chikuwa

国内旅行が好きなので旅行のメモをしています。(たまに覚書系のことも)

chikuwa

国内旅行が好きなので旅行のメモをしています。(たまに覚書系のことも)

マガジン

記事一覧

ちくわ旅(和歌山・大阪・奈良・京都)

2023年秋の関西地方ふらふら旅行 1日目(和歌山・大阪)移動 のぞみ201号 東京(06:42発) → 新大阪(09:06着) 新大阪(09:14発)→大阪→和歌山(10:55着) 和歌山観…

chikuwa
1か月前
1

ちくわ旅(箱根・星野リゾート界 仙石原)

秋に行った母・姉・ちくわの箱根女三人旅メモ 1日目移動 小田急ロマンスカー 町田(9:40発) → 箱根湯本(10:56着) バス 桃源台行き 箱根湯本(11:08発) →台ヶ岳…

chikuwa
1か月前
7

ちくわ旅(小豆島・豊島&直島・岡山)

去年7月に行った旅行のメモ 1日目(岡山から小豆島へ)移動 のぞみ005号 品川(06:40発) → 岡山(09:46着) 小豆島へ バス 岡山駅(10:13発)→新岡山港(10:52着) フェリー…

chikuwa
1か月前
10

ちくわ旅(サンライズ出雲で島根鳥取)

鳥取~島根、女一人旅の行程メモ (去年の2月なので結構色々変わっているかも…。) 0日目(東京→島根)腹ごしらえと翌日の朝ごはん調達 電車に乗る前に東京駅構内のギョー…

chikuwa
1か月前
26

ちくわ旅(佐賀バルーンフェスタ・福岡・鹿児島)

11月に大好きな佐賀のバルーンフェスタと鹿児島の祖母の家へ。 移動の合間に福岡も少し観光したのでその旅行メモ。 1日目(11/4 東京→佐賀)移動 新宿バスタ(05:20発)…

chikuwa
2か月前
2

ちくわ旅(三重:伊勢・志摩)

三重県の父母娘旅行記録。 2020年3月に行く予定で予約していたけどコロナ禍になって断念、ようやく2024年に同じ行程で予約しなおしてリベンジ。 両親が元気なままでこうし…

chikuwa
2か月前
2

ちくわ旅(秋田・青森)

秋田〜青森、女一人旅の行程メモ 1日目(東京→秋田)移動 こまち5号 東京(07:32発) → 秋田(11:25着) 昼ごはん 佐藤養助 二味天せいろを注文。ごまつゆめちゃくち…

chikuwa
4か月前
18

作って美味しかったもの

黄金フライドポテト https://x.com/muccin_recipe/status/1738392107868717226?s=46&t=EBHMQgHwiMIPhF6IUBdhLw マッシュルームのサラダ https://x.com/yukiguni_co/status

chikuwa
5か月前

2024年のおせち覚え書き

レシピ赤海老のパン粉焼き https://www.enoteca.co.jp/article/archives/20221223143531478/ 筑前煮 https://www.sirogohan.com/sp/recipe/tikuzenni/amp/ なます(これに…

chikuwa
5か月前
2
ちくわ旅(和歌山・大阪・奈良・京都)

ちくわ旅(和歌山・大阪・奈良・京都)

2023年秋の関西地方ふらふら旅行

1日目(和歌山・大阪)移動

のぞみ201号 東京(06:42発) → 新大阪(09:06着)

新大阪(09:14発)→大阪→和歌山(10:55着)

和歌山観光 和歌山電鐵・たま駅長

電車で移動 和歌山(11:30発)→貴志(12:02着)
たま駅長を眺めたり、たまカフェで一息ついたり。
和歌山電鐵は色んな種類の電車があって、面白かった。
行きは動物愛護

もっとみる
ちくわ旅(箱根・星野リゾート界 仙石原)

ちくわ旅(箱根・星野リゾート界 仙石原)

秋に行った母・姉・ちくわの箱根女三人旅メモ

1日目移動

小田急ロマンスカー 町田(9:40発) → 箱根湯本(10:56着)

バス 桃源台行き 箱根湯本(11:08発) →台ヶ岳(11:35着)

姉も私も一人暮らしなので、町田駅で集合。
早めに着いて町田駅すぐのスタバでのんびり。
コーヒーを飲んでいたのに、駅のホームでもコーヒーを買ってロマンスカーに乗る。

平日だったのでロマンスカーは直

もっとみる
ちくわ旅(小豆島・豊島&直島・岡山)

ちくわ旅(小豆島・豊島&直島・岡山)

去年7月に行った旅行のメモ

1日目(岡山から小豆島へ)移動

のぞみ005号 品川(06:40発) → 岡山(09:46着)

小豆島へ

バス 岡山駅(10:13発)→新岡山港(10:52着)
フェリー 新岡山港(11:40発)→小豆島 土庄港(12:50着)

小豆島観光

13:00-13:34バスで土佐港からオリーブ公園口に移動。
オリーブ公園で有名なギリシャ風車を眺めたり、オリーブソフ

もっとみる
ちくわ旅(サンライズ出雲で島根鳥取)

ちくわ旅(サンライズ出雲で島根鳥取)

鳥取~島根、女一人旅の行程メモ
(去年の2月なので結構色々変わっているかも…。)

0日目(東京→島根)腹ごしらえと翌日の朝ごはん調達

電車に乗る前に東京駅構内のギョーザスタンドでサクッと晩ごはん。
餃子とビールの組み合わせはいつも最高。

あと翌日の朝ごはんも東京駅の構内で調達。

移動(憧れのサンライズ出雲)

サンライズ出雲 東京(21:50発) → 出雲市(09:58着)
B寝台1人用個

もっとみる
ちくわ旅(佐賀バルーンフェスタ・福岡・鹿児島)

ちくわ旅(佐賀バルーンフェスタ・福岡・鹿児島)

11月に大好きな佐賀のバルーンフェスタと鹿児島の祖母の家へ。
移動の合間に福岡も少し観光したのでその旅行メモ。

1日目(11/4 東京→佐賀)移動

新宿バスタ(05:20発)ー羽田空港第2ターミナル(05:45)
空港に着いた後はラウンジでコーヒーを飲みながらのんびり。
佐藤水産のおにぎりを買う予定が、手荷物検査場の前だったと知り衝撃を受ける。下調べ不足…。

羽田空港(7:15発)ー 佐賀空

もっとみる
ちくわ旅(三重:伊勢・志摩)

ちくわ旅(三重:伊勢・志摩)

三重県の父母娘旅行記録。
2020年3月に行く予定で予約していたけどコロナ禍になって断念、ようやく2024年に同じ行程で予約しなおしてリベンジ。
両親が元気なままでこうして一緒に旅行ができて本当に良かった。

1日目(伊勢神宮外宮・賢島)移動

のぞみ291号 品川(06:13発) → 名古屋(07:42着)
近鉄特急 近鉄名古屋(08:10発) → 伊勢市(9:31着)

朝早いので駅弁売ってい

もっとみる
ちくわ旅(秋田・青森)

ちくわ旅(秋田・青森)

秋田〜青森、女一人旅の行程メモ

1日目(東京→秋田)移動

こまち5号 東京(07:32発) → 秋田(11:25着)

昼ごはん

佐藤養助
二味天せいろを注文。ごまつゆめちゃくちゃおいしかった。

秋田駅観光

秋田県立美術館(安藤忠雄建築)

秋田犬ステーション

秋田県産品プラザ

千秋公園

晩ごはん

とっぴんぱらりのぷ
カウンターを予約してて、1人でも全然大丈夫だった。
日本酒、奥

もっとみる