ほがらか

ほが らか、と申します。誰かの心に寄り添うコトバとのびやかな暮らしがテーマ✐☡ 料理…

ほがらか

ほが らか、と申します。誰かの心に寄り添うコトバとのびやかな暮らしがテーマ✐☡ 料理を作ったりストレッチをすること、手帳を書くことが好き。オシャレはちょっと苦手だけど頑張ってます🍎 ※Amazonアソシエイト・プログラム参加中🕊️

マガジン

  • 好きなもの、ぎゅっと。

    好きなものだったり出会えてよかったアイテムを紹介しているマガジンです。 まだまだ出会いは続くので、ぜひお見知り置きを。

  • ほがらかのおきにいり

    私が独断と偏見で選んだ自画自賛noteです。初めての方にはぜひ。

  • 自分磨き、頑張ろう。

    前の私よりもちょっとかわいくなりたい。そんな想いで続けている美容の話です。

最近の記事

  • 固定された記事

アラサーからの垢抜けで特に効果があったこと5選

「有休消化期間と夏のボーナス(もらえる予定)を当てにして、7月は思う存分垢抜けてみよう!」 そう心に決めた6月某日。 私は旅行に行く予定だったお金を全て美容関係に費やしてみた。 結果としては大成功の部分もあり、改善の余地があるところもある、半々といったところ。 それでも以前の私よりは小綺麗になったし自分に少しずつ自信が芽生えてきた。すごいね、見た目を変えるだけでこんなに気持ちが明るくなるなんて思わなかった。 今日はその中でも効果があったことを5つ備忘録として書き残そうと

    • ないものねだり、されど月見はうまし。

      〔ないものねだり〕 この言葉をはじめて知ったときどれほど衝撃を受けたことか。 他人の持っているものが羨ましくてたまらなくて、あれがないこれもないと不足が不足を呼んで押しつぶされそうになるあの恐怖。 いま思い出しても苦くて渋い( - "-)(-" - ) 数週間前の私は本当にないものねだりだった。 動画を編集すれば絵を描ける人が羨ましいと感じたり、代わりに絵を描いてみても全く満たされない。 かと思えば夜中に突然AmazonやZOZOに一日中張り付いて目に映るものすべてを

      • 弱火の情熱でじっくりコトコト夢を育ててみる。

        人生のターンが変わったのか、はたまた考え方が変わったのか。 いつの間にか燃えたぎるような情熱が私の中から消え去った。 ……なんて無鉄砲な行動力は若さそのもの。 少年ジャンプの主人公のようなきらめく瞳はどこへ行ったのか。 今やふらーっと朝起きて火事場の馬鹿力並のスピードて家を出て仕事をして、帰ってYouTube編集やゲームに取り組む日々。 キラキラする瞬間なんて1mmもないまま終わるなんてこともザラにある。 うん、書いていてちょっぴり悲しくなった。 でも事実なのだから仕方

        • 2025年のほぼ日手帳会議は早くも大荒れの予感。

          9月、それは来年の手帳のラインアップがちらほら出てくる季節。 ほぼ日手帳歴を使い続けて15年以上経つものものの毎回この時期になると手帳カバーが気になって仕方ない。 きっと、ほぼ日手帳ユーザー全員の悩みだと思うのですがいかがでしょうか。 ほがらかの手帳事情について現在使っているのは2021年版のDark Cherry。 アメリカンチェリーのような深みのある赤がお気に入りで柔らかくなった革の感触から離れられなくて中身だけを変えて使い続けていた。 2年前はカズンに切り替え

        • 固定された記事

        アラサーからの垢抜けで特に効果があったこと5選

        マガジン

        • 好きなもの、ぎゅっと。
          22本
        • ほがらかのおきにいり
          12本
        • 自分磨き、頑張ろう。
          18本

        記事

          とりあえず、で買ったものほど手放せない。

          私は普段noteを外付けのキーボードで書いている。 MacBookを閉じてモニターに接続するとクラムシェルモードになってデスクトップPCみたいにすることができる。 Bluetoothでキーボードとマウスを接続すれば、なりきりiMacの完成( ˇωˇ ) 最初は戸惑いもあったものの、もう何年もこのスタイルを貫いていると外にMacBookを持ち出さなくなるのだ。 今使っているキーボードもそのときに揃えたもの。 Amazonで適当に安いものを、と思って買ったのに、どれだけ使

          とりあえず、で買ったものほど手放せない。

          vlogを始めて3ヶ月、やってみて分かったあれこれ。

          今年の5月から始めたvlog。 VlogなのかvlogなのかVLOGなのか表記がグラグラとしながらも頑張って動画作りに励んでいる。 まだまだYouTuber!なんて言えるほどの実力もなければ、動画も数える程度。 相変わらず問題は山積だけど、その中で動画作りの楽しさも芽生えてきた。 今日はこれまでのVlogについての感想を書いてみようと思う。 いや楽しいんですよ、ほんとに。 作るのがただただ遅いだけなんです。 家の中の撮影でも意外と細々とした機材が必要になる。最初はVl

          vlogを始めて3ヶ月、やってみて分かったあれこれ。

          この夏はアクティブな引きこもりになることにした。

          気がつけばカレンダーは8月を指していた。 ぱらりとめくった「8」という数字を見るたびに暑さが増すような気がしてなるべく目を背けるようにしてみる。 まだまだ今年はやってみたいことがあるというのに時の流れが早すぎる。 こんなことを言っていたらオリンピックすらも終わってしまいそうで恐ろしい。 北海道は今日も暑かった。 昨年ほどではないものの、まとわりつくような湿度とアスファルトの照り返しでふらつきそうになる。 かと思えば突然気温がぐっと下がって冷たい風に荒れる夜もあるから布団

          この夏はアクティブな引きこもりになることにした。

          散々悩んで出した結論は「持病と共に暮らしていく」だった。

          オーマイガー! 数日前私の持病リストに喘息が正式加入した。 昨年の秋ごろから徐々に喘息の発作が出始めて、年末から年始にかけて新型コロナとインフルエンザにかかったことで常態化したらしい。 ここ半年は落ち着きを見せていたものの先週夏風邪になったことで元の振り出しに戻り、夜間の発作に怯えながらひそひそnoteを書き連ねている。 声が出ないから仕事も行くことができず何日もお休みを頂いた。 うう悔しい、もっと楽しいことに有給を使いたかった。 決して自分は病弱ではなかった。 子

          散々悩んで出した結論は「持病と共に暮らしていく」だった。

          友人からSNSで犬の血統書が話題になっていると聞いて、我が家のもっちゃんもチェックしてみた結果…アニカちゃんだと判明🐶! 北欧に多い女の子の名前で英語名だとアンになるみたい。 ちなみに父方のおばあちゃんの名前は「エキゾチックモカ」ちゃん。 コーヒー豆の品種からとったのかしら☕️

          友人からSNSで犬の血統書が話題になっていると聞いて、我が家のもっちゃんもチェックしてみた結果…アニカちゃんだと判明🐶! 北欧に多い女の子の名前で英語名だとアンになるみたい。 ちなみに父方のおばあちゃんの名前は「エキゾチックモカ」ちゃん。 コーヒー豆の品種からとったのかしら☕️

          腕時計をつけた。ちょっと自由になれた気がした。

          「スマホ、なるべく見るのやめようかな。」 年に数回ほんのりと脳裏に浮かぶこの気持ち。 本音と言えば本音、でも現実問題ぱっと手放せるほどの勇気もない。 コロナ禍を経験する中で世の中はよりデジタルに舵を取った。 電子チケットやクーポンが当たり前になって、スマホ1つで口座の動きもマイナンバーもお手のもの。 こうして私がブログを書けるのもnoteというプラットフォームがあるおかげ。 いつもnoteを快適にしようと頑張ってくれている方々には頭が上がらない。 そんな文明の利器から

          腕時計をつけた。ちょっと自由になれた気がした。

          私が大人を楽しめているのはメイクのおかげ。

          不自由さを感じていた学生時代、大人はもっと窮屈なのだろうと思っていた。 そして自分もいつかそんな大人にならなきゃいけないと不安を抱えながら過ごしていた。 週に5日も仕事に行って、 納税もしなくちゃいけない、 理不尽なことに耐えることもこれからたくさん増えていくんだろう。 なーんて暗い妄想を巡らせてはため息をついていたあの頃の私へ。 季節は巡りまた夏がやってきた。 ほがらかはラメグリッターにどっぷりハマっている。 キラキラでしか摂取できない栄養があるのだ、多分きっとそう

          私が大人を楽しめているのはメイクのおかげ。

          2024年下半期のテーマは『綿毛のようにふわりと紡ぐ』。

          2024年が今日で半分終わると気づき、慌ててPCを開いて時刻を見たら21:06。 それまでに投稿できるか不安しかないもののきっと冒頭からこんなことを書いているのだから間に合ってるに違いない、絶対そうだ。 ここ最近は特に大きなトラブルもサプライズもなく淡々と日々をこなすように過ごしていた。 年始から新しいことにチャレンジすると決めて実際に行動に移して…少し心が疲れてしまったらしい。 本当はもっと頑張りたかった。 たくさんの人に喜んでもらえるようなものを作りたかった。 でも

          2024年下半期のテーマは『綿毛のようにふわりと紡ぐ』。

          【2024年上半期】小さな幸せはいつも私のそばにある。今年も買ってよかったものを紹介します。

          今年も購入品紹介のnoteを書く季節がやってきた。 義務ではないのだけれど、恒例の行事のように手に染み付いてしまってどうにも筆が止まらない。 投稿のためにものを買う、なんてことは決してない。 これは断言する。 ただふらっとnoteに立ち寄ってくれた人のことを思い浮かべると、ただの購入品の羅列で終わらせたくない!と闘志が燃え上がってしまうのだ。 小さな日常の幸せを愛おしく感じるものたち。 よかったら目を通してくださると嬉しいです。 iPhone15 ProとiPad

          【2024年上半期】小さな幸せはいつも私のそばにある。今年も買ってよかったものを紹介します。

          結局、今いる道が正解なんだろうなって思う。

          ぐちゃぐちゃで行き当たりばったりの20代が過ぎ去ったと思ったら、飽きもせずせっせと毎日何かを創り続けている私。 まさにこの言葉が今の自分にぴったりだ。 昔とは違うのは仕事があったり納税が義務になったことくらい? 好きなものも苦手なことも大体昔から変わっていない気がする。 こうしてnoteを綴るタイピングの音や、ゆっくり手帳に向かって自分に問いかける時間、作業の合間に飲むコーヒーが愛おしい。 (そばに置いてあるクッキーはいつの間にかになくなった) 自分の人生が100%思い

          結局、今いる道が正解なんだろうなって思う。

          今も昔も本屋は私のパワースポット。

          私は本屋が好きだ。 駅前によくある本屋も、個人の方が経営している本屋も、ジュンク堂や紀伊国屋書店のような大きい本屋も全部好き。 「書店」の看板を見かけたら何も目的がないのに入ってしまう子どもだった。 自動ドアが開いてすぐにふわりと鼻をくすぐる紙の香り。 サラリーマンや主婦、学生と様々な年代が本を探して歩く靴音。 ご縁があった本を手に取ってレジに向かうまでのドキドキ感。 いつからあの時間を思い出さなくなったのだろう。 この10年ほどは本屋に行く機会がめっきり減った。

          今も昔も本屋は私のパワースポット。

          不器用すぎるOLアラサーは前髪に悪戦苦闘中。

          ああ、今日も失敗した。 鏡の前の自分を見て特大のため息がこぼれる。 私は前髪が上手に巻けない。 何年経っても上達の兆しが見えない。 GoogleやらインスタやらYouTubeでひたすら「前髪カーラー 綺麗に巻く」と検索して、その通りにやっているつもりなのに毎回失敗する。 マジックテープに巻かれた前髪が四方八方にチリチリになる。 どこかの博士でもないのにここまで爆発するともはや別の才能があるんじゃないかと疑うレベル。 たかが前髪。 されど前髪。 それでも私が前髪にこだ

          不器用すぎるOLアラサーは前髪に悪戦苦闘中。