見出し画像

ちくわ旅(箱根・星野リゾート界 仙石原)

秋に行った母・姉・ちくわの箱根女三人旅メモ

1日目

移動

  • 小田急ロマンスカー 町田(9:40発) → 箱根湯本(10:56着)

  • バス 桃源台行き 箱根湯本(11:08発) →台ヶ岳(11:35着)

姉も私も一人暮らしなので、町田駅で集合。
早めに着いて町田駅すぐのスタバでのんびり。
コーヒーを飲んでいたのに、駅のホームでもコーヒーを買ってロマンスカーに乗る。

平日だったのでロマンスカーは直前に予約。
ボックス席にしたかったので4人分席を取ったけど、空席もあったので3人分でも大丈夫だったかも。(結果論だけど)

バス降りてホテルに荷物を預けて、1日目は仙石原近辺を観光。

仙石原観光 ガラスの森美術館

ススキの時期に行ったので、屋外がススキ×ガラスで綺麗だった。
レースグラスコンポートの作成方法の展示が面白かった。

ガラスの森美術館 屋外のススキ
 ガラスの森美術館 レース・グラス・コンポート

仙石原観光 仙石原すすき草原

一面のすすきで見ごたえがあった。周りの山も雄大で素敵な場所だった。

箱根 仙石原 すすき草原
箱根 仙石原 景色がすごかった
箱根 仙石原 熊の看板があってドキドキした…

ランチ

ガラスの森美術館の中にうかい系列のレストランがあるのでそちらへ。
ローストビーフすごく美味しかった。

Caffe Terrazza Ukai  うかい特選牛ローストビーフ

星のリゾート 界 仙石原

せっかくなので星野リゾートに泊まろうと界 仙石原を予約。

エントランスでまずはテンションが爆上がり、部屋に入って更にテンションが上がる。

星のリゾート 界 仙石原
星のリゾート 界 仙石原 泊まった部屋
星のリゾート 界 仙石原 部屋付き温泉最高

ごはんも美味しかった。
全員お酒飲むので、各々日本酒の飲み比べセットを注文。

星のリゾート 界 仙石原 晩ごはん
星のリゾート 界 仙石原 晩ごはん
星のリゾート 界 仙石原 晩ごはん
星のリゾート 界 仙石原 日本酒飲み比べ

夜に手ぬぐいの色塗りをした。楽しかった。

星のリゾート 界 仙石原 彩り手ぬぐい

2日目

仙石原観光 星の王子さまミュージアム

目的地のひとつだった星の王子さまミュージアムへ。
屋内・屋外展示どちらも素敵だったし、海外の街みたいな雰囲気で良いところだなと思っていたので、いまはもう閉館しちゃったらしく、、残念。

星の王子さまミュージアム
星の王子さまミュージアム

仙石原観光 ポーラ美術館

ポーラ美術館でピカソの展示を鑑賞。
現代美術って、過去のことをここまで深堀りできるんだと衝撃を受けた。
ポーラ美術館は建物自体と、敷地内と、レストランもとても素敵だった。

ポーラ美術館 ピカソ 青の時代を超えて

ランチもポーラ美術館のレストラン アレイで。
ポーラ美術館オリジナルシーフードカレーを注文。とても美味しかった。

ポーラ美術館 レストラン アレイ シーフードカレー

お土産

星の王子さまミュージアムでゾウが中に入ったうわばみのキーホルダーを購入。かわいい。

星の王子さま ゾウとうわばみのキーホルダー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?