N.T Personal

在宅ワーク中心のエンジニア(本職)です。 自身の在宅環境やAIに興味があります。 no…

N.T Personal

在宅ワーク中心のエンジニア(本職)です。 自身の在宅環境やAIに興味があります。 noteでは自身のオフィス環境やガジェットの発信、AIに関する活動内容などをメインに発信して行きます。

マガジン

  • 全自動OpenAIブログ運営マガジン

    OpenAIを使った全自動ブログ運営を行っていることを発信するマガジンです。 どこまで生成AIで作ったブログは人々を惹きつけられるのか。ブログとは顔の見えない相手の日記ではあるものの生身の人間の生活を垣間見れるものですが、AIにもその役割は果たすことができるのか!?

最近の記事

HHKB使いのKeychron K9 Pro 設定(US配列)

Keychron K9 Pro 購入のきっかけかなりの私事なので、興味ない方はSKIPしてください。 私は普段、自宅ではHHKB Studioを、会社ではHHKB Hybrid Type-Sを使用しています。これまでは在宅ワークが中心だったため、キーボードを持ち運ぶ機会はほとんどありませんでした。しかし最近では、キーボードやマウスを持ち運ぶことが増えています。持ち運びの負担になるほどの重さではないはずですが、電池を含めたケース込みの重量が徐々に私の持ち運びのモチベーション

    • LogiのMX Ergoの最新版がやっと出たので悩んでみる(USB Type-C)

      LogiのトラックボールマウスのMX Ergo のUpdate版が発売(USB Type-C)トラックボールマウスユーザーなら知らない人はいないと思われる、Logiのフラッグシップ的な親指トラックボールマウスである MX Ergo のUpdateVerが発売されました。 AmazonおよびLogiのサイトでSale中なので初期段階で手に入れるにはチャンスです。 何がUpdateされたの?クリックの静音化 既存のMX Ergo よりも80%静音化されたとのこと。 クリッ

      • iPhone16Pro所感とコスパ良ケース

        はじめに私は、iPhone14を利用していましたが、今年の発売に合わせて iPhone16 Pro に乗り換えました。約3日間利用して感じた所感など記載します。 私個人としてはカメラ目的での購入となりますので、同様の目的で購入されようとしている方には参考にしていただけるかもしれません。 良かったこと素材のチタンがやはり良い 私はBlackを購入しましたが、素材のチタンはかなり良いです。 家族が iPhone14 Pro を使用していますが、重量が軽くやはり使用感が異なります

        • テック系バッグについて考える

          テック系バッグとは通じる人にはニュアンスで通じるのでしょうが、いわゆるパソコン・その周辺機器を多く持ち歩く人にとって最適なバッグという言葉として使ってます。テクニカルバッグ、テックバッグ、PCバッグ(?)とか呼ばれていると思います。 持ち歩く期間と距離感期間は基本1Dayです。 メインの距離感は自宅から仕事場までの距離。 車通勤ですとあまり意味をなさないため、東京都内で働くことを想定し周囲の都道府県からの電車移動を約1Hとして往復2時間程度。 DayTimeでミーティング

        HHKB使いのKeychron K9 Pro 設定(US配列)

        マガジン

        • 全自動OpenAIブログ運営マガジン
          1本

        記事

          HHKB+トラックボールマウス15年目が語る結局これだった話

          序章こんにちは、HHKBを使い続けてはや15年めに突入しているプログラマです。そんな私がHHKBを使い始めたきっかけからなぜ未だに使い続けているのか?長く使い続けているなりのデメリットはあるのか?などポエムって行きたいと思います。この記事はタイトル画像の通り人のネット記事やYoutubeを観た感想で述べているものは1つもございません。 第一章 「肩幅」序章で少し書いた通り、私はプログラマ。システムエンジニアとかとも呼ばれたりします。日本のサラリーマンは、多忙な毎日を過ごし

          HHKB+トラックボールマウス15年目が語る結局これだった話

          運用中の生成AIによる自動生成Blog

          運営中のサイト現在運営を開始し始めた生成AIによるWritingを行っているBlogはこちら。 私自身が書いている内容は殆どありません。 また、プログラムとスケジュールタスク化しているため基本は放置です。 ただインターネット上に記載してもよい倫理観を持った記事かどうかは確認しています。 プロンプトに注意書きをしているので今のところ自制していくれているようでホッとしています。 自動化含めて構築にかかった時間とプロセスBlogの内容選定 Blogサービスの選定 ドメイン取

          運用中の生成AIによる自動生成Blog

          在宅デスク紹介(2024年8月)

          需要あるのかな・・・と疑問に思いつつ投稿します。 在宅ワーク環境の写真モニターメインモニターは、43インチの4Kモニターを使っています。 最初はなれるのに時間がかかったり、いろいろ不都合がありましたが今はとても便利に使っています。 サブモニターは、ゲーム用なのですが23.8インチのEIZOのFlexscanです。 私の使っている型は以下の1つ前の型となりますが、類似です。 以前は2枚使っており、片方がこちらでした。(新しいほうが壊れた…) EIZOのモニターはなんといいま

          在宅デスク紹介(2024年8月)

          AIによるライティング時代、少し波に乗ってみようかと

          noteを使いだしてからの新たな気付き最近ひょんなことから note に登録して自身が在宅ワークで使っているガジェットの紹介などを始めているのですが、note サービスを利用していくうちにもともと全く興味のなかった様々な情報に触れる機会が多くありました。 そんな中、興味を惹かれたのは「生成AI」関連です。 生成AIの利用価値仕事でも ChatGPTやGeminiは触れる機会があり利活用させてもらっています。以前軽く想像したことはあるので驚きこそなかったですが、一般ユーザー

          AIによるライティング時代、少し波に乗ってみようかと

          X型のPCスタンドが有能

          対象製品紹介どう良いのかは後で書くとして、ひとまず製品はどれですか?って話なので紹介します。こちらです。X型のノートPCスタンドですが、タブレットにも利用可能です。 類似製品でよくオフライン市場でも見かける製品としては、H型とも言いましょうかこちらだと思います。 ノートPCでの利用ですと2製品の差を感じなかったのですが、iPadでの利用はX型のメリットが大きいと感じていますのでご紹介します。 前提として、私のiPadの使い方みなさんは、iPadを利用するときケースなど

          X型のPCスタンドが有能

          Anker Prime Charging Station ( 8-in-1, 240w ) の購入ファーストインプレッション

          Anker Prime Charging Station ( 8-in-1, 240w )を購入した初日の感想記事。 はじめにAnkerの新しい電源タップを購入しました。 製品名は「Anker Prime Charging Station ( 8-in-1, 240w ) 」です。 私は1年ほど前から、「Anker Prime Charging Station (6-in-1, 140W)」を利用していたため、アップデート目的のための購入となります。 購入した主な理由「A

          Anker Prime Charging Station ( 8-in-1, 240w ) の購入ファーストインプレッション