PCデスク周りを片付けたのでメインPCの環境を晒していくぜ。
こうみえて2歳からマイPC触って現在も社内SEやってるような人間なので、わりとPCの環境はちゃんとしてそうな感じにしてます。
お金はないのでローコストでできる範囲ではあるんですけどね。
ボーナス&プライムセールでほしかったガジェット買って机を久々に整理して片付けたので、メインPCの環境を紹介したいと思います。自分の備忘録もかねて。
全体はこんな感じ。
机本体はレメックスジャパンRPM-1201という20年ちかく前のモデル。親が使っていたものをそのままお下がりで使わせてもらってます。
幅1200mmに対して奥行が600mmあるのと、上棚にプリンターが置けるようになっているのが昔っぽいPCデスクです。頑丈で耐荷重もそこそこあります。
写真はないですが椅子はデュオレストの旧製品(DR-7501SP)を愛用してます。姿勢わるい方なのでいい椅子はマジで助かる。
メインPC: Lenovo Thinkpad E495
メインPC。数年前価格.com限定割で激安祭りになったあのPCそのものです。実際4万しなかった。
Thinkpad が純粋に好きだったのと、完全自作よりベアボーンみたいなのが好きで、大昔あったノートPC型ベアボーンに憧れがあって、ほぼそういう感じのマシンがでてきて大喜びで飛びつきました。
いままでは自作機もノートPCも半分中古の寄せ集めだったので、新品で買ったPCは始めてだったのでそこも含めてめっちゃ気に入ってます。
小型PCを買うとおまけでキーボードとフルHDディスプレイとUPS(という体のバッテリー)がついてくるので据え置きデスクトップノートはおすすめです。(?) キーボード使わないならスタンドに載せたい派。
スペックはまあ調べればいっぱい出てくるRyzen 3500UとDDR4の2スロット機なので詳しくは割愛しますが、メモリはCrucialのDDR-2400 16GB×2で32GB、データ用SSDも同じくCrucialのMX500を追加しています。システムドライブは128GBですが当たりロットだったのかSamsungのM.2 NVMeが入ってたのでそのまま。
一応Win11 Proをクリーンインストールしなおしてローカルアカウントでセットアップして運用中。MSアカウントによるサインインは信用してないです。
殆どの用途はネットサーフィンかTwitterかニコニコかVの配信か叡智画像の拝見な模様そのため使い始めてから丸4年、CPUの世代的にも5年前ですが正直まだ戦えます。新しくしたい気持ちもあるけど今のノートPCはメモリスロットなかったりするから面白みが足りない。
ThinkpadはサブでX230とか、コレクションでX60/X61やX41なんかも持ってますがその話はいずれ。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpad-e-series/e495/22tp2tee495
ちなみにスタンドはサンワサプライだったかの普通のスタンドを使用中。今のところクーラー付きが必要なほど冷却性能が足りない感じはなさそうです。
メインディスプレイ:MITSUBISHI Diamondcrysta RDT234WLM
全部が名機とか言われる三菱ディスプレイのDiamondcrystaシリーズ、その最後の方のモデルのRDT234WLMです。フルHDの23インチ、LEDバックライト仕様。
発売当時から10年以上使ってますが未だにドット抜けや輝点が一切なく完全に正常な状態で使い続けられています。すごい。使うことはほぼないですがD-SUBポートついているのも偉い。
TNパネルではありますがあまり違和感ないしどうせ正面からしか見ないのであんま問題になりません。まだまだ使っていきます。
サブディスプレイ:ROADOM 15.6インチモバイルモニター
前職の頃に借りてたモバイルモニターが思いの外便利だったので自分用にとりあえず適当にクソ安いの買ってみるべ!って買ったやつ。
尼で常に1万くらいで売っててめちゃめちゃ怪しいですが、少なくともフルHDはちゃんと表示できてるしリフレッシュレートも60Hzがでてるっぽい。色味は怪しいので動画や写真の鑑賞には不向き。
ただ接続にクセがあるのか対応しているはずのDP-Altでは動作せず、結局USB-ACアダプタで適当に給電しつつHDMIで繋ぎ、ついてきたケースは捨てて100円ショップで買った適当なタブレットスタンドに乗せて縦表示で使ってます。
主にWebページの検索結果を長く表示したいときとか、WordとかPDFを1ページまるごと表示したいときとかTwitterで縦表示が便利なので、縦表示できるディスプレイは1枚あると実際便利。
ながいことトリプルディスプレイで1枚縦という使い方をしていますが、これが実際一番運用的にはいい感じです。とりあえず試してみたい人にはいいかもしれません。15.6インチだとスタンド付き24インチとかと同じくらいの高さになりますしね。
ノートPCのディスプレイとメインディスプレイとサブの縦ディスプレイのトリプルディスプレイ環境で長い事使ってます。慣れきっちゃってるのでここから構成を変更するとしてもメインを27インチWQHDにするとかそいうくらいな気が。
これは現行製品なので端子の仕様が若干違うっぽい?私のはHDMI/MiniDP/Type-C×2(一つは嘘じゃないならDP-Alt)と3.5mmオーディオジャックでした。
マウス&キーボード:Logicool MK245
マウスとキーボードはあまり拘りがないほうで、しいて言うならワイヤレスであることとマウスは小さめ、キーボードはテンキーレスで変な配置や一部キーだけ小さいとかなければわりとどうとでもできるタイプなので、条件に合うやつを適当に選んだらこれになりました。これもなんだかんだ4~5年くらい使ってるかな。
本当に一般的なテンキーレス75%キーボードなだけですが、コンパクトキーボードにありがちな変な配置やFnキーと十字キー以外に小さくした記号キーみたいなのがないので、違和感が非常に少ないのがいいです。実際記事で書いている環境もそのままこれです。普通に気に入ってます。
マウスパッドはサンワサプライのアルミかなんかのやつ。
まあ家だとマウスもキーボードも触っている時間はさほど長くないのでそういう理由もあります。会社だと流石に長く使うのでエレコムのEX-G(Sサイズ)とメンブレンのテンキーレス88キーを愛用してます。今は機械式つかってないですが強いて言うなら茶軸派。でも高級メンブレンのほうが好き。
ハブ:Anker 364 USB-C Hub
普通のUSB-Cハブですが会社で使ってていい感じなので家用にももう1個買っちゃったやつ。
HDMIが2ポートで1ポートなら4K60Hzまでいける(フルHDなら2ポート60Hz)のがまず偉い。100WまでのPD給電とダウンストリームもできるし(駆動に15W消費)、USB-Aが3ポートにTypeCポートとSDカード、使わないけどRJ45もあって至れり尽くせりで偉い。
USB-Cどれを買えばいいか悩んでる人はとりあえずこれ買っとけばだいたい解決するのでおすすめ。
3.5mmオーディオジャックとかUSB3.2の10Gbps転送が必要な人は上位機の565を買えばいいと思います。
ただしこの手のハブはだいたい10~15W以上の電力を使うので、ダウンストリームで使うなら純正とは別の90WくらいのPDアダプタがあるといいです。私は同じくAnkerの100Wアダプタで給電してます(PC側には85Wの給電)
今までは中華の似たようなハブ使ってんだけども発熱ひどいのとそのせいか相性かたまに内蔵GPUごと落ちるのがあって悩んでたんですが、これに変えてからは一度も落ちてないのでやはり正解だったらしい。
100Wはこっち使ってます。据え置き用途で1ポートしかいらないしケーブルもついてくるしこれでいいじゃん感すごい
スピーカー:Creative PEBBLE V3
音楽やってる割にはPCスピーカーはあまりこだわりなく適当にジャンクで拾ってきたのをずっと使ってましたが、評価いいしやすいしで興味出たので買ったやつ。V3なのでUSB-DACとして動くやつです。
音はまあ普通。USB接続かつバスパワーなのでノイズ乗りにくいしケーブル少なくてすむのはいいかも。
値段以上だとは思うけどおお!って感じにはならない あとデザインはいいけど筐体がデカい。
低音もいうほど出る感じはないので、そういうのほしかったら下手に2.1chモデル買うよりBOSEのほうがいいと思います。
試した感じChromebookでも特別にドライバ入れたりせずいきなり認識して鳴ってくれたのでそこは良かったかな。
そして酒はいいぞ。
私は焼酎、特に麦焼酎が好きです。あとレモン系のチューハイ。そして日本酒
ワイン以外はだいたい美味しくいただけます。
以下おすすめの酒です。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?