも靴下屋やtutuannaでも色が少ない!これは私にとっては由々しき事態で、カラータイツが手に入りにくいんです。社会的にもう少し流行ればもっと種類が出ていいのに、と思って今回の調査をしました。

カラータイツの歴史

まず、カラータイツの歴史、というよりタイツの歴史について紹介します。
細か

もっとみる
ところで私はカラータイツが好きなんだ。

ところで私はカラータイツが好きなんだ。

カラータイツを最近みたって人はどれだけいるだろう。

カラータイツを最近履いたという人は何人いるだろう。

私は毎日カラータイツを履いている。
3年前ぐらいだっただろうか。
大学生になって、私服になってから秋から冬はカラータイツを履くようになった。

私は今、カラータイツの写真集を作ろうとしている。

なんでこんなに好きなんだろう。
分からない。
色になれるのが嬉しいのかもしれない。
この世界では

もっとみる