マガジンのカバー画像

フランス生活と旅

127
フランス生活や、旅行についての紹介
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

Restaurant【narro】paris 5区

Restaurant【narro】paris 5区

オープンして1週間経ちましたが、さっそく来てくださった皆様ありがとうございました!

またお待ちしてます✨

メニューは毎週変わります。

フランスのロワール地方で日本野菜を作る、杏奈さんが送ってくれた冬瓜はムール貝のジュで火を入れてラングスティーヌのラビオリ、ブイヤベース、ラルド・ディ・コンナータ(イタリア産、豚の背脂の塩漬けを薫製したもの)と合わせてみました!

夜のアラカルトより
dîner

もっとみる
Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

9月15日にオープン予定のレストランでシェフをやることになりました。

まだまだ飲食業は特にとても厳しい時期ですが、その中でも自分のやれること全てやろうと思います。

外出禁止で家から出れず、5月位からnoteなどのブログやInstagramを始めて、最近はYouTubeでもフランスや料理にまつわることを多くの人に伝えたいと思い発信していました。

料理人でも最近はこういう発信をしている人は少なく

もっとみる
パリでおすすめのエピスリー5選【美味しいスパイス・調味料】

パリでおすすめのエピスリー5選【美味しいスパイス・調味料】

今回はパリでおすすめのエピスリー(Epicerie )を紹介します。それぞれのお店で特徴が違うので、好きなところが見つかると思います。

料理好きな人や、お土産にも良い商品が見つかるような場所を選びました。

動画はこちら↓YouTube

*大きなデパートの中にあるエピスリー(デパ地下のような)には今回は行っていません。

2区
◾️Épices Roellinger - Paris
51

もっとみる
パリで料理やお菓子の道具、料理本を探すなら【モンマルトル通り】

パリで料理やお菓子の道具、料理本を探すなら【モンマルトル通り】

料理、お菓子の道具や料理本を探しに行くならおすすめなのはパリ1区レ・アル駅からすぐの【モンマルトル通り】です。

大きな教会もあり、散歩していて楽しいモンマルトル通りを紹介します。

*撮影NGなお店は店名や写真でのみ紹介してます。

動画はこちら↓YouTube

◾️レ・アル駅
〒75001 Paris
https://goo.gl/maps/RPtP7AaNZGLoA2GfA

◾️ サント

もっとみる
【パリの現状】ラスパイユのビオマルシェに行ってみた

【パリの現状】ラスパイユのビオマルシェに行ってみた

バカンス期間が終わり、活気が戻ってきたラスパイユのビオマルシェに行ってみました。

パリは暑さも落ち着き、夜の最低気温は10度になる涼しい日もあります。

秋っぽい食材が出始めているか見てみましょう。

動画はこちら↓YouTube

◾️Marché biologique Raspail
Marché Raspail

Boulevard Raspail, 75006 Paris
https:/

もっとみる