見出し画像

夏休みの食事は簡単料理で乗り越えよう!&ママのアンチエイジングレシピ付き

いよいよやってきた夏休み。暑さでどうにも体が動かない。でも子どもたちは待ったなしでお腹空いた~!今日のご飯は何?と…

家にいれば3食の食事準備、お仕事があるママにとっては帰ってからの大急ぎの食事準備。休まる暇もないですが、少しでも手軽に栄養バランスを整えて、自分の身体を休める時間も持てると良いですね。

今回は簡単にできる夏の食事準備の方法と夏バテ予防や、ママのアンチエイジングにも役立つ食材を使った簡単レシピを紹介します。


作り置きはしない

作り置き。あるとその後の食事の準備が楽になり本当に便利です。ただ、その作り置きのために休日の半日を使ってしまったり、3日分作ったつもりが、2日も経たず消費してしまい、また料理しなきゃということはありませんか。我が家の場合は2日目には子どもたちが飽きだし、結局私が必死に消費するという事態になることもあります。

であればこの際作り置きをやめてみるのもひとつかもしれません。

簡単に作れ、片付けも簡単な料理をしたり、作り置くにしても、あえて作り置きをするのでなく、食事支度のタイミングで多めにつくり、翌日はちょっとアレンジする程度の簡単作り置きにすると良いですね。今回はそんなレシピを紹介します。


夏バテ予防&アンチエイジングにも役立つ栄養素


暑いと食欲も落ち、簡単にのど越しの良いそうめんだけ、などの食事をしてしまいがち。でもそうめんだけでは食べた糖質を上手にエネルギーに変えることができず、かえって疲労を蓄積させてしまうことになります。食欲のないときほど、様々な食材を取り入れてみましょう。

特にビタミンB1をはじめとするビタミンB群を含む食材をとるようにすると夏バテ予防になります。あわせて抗酸化作用を持つ栄養素、ビタミンCビタミンAビタミンEを多く含む食材を取り入れることでより栄養バランスも整い夏バテ防止になります。また、これらの抗酸化作用を持つビタミンは細胞の老化を防ぐなどアンチエイジングにも役立ちます。

【夏の健康とアンチエイジングにオススメな食材】

豚肉・玄米・うなぎ
ビタミンB1を多く含み、糖質をエネルギーに変える助けをしてくれます。

ねぎ・にんにく・にら
「アリシン」という成分が含まれており、ビタミンB1の吸収を助け、エネルギーを生み出す力を高めてくれます。

パプリカ、にんじん、アボカド、小松菜、青しそなど
抗酸化作用を持つビタミンCやビタミンA、ビタミンEといった栄養素を多く含み、細胞の老化を防ぐのに役立ちます。


簡単!夏バテ予防!アンチエイジングレシピ


【豚しゃぶサラダの梅そうめん】
〈材料〉(2人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉  150g
レタス 3枚
ねぎ  5㎝
青しそ 3枚
梅干し 1粒(種をとっておく)
そうめん 2束
めんつゆ 適量(濃縮タイプはかけつゆ濃度に希釈する)
〈作り方〉
1. レタスは太めの千切り、青しそも千切りにする。ねぎは白髪ねぎに。
2. 湯を沸かし、豚肉をゆで、ざる等に上げて冷ましておく。(余裕があれば豚肉に片栗粉をまぶしてから茹でると、つるんとした喉ごしに)
3. そうめんを茹で冷水で冷やす。
4. 器にそうめんを盛り、その上にレタス、豚肉、青しそ、ねぎ、梅干しを乗せ、めんつゆをかけていただく。

1度で2日分レシピ!
1日目「チキンのトマト煮」→2日目「バターチキンカレー」にアレンジレシピ

1日目「チキンのトマト煮」


〈材料〉(翌日の分も含めた2人分)
鶏モモ肉 2枚(700gくらい)
玉ねぎ  2個
ズッキーニ1本
なす   2本
トマト缶 400g
おろしにんにく 少々
オリーブオイル 大さじ1
コンソメ 大さじ1
塩・こしょう 適量
あればとろけるチーズ お好みで
〈作り方〉
1. 玉ねぎは薄切りに、ズッキーニとなすは8mm程度の輪切りにする。鶏肉は一口大に切る。
2. 鍋にオリーブオイルを熱し、おろしにんにく、玉ねぎをよく炒める。しんなりとしたら鶏肉を加えて炒める。
3. トマト缶となす、ズッキーニ、コンソメを加えて中火で煮る。
4. 鶏肉に火が通って、野菜がくったりと煮えたら、塩こしょうで味をととのえる。
5. お皿に盛り、温かいうちにお好みでとろけるチーズをかけていただく。

2日目「バターチキンカレー」


〈材料〉(2人分)
昨日の「チキンのトマト煮」の半分量
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
カレー粉 大さじ1
バター   15g
プレーンヨーグルト 50g
あれば生クリーム 30g
(作り方)
1. しょうが、にんにくをみじん切りにする。
2. フライパンにバター、しょうが、にんにくを入れて焦がさないように炒める。
3. そこへカレー粉を加え弱火で香りが出るまで炒める。
4. 昨日のトマト煮の残りを加えて混ぜ合わせながら煮込む。
5. 最後にヨーグルトを加えて火を止める。お好みで生クリームを加えても。




clue zemi の詳細・お問い合わせは↓


この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?