見出し画像

ちくわ旅(三重:伊勢・志摩)

三重県の父母娘旅行記録。
2020年3月に行く予定で予約していたけどコロナ禍になって断念、ようやく2024年に同じ行程で予約しなおしてリベンジ。
両親が元気なままでこうして一緒に旅行ができて本当に良かった。

1日目(伊勢神宮外宮・賢島)

移動

のぞみ291号 品川(06:13発) → 名古屋(07:42着)
近鉄特急 近鉄名古屋(08:10発) → 伊勢市(9:31着)

朝早いので駅弁売っているか心配だったけど新幹線駅構内で6時くらいに買えた。
品川らしいものを食べたくて「品川名物 貝づくし」に。
これが貝が想像以上にぎっしりで感動。

品川名物 貝づくし


移動中はPodcast OVER THE SUN×JR東海コラボの新幹線内限定で聞けるエピソードを聴きながら移動。
まさかの貝づくし駅弁の話が出てきて感動。(しかもそのことを書いたらお二人がリポストしてくださって感激)

OVER THE SUN 互助会員で旅に出よう!

伊勢神宮外宮

伊勢神宮は外宮と内宮があって、外宮→内宮の順で参拝するのが習わしとのこと。
観光ガイドの方と10時に待ち合わせをして外宮の参拝へ。
寺社仏閣色々行ったことはあるけれど初めて観光ガイドの方に案内してもらいこれがとても勉強になって楽しかった。
(内宮と外宮の違いはもちろん、式年遷宮後の木材の行先や、縄についている紙の意味とか自分だけで来たら絶対に知ることなく帰っていたであろう色々。)
しかも無料。伊勢神宮初めて行く人が今後周りにいたら絶対に勧める。

伊勢神宮 外宮

あと、併設されている「せんぐう館」がとても良かった。

昼ごはん

行きたいと思っていたお店が満席で断念。平日なので甘く見てた。
そのうえ、水曜日はあまりお店をやっていない印象で昼ごはん難民になり、まさかの伊勢で和食さとに行った(笑)
ま、これはこれで美味しかったので良しとする。
https://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24005655/

まさかの和食さとでランチ

神宮徴古館・農業館・神宮美術館

再度、伊勢市駅に戻りバスで移動。博物館と美術館へ。
建物と景色がとても美しい場所だった。
美術館は意外にも2000年代の作品もあって飽きずに見れた。

神宮徴古館

賢島

バスで宇治山田駅に移動してそこから賢島へ。
賢島についた瞬間、たくさんのミジュマルたちが。ここで三重県とミジュマルがコラボしていることを知りテンションがさらに上がる。
夜ごはんはホテルで。伊勢海老・あわびを始めとする海の幸と美味しい日本酒を飲み最高だった。
泊まったホテルからの眺めが最高でずっと居たかった。

たくさんのミジュマル
ホテルからの眺め 夕方
ホテルからの眺め 朝日

2日目(賢島・鳥羽)

賢島エスパーニャクルーズ

朝イチ(9:30発)の船で1時間くらい英虞湾をクルージング。
ずっと美しかった。

この船で英虞湾をまわった
ちいかわも連れて行った

昼ご飯

鳥羽へ移動して、鳥羽さざえストリートにある海女小屋ちさとで貝を食べる。
ホタテバター焼、焼きかき、サザエお造り全部美味しかった。
あと、而今が入荷しててここで飲めて嬉しかった。

貝ぜんぶ美味しい
而今おいしかった

鳥羽水族館・ミキモト真珠島

鳥羽水族館は物凄く広かった。見どころも観光客も多くて休憩しながら見た。
ミキモト真珠館は博物館にある養殖真珠の制作過程の説明エリアと、真珠を使った物凄いアクセサリーが飾られているエリアがとてもよかった。
(母と私は夢中で見ていたけど、父は早々に見終えて休憩してた。面白さに男女差はあるのかも。)

2日目も眺めが素敵なホテル

3日目

二見興玉神社・夫婦岩

鳥羽から二見浦駅に移動、そこから徒歩で二見興玉神社へ。
夫婦岩、思っていたより大きくて、写真で見たよりも受ける印象が違った。(うまく言葉にできないけど)
これ、駅から神社まで結構遠くて親はちょっと辛そうだったので、行きで向かう間にタクシー呼んでおいて帰りはタクシーにするとかできればよかったな。

夫婦岩
二見浦駅は夫婦岩を模した駅舎で素敵だった

おかげ横丁・伊勢神宮内宮

二見浦駅→伊勢市駅→五十鈴川駅→タクシーでおかげ横丁へ。
すし久(10:30くらいから予約表書けた)で手こね寿司を食べたり、豚捨でコロッケを食べたり、お土産買ったり、王道の楽しみ方をして伊勢神宮内宮へ。

豚捨のコロッケ
すし久の手こね寿司

伊勢神宮の内宮は外宮で説明を聞いた違いの点を中心に見比べてこちらも楽しかった。

移動

近鉄特急 五十鈴川(15:10発) → 近鉄名古屋(16:37着)
のぞみ291号 名古屋(17:20発) → 品川(18:50着)
スタバでコーヒーを買い、買っておいた赤福2個入りを母と分けながら東京へ。

赤福は赤福だった(それはそう)

飲んだ日本酒・ビールのメモ

日本酒:木屋正酒造 而今
日本酒:清水清三郎商店 作 穂乃智、神の穂
ビール:伊勢角屋麦酒 神都麥酒
ビール:伊勢角屋麦酒 FARMHOUSE IPAのBOKEとKADOYA1

日本酒もビールもただただ美味しかった。
作はインプレッションHだけ近所のスーパーで見かけて飲んだことあったけど他も飲めてよかった。(いつか種類別に飲み比べとかしてみたい)
三重のお酒じゃないけど、鳳凰美田のみかん酒も途中で飲んでこれがめちゃくちゃ美味しかった。

ギザエモンノコイビトという貴醸酒のボトルが可愛かった。
ビールを数本お土産に買ってしまったので買えなかったけど次は買って飲んでみたい。
https://shop.wakaebis.co.jp/shopdetail/000000000258/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?