山けんたろう

■キャリアアドバイザー/国家資格キャリアコンサルタント2級技能士&産業カウンセ…

山けんたろう

■キャリアアドバイザー/国家資格キャリアコンサルタント2級技能士&産業カウンセラー。 ■大学生~社会人まで面談累計2000人。採用コンサル。面接対策。心理葛藤。 ■大学院で農学を専攻。「微生物」という生命の原点を探求することで得た「ヒト」の原理原則を踏まえた独自アプローチが得意。

記事一覧

【面接対策】上手くいく転職理由の作り方

転職活動で書類応募してうまく書類が通過した!次は面接対策だ!という方は多いと思いますが、その中でも今回は「転職理由」がうまく作れない、面接官に深く突っ込まれたら…

700
山けんたろう
6か月前
8

「あり方」の見つけ方

色々なところで「あり方が大事」といったことを見かけます。しかし具体的にどう見つけたらいいか?といったことを書いてある書籍や記事は多くないのではないでしょうか? …

16

キャリアの描き方~どんな仕事を選べばいいの?(あり方とやり方)~

皆さんは、仕事/キャリアというものを一体どんな風に選んできましたか? 巷には、色々な考え方があるものの、しっくりくる考え方がなかなか見つからないと感じる方も多い…

13

企業は「社会科学的」な存在?~リベラルアーツで考える~

今回は、企業を中心に、「集団の特徴」を、「リベラルアーツ」のフレームを使って考察していきたいと思います。そういう見方もあるね!と思って頂ければと思います。 大前…

9

「あり方×やり方」をリベラルアーツで捉えると画期的です

今回は、流行の「あり方とやり方」を、リベラルアーツのフレームを通して考えていきましょう。意外にこの角度からの記事は見かけることが少なく、発見があると思います。 …

14

学問体系(学部)を通してリベラルアーツを理解しよう

今回は、大学の学部(学問体系)を、区分/分類しながら、リベラルアーツを理解するということをやっていきたいと思います。 ※ 前回は、「モナリザワーク」というオリジ…

12

リベラルアーツを「モナリザワーク」で体感

簡単なワークでリベラルアーツを体験してみましょう。さて質問です。 みなさんは、あの有名な絵画「モナリザ」を見たときに、どんなことを思い浮かべたり、考えたりするで…

19

教養とは?リベラルアーツとは?

「教養」「リベラルアーツ」って?「教養」という言葉がありますね。みなさんは、日頃どんなふうに使っているでしょうか? いろんな言葉を知っているとか、どんな知識でも…

17
【面接対策】上手くいく転職理由の作り方

【面接対策】上手くいく転職理由の作り方

転職活動で書類応募してうまく書類が通過した!次は面接対策だ!という方は多いと思いますが、その中でも今回は「転職理由」がうまく作れない、面接官に深く突っ込まれたらどうしようという方に向けて、とっておきの作り方を伝授したいと思います。

大手エージェントでキャリアアドバイザーとして累計2000人との面接準備を通じて、私が独自に編み出したものですので他では出回っていません。

<お勧めの方>

本当の転

もっとみる
「あり方」の見つけ方

「あり方」の見つけ方

色々なところで「あり方が大事」といったことを見かけます。しかし具体的にどう見つけたらいいか?といったことを書いてある書籍や記事は多くないのではないでしょうか?

私も長らく分かりませんでしたし、見つけられませんでした。
しかし、今でも暫定ではありますが、比較的しっくりくるものを見つけられています。
私の今の目指す(仕事上の)あり方は、「グッドマッチング(何かと何かが出会い化学反応すること)を増やす

もっとみる
キャリアの描き方~どんな仕事を選べばいいの?(あり方とやり方)~

キャリアの描き方~どんな仕事を選べばいいの?(あり方とやり方)~

皆さんは、仕事/キャリアというものを一体どんな風に選んできましたか?

巷には、色々な考え方があるものの、しっくりくる考え方がなかなか見つからないと感じる方も多いのではないでしょうか?今回はそれを考えていきたいと思います。

前回はその前準備として「企業とひとくちに言っても、様々なタイプがある」ことを、自動車メーカーの実例を用いて考察してきました。

また、リベラルアーツの考え方を使って「あり方×

もっとみる

企業は「社会科学的」な存在?~リベラルアーツで考える~

今回は、企業を中心に、「集団の特徴」を、「リベラルアーツ」のフレームを使って考察していきたいと思います。そういう見方もあるね!と思って頂ければと思います。

大前提、「企業」は社会科学的な存在そもそも「企業」というものは、社会において、利潤追求といった「社会的な活動」を目的が強い集団なので、大前提として「社会科学的な存在」です。

ただ、そういった前提のなかで、企業ごとの特徴や重きの置き所が少しず

もっとみる
「あり方×やり方」をリベラルアーツで捉えると画期的です

「あり方×やり方」をリベラルアーツで捉えると画期的です

今回は、流行の「あり方とやり方」を、リベラルアーツのフレームを通して考えていきましょう。意外にこの角度からの記事は見かけることが少なく、発見があると思います。
※前回は大学の学部をリベラルアーツで整理してみる回でした。

人文学は「あり方」の学問だ!という見方前回、文学/哲学/神学といった学問は人文学に類される。という話をしました。

人文学は「善悪」や「美醜」といった概念を扱います。
そして、人

もっとみる
学問体系(学部)を通してリベラルアーツを理解しよう

学問体系(学部)を通してリベラルアーツを理解しよう

今回は、大学の学部(学問体系)を、区分/分類しながら、リベラルアーツを理解するということをやっていきたいと思います。

※ 前回は、「モナリザワーク」というオリジナルのワークを通して、リベラルアーツを体験してもらうための記事を書きました。

「理学/工学/農学」は自然科学

まずは理学/工学/農学から。これらは自然科学に分類されます。比較的イメージしやすく、なんとなく「自然科学だよね」と思える人も

もっとみる
リベラルアーツを「モナリザワーク」で体感

リベラルアーツを「モナリザワーク」で体感

簡単なワークでリベラルアーツを体験してみましょう。さて質問です。
みなさんは、あの有名な絵画「モナリザ」を見たときに、どんなことを思い浮かべたり、考えたりするでしょうか?

※このモナリザは本物だと思ってください。引っ掛けとかは特にありません(笑)。

モナリザワークをやってみよう

さて、日頃のあなたは、モナリザを見たらどんなことを思い浮かべることが多いでしょうか?

<A>
やっぱり美しい絵だ

もっとみる
教養とは?リベラルアーツとは?

教養とは?リベラルアーツとは?

「教養」「リベラルアーツ」って?「教養」という言葉がありますね。みなさんは、日頃どんなふうに使っているでしょうか?
いろんな言葉を知っているとか、どんな知識でも持っているとか。

海外の大学では、"人文学"、"社会科学"、"自然科学"の各学問領域の単位を一定以上取得しないといけないそうです。

そして、この三つの学問領域を一定以上習得出来た人を「教養のある人」と呼ぶのだとか。
そしてさらに付け加え

もっとみる