見出し画像

コミケC100出店&お品書き

真夏

創作の聖地

コミケ

に参加することになりました!!

【スペース】

土曜日(8月13日) 東地区“O”ブロック-29a 

Twitterのフォロワーさんである梛さんとの合同サークルとなります。

【お品書き】

私の持っていく本の詳細

🔆新刊🔆
カラータイツ写真集『破れた日常』

▶80ページ A5タテ
▶2000円

▶小柳とかげ初の被写体企画写真集!
▶大阪芸術大学写真学科の友人rIKAに撮影編集してもらい、完成した作品になります。
▶大阪芸術大学の構内のみで撮影!
▶『カラータイツのある風景』『顔のないポートレート』をテーマに、真面目なポートレートとヘンテコな写真のふたつの味わい。

本当にこの作品集は最高なものとなったので、一度覗きに来てください。

ペラペラ動画もこちらにありますので、よかったら見てください。

Twitter、Instagramに収録しなかった写真を沢山上げてます!
素晴らしい写真が本当に大量にあるので、見てもらいたい。こんなに素敵なものなのに、届いてないのが悔しいので、よかったら、もし良かったら、色んなアカウントで拡散していただけたら嬉しいです。

♦️既刊♦️

写真詩集秋『蛇行する夕焼け』

▶スクエア(148×148)
▶36ページ
▶800円

▶秋をテーマに、写真と詩、短歌を合わせて季節を感じる内容。

写真詩集冬『影をまく』

▶スクエア(148×148)
▶36ページ
▶800円

▶冬をテーマに、フィルム写真に短歌をメインに詩を載せた季節の切なさを感じる内容。

文学フリマ大阪、京都にも出店する予定ですがこちらの2作品は、残り20部程度しかないので文学フリマに持って行けるか怪しいです。
まだ買ってない、欲しいという方はBOOTHにてどの作品も取り扱っていますので、よかったら一度覗いて見てください。

【通販*BOOTH】

匿名配送、通常配送両方行けます!

当日まであと3日

ああ、もうすぐだ。
一生懸命作った作品達が誰かに、できるだけ多くの人に届けばいいなと思う。

だけど、コミケというものに初参加で初出店だから不安が多い。何をすべきで何を持っていかなければならなくて、朝何時に……?レベルの人間だ。

私は大阪に住んでいる。
13日の朝7時に会場最寄りの駅にいた方がいいらしい。
だから、東京には前日の12日に行き兄の家に泊まる。

そのために、1人で新幹線に乗って旅をする。

コロナで出かけることがほとんどなかった。
行っても、京都奈良のみ。
この間の文学フリマ東京で久しぶりに関西を出た。

コロナはまだまだ大変だし、医療従事者の方たちに申し訳がないけれど、
私は大学入学のタイミングて全ての楽しみを奪われてしまった。入学式も新歓も、授業も友達も何も無くなって、ああ、やりたかったことを出来ないまま、就職活動を始めろと言われるのだな、と絶望的な気持ちになる。

だから、今回は許してくれないか。
来年やその先ではもう何も出来ないだろう。

就職活動をしなければ許されない感じの中で、最後に大きく足掻きたいんた。


コミケに参加するということは、私にとって大きな挑戦だった。

カラータイツ写真集は、250部刷った。
金額にして14万程度。
プラスで撮影編集をしてくれたrIKAちゃんに謝礼を渡す。
それは私の残りの全財産だ。
売れなければ、次の本は出せないかもしれない。

だけど、売れるって信じてる。
たくさんの人に「いい作品集だった」と言われると確信している。

だって、ものすごくいい作品なんだから!

私の全部が詰まってる。
私ひとりでは完成することのなかったような本が最高のレベルで具現化した。

私には、宣伝することしか出来ない。

営業をかけるしかできない。

だけど、その範囲は本当に本当に狭くて、どれだけ頑張っても届かない場所の方が圧倒的に多い。

きっと、いつか「あの人は私が育てたんだよ」と自慢できる存在になるから、
頑張るから、私に力を貸してくれませんか?

だって、だって、
こんなにいいモノが世間に広まらないなんておかしいよ。

カラータイツは本当に楽しくて仕方ないものなんだよ。
気持ちが強くなる。
パッと明るい気持ちになる。
簡単には負けないぞって思える。
私にとっては武装なんだ。

素晴らしく美しい武装。

この魅力を多くの人に感じてもらいたい。

黒とか白とか、くすみ色とか、
世界は色のない方がオシャレだとしている。
生足の方が価値が高いとされている。

だけど、カラータイツはオシャレで楽しいものなんだ。

原色を身に纏うのは、同調圧力に負けないためだ。

そして、私を知ってもらうためだ。

なにより、ただただ可愛いからだ。

大好きなんです。
だから、私を、私の作品を、私たちのカラータイツを広めてくれませんか?

きっともう少しで流行るカラータイツ。
私が流行らせるカラータイツ。

いつか、カラータイツブランドを作るんだ。

ここのフォロワーさんで、コミケに来れる人は少ないだろうけれど、私はそこにいます。
コミケにも文フリにも、BOOTHにも学祭にもいるから、

よかったら会いに来てください。

私の素敵な私の一部を迎え入れてください。

大好きなんだ。

きっとよりよく、素敵になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?