お題

#こだわりデスクツアー

いちおしのガジェットから家具、DIY、配線まで、デスク環境を思いっきり自慢しよう! 詳しくはこちら

急上昇の記事一覧

書斎・デスクツアー|効率と快適さを追求したリモートワーク環境【2023年】

こんにちはwataya(@taoblog10)です。 最近は“こういう状況”ということもあって「快適なリモートワーク環境をつくりたい」「仕事や趣味に打ち込める書斎スペースがほしい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 ぼく自身、ここ数年はこのブログの運営だけでなく本業もリモートへ完全移行し、気づけば1日のうちほとんどの時間を書斎で過ごすようになりました。 2年くらいかけて少しずつ理想な作業環境を整えてきたので、今回はそんな筆者の現在の書斎・デスク環境をまとめておこ

スキ
1,097

4月特集は「みんなの仕事術」。新社会人をはじめ、多くのひとに役立つ仕事のコツをまとめて紹介します!

季節やトレンドに合わせたテーマで投稿を募り、集まった記事をまとめて紹介するnoteの「特集企画」。4月3日からは、みなさんの仕事のコツをまとめた特集をスタートします!(4月25日まで) 新年度を迎え、多くの新社会人がはたらきはじめる4月。新たな職場で活躍するために、これまでの経験者たちが実践してきた仕事術の記事を紹介していきます。これらのコツは、新社会人だけでなく、はたらくすべてのひとに役立つはずです。 仕事のコツこれまでにnoteに寄せられた仕事術や考え方の記事を紹介し

スキ
294

心地よい空間を楽しめる@お風呂カフェ

こんにちわ!ミヒョンです。👧🏻🤍 まずはこちらを読んでいただき、 ありがとうございます。 今回はゆっくりくつろぎたい方、 日々の疲れを癒したい方、 環境を変えて作業したい方などに おすすめな「お風呂cafe utatane」を ご紹介いたします。 場所は おふろcafe utatane 〒331-0815 埼玉県さいたま市 北区大成町4丁目179−3 定休日:なし 電話番号:048-856-9899 公式HP:おふろcafe utatane 入館・入浴:10:00~翌9:

スキ
35

秘密基地を模様替え(というかパソコン買った)

みなさまこんにちは。 昨日、ふと思い立って(というか、前から考えていたのですが)中古のデスクトップパソコンをアマゾンで注文しました。 さらに、28.3インチのディスプレイ。 エレコムの有線キーボード。 キーボードに関しては、実はロジクールと迷いました(笑) 結局、使い慣れたエレコムのキーボードにしました。 全体図です。 デスクトップにしたことにより、机の上が広く使えるようになりました。 それにしても、23.8のディスプレイは大きい… これまで使っていたノートパソコンは

スキ
40

徐々にすっきりと、ととのってきたデスク環境ver.2.0

 こんにちは。前回デスク環境をご紹介して、それからさらに少しだけアップデートしました。現在のデスク環境は、不自由なく仕事に没頭することができています。  今回アップデートした4つのガジェットとそれらを使ってみた感想とともにご紹介したいと思います。(ちなみに前回の記事は下記に貼っておきます。是非ご覧下さい。) Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD 10Gbps データ ハブ 基本的に弊社はリモートワークなのですが、アポのためPCを持ち出すことも

スキ
12

【デスクツアー】ガジェット好き書店員の”23年版”デスクのご紹介

ごきげんよう〜♫かんたーです♫ 今回は2023年版のガジェット好き書店員のデスクツアーを、ご紹介したいと思います。 多くの方に参考にならないでしょうけど、最後まで楽しんでいただけると幸いです♫ 「それでは〜行ってみよう〜♫」 ガジェッター書店員の作業スペースは”押し入れ” 2年くらい前に紹介した時と同じ”押し入れ”を作業スペースとして使用しています。 他にも部屋はあるのですが、6畳部屋の押し入れが自分の中ではベスト!自分にとってのちょうど良い空間で集中して作業できま

スキ
39

机まわりの色々

いつの日かこの机に向かって お仕事することを夢みながら 身体にあわせてできることを すこしずつ手探りしています * いまベッドに仰向けになって このことばたちを綴りながら ここから見える机のようすが 未来の希望をみせてくれます

スキ
30

【ふらみんごデスクツアー2023】ホームオフィスデスク環境アップデート!ガジェットやデスクアイテム公開!

こんにちは。 今日は約7ヶ月ぶりにデスクツアーを書いてみたいと思います。前回、ぼくの考えた最強のリモートワーク自宅デスク環境と銘打って書いたわけなんですけど、前のは全然最強ちゃうかったです。新居にも引っ越してアップデートした部分が多々ありますのでご紹介したいと思います。 前回の記事 前回は前回で、今も多くは共通で使っているアイテムも多いのですが、一部入れ替えを行っておりまして、いまの部屋はこんな感じにバージョンアップしております。 今回の部屋の様子 デスクまず、デス

スキ
30

What's in my pencil case?

もうすぐ春休みですね撮りだめしておいた少し前の筆箱紹介を書き留めておきます ペンケース UNITED BEES ボートペンケース 黒 色々ペンケース使ってきましたが結局これに戻ってきます。シンプルかつスマートなので使いやすいです 新学期ペンケースを買い換えようか悩んでいる人はこれを買えば間違いないですね 小物など、 左から ・無印良品 修正液 ・ノーズミント ・Lion 日塩ビ字消し ・無印良品 付箋 と 百均のクリップ ・PILOT アクロインキ 赤 0.5 こ

スキ
16

机の上の話

そろそろnoteの自己紹介も書き直したいね、と思いながら久しぶりのnoteです。 特に何が書きたいわけでもないんだけど、みんな机の上ってどうなってるの?っていう話がしたかった。 (2022.3.25 いろいろ忘れてたことに気づいて追記) 事の発端猫が3匹になった頃から、私は自室をほぼ物置に変えて猫たちのいるリビングをメイン居室として生活しているような状態です。 パソコンデスクとか全部自室にあるのにね!既に朝メイクするだけのデスクと化している。デスクの上?大量のCDと本が積み

スキ
11