さき

寝ながら本を読みたい。

さき

寝ながら本を読みたい。

記事一覧

日乗(0425-0429)

▼0425(火)ただただゴールデンウィークが早く訪れて欲しい火曜日。カルディでコーヒー半額セールをやっていたので、ありがたく購入🍼 在宅勤務だったけれど、そのあと外…

さき
1年前
5

日乗(0422-0424)

▼0422(土)今日はアイブロウとまつ毛パーマに行く。 整えると何に対してというわけではないけれど モチベーションが上がる気がする。 芥川賞が気になりはじめて、受賞作…

さき
1年前
3

日乗(0419-0421)

▼0419(水)今日も出勤。 むくみ防止にルイボスティーをがぶ飲み。 高田馬場のマドレーヌ屋さん気になる。 ▼0420(木)在宅勤務。快適。 村上春樹の『風の歌を聴け』を読み…

さき
1年前
6

日乗(0416-0418)

▼0416(日)ここ最近の休日はひたすら歩いています。 10000歩歩くまで帰れま10 今日の記録は17753歩でした。 ▼0417(月)また月曜日がはじまった。 寝落ちしてしまったけれ…

さき
1年前
2

日乗(0413-0415)

▼0413(木)お菓子がほぼ主食みたいなわたしにお菓子我慢はきついなあ……と思いもう痩せること必至!!!な健康に響くレベルになってきたと思うのでとりあえずナッツと干し…

さき
1年前
3

日乗(0327-0412)

▼0327(月)あっという間に3月末だけれど、在宅勤務ということもあってまだ春を感じていない今年。 今年こそはピクニックをしたい。お弁当作ってもテイクアウトしても楽しそ…

さき
1年前
3

日乗(0301-0304)

▼0301(水)時間が経つのがびっくりするくらいはやい。 2月は休日出勤&残業続きでなーんにもできなかった! と思ったけれど小さい楽しいことがあったと思うから後でカメラロ…

さき
1年前
6

日乗(0112-0114)

▼0112(木)在宅勤務。お昼休みにお風呂。寝落ち癖が抜けない。 凍頂烏龍茶とカルディのカフェオレをお供にする。 今年は台湾茶も中国茶も飲みたい! カルディのカフェオレ…

さき
1年前
4

日乗(0109-0111)

▼0109(月)3連休最後、仕事したくなさすぎてマイナスな方に気持ちが引っ張られてしまう〜〜 もやっとして早起きをしたので、夫を連れてコメダ珈琲に行く。誰しもそうだと思…

さき
1年前
2

日乗(0105-0108)

▼0105(木)今日も仕事を終わらせてプロレス鑑賞。 まさかケニーがもう1日出てくれるとは思わなかった! タッグ試合ということで飯伏だったらいいなあと思ったけれどまだま…

さき
1年前
1

日乗(0104.プロレス)

▼0104(水)今日みた新日本プロレスの1.4を興奮醒めやらぬうちにメモ。 ・第3世代のコンディション良すぎる ・ヒクレオvsジェフ・コブ=モンスターの戦い ・リオ・ラッシュ…

さき
1年前
2

日乗(0101-0103)

▼0101(日)あけましておめでとうございます〜! 2022年も生き残れたことに感謝。 2023年も死なない程度にがんばって生きたい。 そして1/3からダイエットを決意。 新しい年…

さき
1年前
2

日乗(1230-1231)

▼1230(金)帰省2日目。姪に朝6:00に起こされて遊ぶ。 朝6:00からお菓子を食べられる姪の胃がすごい。 姪が生まれる前は子どもにあまり興味がなかったけれど、生まれて以降…

さき
1年前
2

日乗(1227-1229)

▼1227(火)ここ最近お天気が良くていいね。 日光は嫌いだけれど、常にセロトニン不足で鬱々しているわたしのために出勤前に必ずブラインドを開けてくれる夫。 年末に向けて…

さき
1年前
3

日乗(1224-1226)

▼1224(土)クリスマスケーキは夫のお誕生日ケーキと同じお店で予約した🎂 常温だとふわふわで冷やすとガトーショコラみたいにずっしり。来年は月1で食べたいなと目論んで…

さき
1年前
2

日乗(1220-1223)

▼1220(火)今朝5:00頃まで、有吉佐和子先生の『悪女について』を夢中で読んでいました。これは徹夜本だ。つぎはぎの真実。1番話を聞きたい本人は死亡。 真実はいつも捻じ曲…

さき
1年前
2
日乗(0425-0429)

日乗(0425-0429)

▼0425(火)ただただゴールデンウィークが早く訪れて欲しい火曜日。カルディでコーヒー半額セールをやっていたので、ありがたく購入🍼
在宅勤務だったけれど、そのあと外に出て散歩。夜の散歩楽しくて大好き。めちゃくちゃ忙しいわけじゃないけど心にゆとりがなくてそわそわする。いっぱい寝たい。

▼0426(水)おそらく寒暖差アレルギーで鼻詰まりとくしゃみが止まらなくてやる気が出ない。

▼0427(木)m

もっとみる
日乗(0422-0424)

日乗(0422-0424)

▼0422(土)今日はアイブロウとまつ毛パーマに行く。
整えると何に対してというわけではないけれど
モチベーションが上がる気がする。
芥川賞が気になりはじめて、受賞作のあらすじを
読みながら読みたい作品決めをしています。

▼0423(日)今年は2か月に1回プチ旅行にいくと決めたので
今日と明日で栃木🥟

▼0424(月)栃木旅行2日目✈️
通販でしか買えなかった最推しのパン屋さんへ
隣のカフェ

もっとみる
日乗(0419-0421)

日乗(0419-0421)

▼0419(水)今日も出勤。
むくみ防止にルイボスティーをがぶ飲み。
高田馬場のマドレーヌ屋さん気になる。

▼0420(木)在宅勤務。快適。
村上春樹の『風の歌を聴け』を読み進める。
80年代のPOPEYEみたいなカウンターカルチャーが良い
でも古くなくておしゃれ。
短編はもう少し読んでみたい。

▼0421(金)仕事終わりに会社のひとたちと焼肉。
久しぶりに肉を食らった、という気持ち。
あまり

もっとみる
日乗(0416-0418)

日乗(0416-0418)

▼0416(日)ここ最近の休日はひたすら歩いています。
10000歩歩くまで帰れま10
今日の記録は17753歩でした。

▼0417(月)また月曜日がはじまった。
寝落ちしてしまったけれど、早起きしてお風呂に入ってお洗濯を回して温かいお茶を飲めたので良い日

▼0418(火)重い体を引きずって久しぶりに出社。
無で働く。
通勤のお供は村上春樹さんの『風の歌を聴け』
ちょうど指の4本しかない女の子

もっとみる
日乗(0413-0415)

日乗(0413-0415)

▼0413(木)お菓子がほぼ主食みたいなわたしにお菓子我慢はきついなあ……と思いもう痩せること必至!!!な健康に響くレベルになってきたと思うのでとりあえずナッツと干し芋を買った。これでがんばりたい。

▼0414(金)わたしはすぐに影響されやすいタイプなんだけれど、石田夏穂さんの『我が友、スミス』を読んでジム通いいいなあ、なんて思ってしまっている。三日坊主です。
一般的に「女性らしい」と言われる人

もっとみる
日乗(0327-0412)

日乗(0327-0412)

▼0327(月)あっという間に3月末だけれど、在宅勤務ということもあってまだ春を感じていない今年。
今年こそはピクニックをしたい。お弁当作ってもテイクアウトしても楽しそう。
石井光太さんの『絶対貧困』を読んで人生の分岐というか、自分が生まれて生きてきた人生のことをちょっと考えている。

▼0408(土)暑がりなのでもうアウターは要らない。
神保町で突然の雨。心に余裕がないと雨の良さが感じられない。

もっとみる
日乗(0301-0304)

日乗(0301-0304)

▼0301(水)時間が経つのがびっくりするくらいはやい。
2月は休日出勤&残業続きでなーんにもできなかった!
と思ったけれど小さい楽しいことがあったと思うから後でカメラロール見てまとめたい🫶🏻
体調崩したり旅行でなにもできていないのに明日は健康診断なので普通にびびっている。

▼0302(木)憂鬱な健康診断。
健康であれば憂鬱になる必要ないけど不健康体なので…
病気ので頻繁に採血しているので、

もっとみる
日乗(0112-0114)

日乗(0112-0114)

▼0112(木)在宅勤務。お昼休みにお風呂。寝落ち癖が抜けない。
凍頂烏龍茶とカルディのカフェオレをお供にする。
今年は台湾茶も中国茶も飲みたい!
カルディのカフェオレベースもおいしいしセパレートがかわいい。
今日は寝落ちせずにお風呂に入れているので自分に花丸をあげる。

▼0113(金)本日は出勤。いつまでも慣れない電車。
業務後、なんとなく家に帰りたくなくて駅ビルに行く。
書店とお茶屋さん。中

もっとみる
日乗(0109-0111)

日乗(0109-0111)

▼0109(月)3連休最後、仕事したくなさすぎてマイナスな方に気持ちが引っ張られてしまう〜〜
もやっとして早起きをしたので、夫を連れてコメダ珈琲に行く。誰しもそうだと思うけれどコメダって本当に良いよね…毎日でも行きたい。
食パン美味しすぎだね。ありがとうございました。
川上未映子の『卵と乳』を飲む。静かに3連休が終わっていく。

▼0110(火)本日も在宅勤務。
新しく買った手帳に色々書き込む。

もっとみる
日乗(0105-0108)

日乗(0105-0108)

▼0105(木)今日も仕事を終わらせてプロレス鑑賞。
まさかケニーがもう1日出てくれるとは思わなかった!
タッグ試合ということで飯伏だったらいいなあと思ったけれどまだまだかなあ。
新日は層が厚いって言うけれど、裏を返せばまだまだ現役で試合できたり、持っている力を正しく見てもらえずに燻っている選手もいるということで…
そういう選手が他団体に行ったり、海外に流失したりするとさみしいからどうにかならない

もっとみる
日乗(0104.プロレス)

日乗(0104.プロレス)

▼0104(水)今日みた新日本プロレスの1.4を興奮醒めやらぬうちにメモ。

・第3世代のコンディション良すぎる
・ヒクレオvsジェフ・コブ=モンスターの戦い
・リオ・ラッシュが天才
・TJPがカッコ良すぎる
・ザックのサブミッションは地味さがなくて見てて楽しい
・TMDKへの電撃加入。海外拠点になったら悲しい
・タマ・トンガの能力の高さがやっと見せられた感じ。
バレクラで裏切られたり色々辛いこと

もっとみる
日乗(0101-0103)

日乗(0101-0103)

▼0101(日)あけましておめでとうございます〜!
2022年も生き残れたことに感謝。
2023年も死なない程度にがんばって生きたい。
そして1/3からダイエットを決意。

新しい年にはしゃいでZOZOTOWNでコスメやらお洋服や見てて楽しかった。hinceのアイシャドウとチーク気になる!kastaneとChicoのお洋服大好き。
去年はむくむくに太りすぎて好きな服をあまり着られなかったから今年は

もっとみる
日乗(1230-1231)

日乗(1230-1231)

▼1230(金)帰省2日目。姪に朝6:00に起こされて遊ぶ。
朝6:00からお菓子を食べられる姪の胃がすごい。
姪が生まれる前は子どもにあまり興味がなかったけれど、生まれて以降は可愛くて不思議。
2歳って意外といろんなこと覚えてるし話せるし侮ってはいけないなあと思った。今日は50回くらいお医者さんごっこをして70回は注射されました。
話は変わって帰省すると読書って全然できないのってわたしだけ?なの

もっとみる
日乗(1227-1229)

日乗(1227-1229)

▼1227(火)ここ最近お天気が良くていいね。
日光は嫌いだけれど、常にセロトニン不足で鬱々しているわたしのために出勤前に必ずブラインドを開けてくれる夫。
年末に向けての冷蔵庫整理ごはん
鳥唐揚げとエビのガーリックバター。最近はサラダにカイワレをたくさん入れるのにはまってます。
冷蔵の中身は少ない方が節約にもいいっねわかってるのに安かったりするとつい買ってしまう。

★つい買ってしまうものランキン

もっとみる
日乗(1224-1226)

日乗(1224-1226)

▼1224(土)クリスマスケーキは夫のお誕生日ケーキと同じお店で予約した🎂

常温だとふわふわで冷やすとガトーショコラみたいにずっしり。来年は月1で食べたいなと目論んでいる。夜ごはんはすき焼きにしようと思って良いお肉を買ったのだけれど、初丸香ではしゃいで食べすぎたので全然食べられなかったので悔しい(食意地)
寒い日に豆香房でコーヒー買ってお散歩するの好き。

▼1225(日)クリスマスが日曜日っ

もっとみる

日乗(1220-1223)

▼1220(火)今朝5:00頃まで、有吉佐和子先生の『悪女について』を夢中で読んでいました。これは徹夜本だ。つぎはぎの真実。1番話を聞きたい本人は死亡。
真実はいつも捻じ曲げられるし、真実より大衆が叫ぶ噂が真実らしくなってしまうのは今も昔も同じなんだなあ。仕事は28日までだからあと一週間!会社も年末年始な空気になってきて時間がゆっくり流れている感じがするよねえ。

▼1221(水)母からルレクチェ

もっとみる