見出し画像

【サイトマップ】いつきんちの間取り図。



ようこそ、お越しくださいました。

コチラは私、いつき@暮らしが趣味のおうちの間取り図…ならぬ、サイトマップです。

noteを始めて一年ちょい…(2023/01/18start)

記事数も多くなり、書いた本人も何を書いたか忘れている今日この頃。

遊びに行った先々で『サイトマップ』なるものがあることを知り、
整理整頓、お部屋づくりが大好きな自分は、予てから作ってみたいなと思っていました…

しかし、めんどくさがりのいつき。

紙やPCに書き出して整理したりはしたく無出来そうにない。

細かいことを気にしていたら、何処までも先延ばしになりそうなので…

とりあえず、行き当たりばったり、作りたままに作ってみることにしました。

今後もnoteを続けていく中で、このサイトマップも共に成長させていけたらと思います。

どうぞ、よろしくお願いします!

☘️自己紹介☘️

改めまして、こんにちは。

初めての方は、はじめまして。

自分は いつき@暮らしが趣味 と申します。

日本の片隅で、日々の暮らしを楽しもうと試行錯誤しながら生きる、アラフォー一般人です。

“@暮らしが趣味”は、

『趣味は日々の暮らしです。』という、自己紹介の気持ちを込めてつけさせてもらっています。

お呼びの際は@以降はバッサリ端折って、気軽にいつきとお呼びください。

ジャンルは特に決めず、
日々の暮らしの中で興味を惹いたもの、書きたいと思ったことを勝手気ままに書いています。

📌体験記(日常生活・食べ歩き・遊び・旅)

📌暮らしのこと(家事・料理・部屋作り・お金)

📌ときめくモノのこと(道具・趣味)

📌学び・共有事項(知識・雑学・ライフハック)

📌賑やかしたいの発表(フリー素材)

⇧これまで書いてきたことの一例


たまに不平不満も漏らしつつ、
基本的には『自分が書いていて楽しいもの』『時間を使って読んでくれた人が、楽しい気持ちになれるもの、何か一つでも持ち帰ってもらえるものがあるもの』を心がけて書いていきたいと思っています。


『暇だなぁ~。あ、いつきんちでも遊びに行くか~』


そんな、気軽な気持ちで寄ってもらえるような
居心地の良い空間を作っていけたらと思っています。

/いらっしゃい!\


さらに詳しいいつきについての紹介は、コチラの記事を読んでもらえたら嬉しいです⇩

⇧1年前noteを始めた日、はじめて書いたのがこの自己紹介記事でした。

noteを始めたおかげで、自分の中に起こった沢山のポジティブな変化。

そろそろ、自己紹介も書き直しても良いかも?

と思う度、読み返しているこの記事。

その度に、自分の根っこは“今も変わらずココにある”そう思えて、多少の改良は加えつつも、変えずに今日まで来た自己紹介記事です。

⇧自作の【一問一答賑やかし帯アドベントカレンダー】の、一問一答形式の質問に答えた記事を、ひとつの記事にまとめたものです。

🌳🏡サイトマップ🌳🌳




☘️マガジン紹介☘️

我が家のお部屋ともいえる、テーマ別に作ったマガジンと、その中でもいつき的イチオシ記事のご案内をいたします。

いつきのこれまで書いてきた記事はすべて、どれかしらのマガジンに収納してあります。


🌱今日の学び。

主に、『今日の学び。』のタイトルで投稿した深掘り・雑学系の記事をまとめています。
たまに“学び”ではなく、みなさんにも伝えたくなった“共有事項”も混ざっています(笑)

また、noteで見付けたいつきの教科書にしたい記事も沢山クリップさせていただいています!


🌿みなさんの『noteで疲れないための私の工夫』を読んで。
🌿いつき、マガジンフォローの新たな可能性に気付く。
🌿今日の学び『白鳥のVサイン。』
🌿今日の学び『三角表示板載っけましょう。』
🌿今日の学び 『自分を天日干し。』
🌿今日の共有事項 『階段上るより下りる方が健康に良いかもよ』
🌿今日の学び 『この世に100%正しい地図は存在しない』


🌱いつきの画像保管庫

コチラは、すでにいつきのnoteのメインコンテンツとなりつつある、Canvaで作った賑やかしたい(飾り罫線)の保管庫です。
(賑やかしたい作りに飽き…満足するまで続ける予定です←)

また、AIイラストで遊んでいる記事などもまとめています。

賑やかしたいとは】
noteの記事の文章中に張り付けることで、区切りやヘッダー・フッターを飾り付けることができる飾り罫線です。

また、つぶやき用の画像としてもお使いいただけます。

『賑やかしたい』とタイトルを付け、フリー素材として投稿している記事の中の賑やかしたいは、ご自由にお使いいただけます♪

公開済みの賑やかしたいをカテゴリ別に一挙にまとめた記事。
賑やかしたいに関しては、基本この記事だけ見れば大丈夫
🌿【カテゴリ別】賑やかし帯(タイ)保管庫。

賑やかしたいが運んでくれた喜び⇩
🌿嬉しいこと。【賑やかしたい。】
🌿『#noteでよかったこと』で溢れる日々。

いつきが賑やかしたい(飾り罫線)を作り始めたキッカケ
🌿【素材】自分も飾り罫線を作ってみたかった。

賑やかしたい』と命名し、フリー素材としてアップしてみることにした経緯
🌿【素材】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。

お気に入りの賑やかしたい
🌿【自己紹介的】一問一答カウントダウンチャレンジ。
🌿【サクラクレパス的16色セット🖍️】noteの記事、賑やかし帯(タイ)。-第117弾-
🌿このサイトマップで使っている賑やかしたい

🌿『#私のスタンプ』大量ゲットだぜ。
🌿#画像生成AIチャレンジやってみた。


🌱外遊びのあれこれ。

いつきの趣味であるキャンプやお出掛けなど、外遊びに関する記事をまとめたマガジンです。

また、noteで見つけた素敵な観光情報などもクリップさせていただいています♪

🌿愛車の衣替え。
🌿キャンプは行く前から楽しい。
🌿いつきラーメン食べに山形に行く。
🌿いつき那須ガーデンアウトレットへ行く。【前編】
🌿ひさしぶりに海に会いたくて。
🌿ISSを(たぶん)見た日。
🌿幸せを詰める箱。


🌱いつきの食べログ。

いつきの食べた、美味しいものたちに関する記事をまとめたマガジンです。

また、noteで見つけた食にまつわる素敵な記事もクリップさせていただいています♪

🌿シープ Cafe Bar&Gallery
🌿手打ちらーめん 勝龍
🌿やってみたかったコトやってみた。
🌿コロ漬けの正体。
🌿栃尾のあぶらげ


🌱お料理のあれこれ。

いつき宅のキッチン事情お料理手抜きテクニックなどの、お料理に関する記事をまとめたマガジンです。

また、noteで見つけた素敵なお料理関連の記事もクリップさせていただいています♪

🌿我が家のキッチン探訪1日目。
🌿美味しいかきのもと。
🌿おウチのからあげ。
🌿我が家の炊飯事情。
🌿調味料『かんずり』おいしいよ。
🌿大抵のプチストレスは100均が救う。


🌱いつきのレシピメモ。

お料理に関する記事の中でも、レシピに特化したマガジンです。

また、noteで見つけた作ってみたいお料理レシピもクリップさせていただいています♪

🌿おうちカレー
🌿【いつきのレシピメモ。】くたびれ大根救済の大根餅♪
🌿【いつきのレシピメモ。】炊飯器で作るチョコレートケーキ。
🌿いつきの納豆卵かけごはん。
🌿ゴーヤとツナのサラダ。
🌿秋の味覚『簡単さつまいもご飯』


🌱オススメのあれこれ。

いつきが、みなさんにオススメしたいモノコトについてまとめたマガジンです。

🌿こんなnoteのカタチが広がれば楽しいなと思った話。
🌿部屋の汚れは床から攻めろ。
🌿この場所って何処だっけ?
🌿食器の可能性。
🌿趣味の模様替えをしてリフレッシュした話。
🌿大人だって本気で遊びたい


🌱ときめくモノたち。

いつきの暮らしに、彩りと活力を与えてくれる
“ときめくモノ”“コト”たちをまとめたマガジンです。

🌿私の趣味は①
🌿ときめくものに囲まれて。
🌿だからやめられない事。
🌿最高の椅子について考える。
🌿自分の相棒といえば…?
🌿バックドアを額縁に。
🌿『#noteでよかったこと』で溢れる日々。
🌿みんなのフォトギャラリー用の写真作ってみた。その4
🌿今日のときめき補充


🌱Thank you

いつきの『みんなのフォトギャラリー』『賑やかしたいを使用して下さった、みなさんの記事をご紹介させてもらっているマガジンです。

賑やかしたいに関しては通知が無いので、ハッシュタグ(#賑やかし帯)などから、いつきが気付けたもののみとなります。
全部ご紹介できずごめんなさい💦

全ての記事がイチオシです!
いつきの素材を使ってくれた皆さん、
ありがとうございます!


🌱人体実験してみる。

いつきが“人体実験”と称して行っている健康意識改善生活の模様や、健康に関する記事をまとめたマガジンです。

また、noteで見つけた参考にしたい健康関連の記事もクリップさせていただいています♪

自分がカフェイン依存だったことに気付いたいつきが、
改めてコーヒーとの付き合い方を見直す3本⇩
コーヒーを減らしてみる。
今日の学び 本当に来た『カフェイン離脱頭痛』
カフェイン摂取と睡眠記録


🌿しゃっくりをとめる方法。
🌿腰椎すべり症がリングフィット アドベンチャー再び始めてみた。


🌱Amazonアソシエイトのあれこれ。

いつきのAmazonアソシエイト承認までの道のりをまとめたマガジンです。

Amazonアソシエイトに興味のある方、始めようと思っているけど何から始めるか分からない方の参考になれば幸いです♪

アマゾンアソシエイト、全ての始まりの日⇩

🌿Amazonアソシエイトを始めてみた話。【備忘録0】

7話完結(笑)


🌱写真撮影のあれこれ。

いつきの写真テクニック向上を目指す記事たちをまとめたマガジンです。

🌿ゼロからはじめるカメラ生活 LEVEL1
🌿みんなのフォトギャラリー用写真つくってみた。その1
🌿春を探して。


🌱お金のあれこれ。

『実質ゼロから始めるつみたてNISA』をはじめとする、いつきのポンコツマネーリテラシー向上のための記事をまとめたマガジンです。

また、noteで見つけた参考にしたいお金の知識の関しての記事もクリップさせていただいています♪

🌿実質ゼロから始めるつみたてNISA Part1 
⇧旧NISAの時の記事なので古い情報になってしまった…

このマガジンは開店休業気味なので、今後増やしていけたらと思います!


🌱いつきの学習note

いつきが学んだことや覚えておきたいコトを残しておく、自身のノート代わりのマガジンです。

自己分析、自問自答的な記事もコチラ。

noteで見付けた、人生の教科書にしたい記事も沢山クリップさせていただいています!

noteには、学びが沢山!


🌱いつきの押入れの段ボール箱

どのマガジンにも属さないけれど、
残しておきたい思い出の記事やつぶやきたちを入れておくマガジン。

何でもない暮らしの中の、何でもないつぶやきが多目。

🌿#新色できました『ワタシ色』
🌿ラブストーリーは突然に…
🌿3回目の夢。
🌿ちょうど一月前…


☘️今一番読んでほしい気分の一本!☘️

過去記事のリバイバルも兼ねて、
その時その時、『今、一番コレを読んでほしい!』な、気分の一本をご紹介していきます。

現在はコチラ⇩

最近、最も『面白かった』とコメントをいただけて有頂天になった記事。

このいつき、何を隠そう『面白い』が一番の誉め言葉です。


☘️スキを沢山いただいた記事トップ5☘️

(2024/03/09現在)

これまで書いた記事の中でスキを沢山いただけた、上位5つの記事のご紹介です。

いつも、沢山のスキをありがとうございます!


【1位】

⇧長く固定記事にしていた自己紹介記事です。

これだけ沢山の方と

『はじめまして、こんにちは。』

が、出来た事に感謝です!

【2位】

⇧自身の作っている賑やかしたい(フリー素材)の保管庫です。
最近、固定記事にした事でさらにスキがいただける様になりました。

やはり、固定記事は強いです…!

賑やかしたいを沢山の人に知って貰えて嬉しいです♪

【3位】

⇧いつきのお仕事と、お仕事終わりのルーティーンについて書いた記事です。
やはりみなさん、何のお仕事をしているのか?は、気になるところなのかもしれませんね!

【4位】

⇧休日に、地元新潟を散策したお話です。
主に、ご当地グルメバスセンターのカレーについて熱く語っています(笑)
コメントを下さった方から教えていただいたのですが、某ニュースサイトでご紹介いただいたそうです。
結果、noteの外からも沢山の方に読みに来ていただみたいです。

まさに寝耳に水。

嬉しかったけど、『ああいうニュースサイトって、本人に使用の許可取りとかしてないんだなぁ』って、ビックリした一件でもありました。

調べてみたらnoteでは結構あることみたい。

『何だかこの記事、謎に伸びてるな…?』

と、思ったら。

外部サイトで取り上げられてる可能性ありますよ!

【5位】

⇧noteの散歩中に見付けた、脱サラ料理家 ふらおさんの『簡単さつまいもご飯』を作ってみたお話です。
5位以降も、いつきのスキやビュー上位の記事は、お料理や食べに行ったお店紹介の記事が大半を占めています。

noteの世界には、いつき同様食いしん坊が多い様で大変嬉しいです🤭


☘️全力で笑いを獲りにいっている記事☘️

🌿丑三つ時の奇怪。
🌿ラブストーリーは突然に…
🌿漫画の推しキャラに自分の癖を探る
🌿トラとウマ。


☘️全力でトイレについて語っている話☘️

🌿大変申し上げにくいのですか…
🌿無くなったトイレットペーパーそのままにしていませんか?
🌿トイレットペーパーの話。


🍀生き方について考えている記事🍀

🌿はじめまして、こんにちは。
🌿言葉にすること。
🌿心に太陽を持て☀
🌿持っているものを数える人生を
🌿老いの才覚
🌿母の幸せセンサー。
🌿一生分の筆記用具。
🌿父のこころを探しに。
🌿いつき、お弥彦様に会いに行く。
🌿江戸時代の一生分。
🌿note=マインクラフト
🌿全いつきが泣いた。
🌿きっかけ
🌿感謝の気持を忘れずに
🌿私の仕事と仕事終わりのルーティーン
🌿『今年の漢字』から1年振り返ってみた。
🌿#今年やりたい10のことすら、ぱっと浮かばぬ自分
🌿#2024年辞めること・やることを考えてみた。
🌿バスタオルが要らないかもしれないことに気付いた日。
🌿打上花火。
🌿イベント事にはのっかってみる。
🌿春を探して。
🌿一杯のコーヒーがくれるもの。
🌿ときめくものに囲まれて。
🌿『暮らし』が趣味。
🌿『次に買う車が一番好きです』(`・ω・´)キリッ
🌿ちょっと充電中。
🌿時間泥棒なこんな日は
🌿失敗の先に茄子あり。
🌿今日、改めなくてはいけないなと思ったこと。
🌿タダの、しょーもない反省文です。
🌿言葉のナイフ
🌿名前も知らないあなたへ。

☘️おわりに☘️

長いのに、ここまで来てくれたあなたがおられましたら、
読んでいただきありがとうございました。

これからも、どうぞよろしくお願いします!

追伸 いつきの実際のおウチは、
こんなにオシャレじゃありません。


present for you!



#サイトマップ
#自己紹介
#いつき
#暮らし
#note
#賑やかし帯

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#振り返りnote

84,890件

もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m