團栗 由布子

團栗 由布子

記事一覧

【日記】キックボクシング

初めてのキックボクシングに行ってきましたー! めっちゃ楽しい!!! よくあるチェーン店のジムかと思ってたら、ガチなボクシングジムのコーチが教えてくれる本格的だけ…

團栗 由布子
2か月前
1

焼き小籠包

焼いた小籠包を初めて食べました🥟 色んなお店に行くと、変わったメニューや そのお店ならではの商品があって面白い♪ 何事も行動するからこそ、出会うし、自分の人生が…

團栗 由布子
4か月前

東京の雪の日

東京にしては、すごく吹雪いた日でした☃️ とか言って、東京と千葉しか知らないのですが、、、 仕事も普段より1時間早く切り上げて帰ってねという指示が出るほど。 学生…

團栗 由布子
4か月前

食べる人においしさを、つくる人によろこびを。

バレンタインの季節💘 食べるなら体に良いものをたべたいなと♪ そこで、ピープルツリーのチョコを手に取ってみました😊 ボリビアやペルーの農家さんが育てた有機栽培の…

團栗 由布子
4か月前
4

スジ焼きとモダン焼き

月に一回はソースの禁断症状が出るという、神戸出身の友達とお好み焼きを食べてきました! お好み焼きの中にそばを入れたのがモダン焼きと呼ぶことを初めて知りました! …

團栗 由布子
5か月前
2

新年会

2024年何度目かの新年会!!! 管理栄養士の友達にご飯を振る舞ってもらい、友達とワイワイガヤガヤ食べて飲んで🎶 呼んだ友達やそこにいる人たちが笑顔だと嬉しいですね…

團栗 由布子
5か月前
1

時間管理

どんな人との約束、もしくは会社との契約も全て同じ約束として捉えることが大事。 億を稼がれている社長さんから言われた言葉に約束の捉え方のGAPをすごく感じました。 そ…

團栗 由布子
5か月前
1

真っ黒なバナナ

先日、5年ぶりくらいにバナナを買いました🍌 そこで、衝撃的な事件が起きたので記録します! 買ったバナナをどこに置こうか迷って、食べ物はなんでも冷蔵庫に入れてれば…

團栗 由布子
5か月前

意外と合う

『たべっ子どうぶつ×ビール』が、意外と合う説。を発見しました! 鍋の前に前菜として、たべっ子どうぶつを買ってみて 鍋なのでビールを飲んでいた時のお話です♪ 何が…

團栗 由布子
5か月前

店主のおすすめ

北千住に飲みに行きました! 久しぶり〜 2年間住んでいた場所は、駅に降りた瞬間に離れた今もアットホームに受け入れてくれてると感じる素敵な場所でした✨ そして、友達…

團栗 由布子
5か月前

ひょんなきっかけ

行ってみたいな〜 と思っていたお店に行くことができました! 友達が予約をしてくれており、連れて行ってもらったお店が ずーっと前から、前は通るけどタイミングが合わず…

團栗 由布子
5か月前

ケトルdeゆで卵

添加物について 添加物大国と言われる日本。 コンビニで買う商品に安心なものはないとよく言われます。 商品の裏側を見ると見えてくる怪しい素材たち。 では、出社する…

團栗 由布子
5か月前
1

でっかい牡蠣鍋

上野で行われてた、牡蠣フェスに行ってきましたー!!! 至るところ、牡蠣、牡蠣、牡蠣の嵐🦪 ビールと日本酒を片手に、牡蠣を楽しんでいる人がたくさん♪ 今回の驚きは…

團栗 由布子
5か月前
1

お母様のお話

私の大好きな映画の元となった方のお話を生で聞かせいただきました!!! 映画が本当にリアルであること。 ご本人のお話を聞いて感じたことは、すごくあたたかくて芯のあ…

團栗 由布子
5か月前
2

神戸で会議

普段東京で会議していますが、今回は神戸に学びに行きました! 『学びは移動距離に比例する』 お金も時間もかけていくのであれば、より吸収して帰ってくるぞという想いで…

團栗 由布子
5か月前
2

スポーツの力

2024年、初っ端から震災や飛行機での事件や電車での事件など上がるニュースが暗めのものがピックアップされる中、、、 高校サッカーでの想いで繋がる応援に駅伝での熱い走…

團栗 由布子
5か月前
1
【日記】キックボクシング

【日記】キックボクシング

初めてのキックボクシングに行ってきましたー!

めっちゃ楽しい!!!

よくあるチェーン店のジムかと思ってたら、ガチなボクシングジムのコーチが教えてくれる本格的だけど楽しくアレンジしてくれてる感じ♪

久々に追い込みー!
本当に楽しすぎた!!!

最初はフォームの指導とウォーミングアップ!
からの、初のグローブを手に🥊
かっこいいいいいいいいいいいい!

やっぱり運動はいい🎶
すっきりーーー!

もっとみる
焼き小籠包

焼き小籠包

焼いた小籠包を初めて食べました🥟

色んなお店に行くと、変わったメニューや
そのお店ならではの商品があって面白い♪

何事も行動するからこそ、出会うし、自分の人生が彩りのあるものになっていくなと♪

今が一番若いので、たくさん動きまくります!

東京の雪の日

東京の雪の日

東京にしては、すごく吹雪いた日でした☃️
とか言って、東京と千葉しか知らないのですが、、、

仕事も普段より1時間早く切り上げて帰ってねという指示が出るほど。

学生時代はただ単に楽しくて積もらないかなとワクワクしていた雪、今では交通機関止まったらどうしようかな、と。
雪が何かしたのではなく、私の雪に対する捉え方が変わったんだなと心底実感しました。

物事をどう捉えるかで、自分の気分感情モチベーシ

もっとみる
食べる人においしさを、つくる人によろこびを。

食べる人においしさを、つくる人によろこびを。

バレンタインの季節💘

食べるなら体に良いものをたべたいなと♪
そこで、ピープルツリーのチョコを手に取ってみました😊

ボリビアやペルーの農家さんが育てた有機栽培のカカオ豆やフィリピン・ネグロス島でつくられる有機粗糖なぉ、フェアトレード&オーガニック原料でつくっているとのこと♪

つくってくださってる生産者の方々に正当な価格で取り引きしているフェアトレード商品はシンプルに嬉しいです✨

これか

もっとみる
スジ焼きとモダン焼き

スジ焼きとモダン焼き

月に一回はソースの禁断症状が出るという、神戸出身の友達とお好み焼きを食べてきました!

お好み焼きの中にそばを入れたのがモダン焼きと呼ぶことを初めて知りました!

教えてくれた友達に感謝です✨

そして、美味しそうと思って私が選んだスジ焼き!
煮込まれた牛すじとタレがお好み焼きに入り込んでいて噛めば噛むほど溢れ出てくる美味しさ😋

友達が初めて食べたと美味しさに感動していました!

こうやって食

もっとみる
新年会

新年会

2024年何度目かの新年会!!!

管理栄養士の友達にご飯を振る舞ってもらい、友達とワイワイガヤガヤ食べて飲んで🎶

呼んだ友達やそこにいる人たちが笑顔だと嬉しいですね☺️

これを100人規模にしたいなと、、、ゆくゆくは赤レンガとかで開催してるイベントまで拡大させたいですね♪

一期一会の出会いと人との繋がりを大事にします!

時間管理

時間管理

どんな人との約束、もしくは会社との契約も全て同じ約束として捉えることが大事。

億を稼がれている社長さんから言われた言葉に約束の捉え方のGAPをすごく感じました。
それは、
友達との約束の時間であっても、会議の時間でも、それが1億円の商談だったらどうする?と、、、
聞いたときに、ハッとして、自分の中でこの友達はとかこの会議はみたいな感覚で選んでいないかと。

実績がある方ほど、時間を大事にされてい

もっとみる
真っ黒なバナナ

真っ黒なバナナ

先日、5年ぶりくらいにバナナを買いました🍌

そこで、衝撃的な事件が起きたので記録します!

買ったバナナをどこに置こうか迷って、食べ物はなんでも冷蔵庫に入れてれば間違い無いだろうと思い
買いたてのバナナを冷蔵庫にIN!!!

朝起きて、バナナを持って会社へ行こうとしたところ、、、

バナナが黒い!!!!!!!!!!

😲

私は、青くて硬いタイプが好きなので
どんな味がするのか、どんな食感か

もっとみる
意外と合う

意外と合う

『たべっ子どうぶつ×ビール』が、意外と合う説。を発見しました!

鍋の前に前菜として、たべっ子どうぶつを買ってみて
鍋なのでビールを飲んでいた時のお話です♪

何が合うか、どんなきっかけで起こるかは本当にわからない!

だから人生は面白い!!!!!!

店主のおすすめ

店主のおすすめ

北千住に飲みに行きました!
久しぶり〜

2年間住んでいた場所は、駅に降りた瞬間に離れた今もアットホームに受け入れてくれてると感じる素敵な場所でした✨

そして、友達が飲んでるお店に合流!
そのお店がとってもディープ

鹿児島出身の店主が鹿児島の焼酎だけを揃えて

飲んでいるとおすすめの料理をいい感じのタイミングで「食べる?」と声をかけてくれる最高のお店!

趣のあるお店と定年後を好きなことで楽し

もっとみる
ひょんなきっかけ

ひょんなきっかけ

行ってみたいな〜
と思っていたお店に行くことができました!

友達が予約をしてくれており、連れて行ってもらったお店が
ずーっと前から、前は通るけどタイミングが合わず行けていなかったお店♪

友達を天才だと、私の気持ちを知っていたのかと感動しました✨(叫びました笑)

行ってみたいと思っているだけでは辿り着けなかったお店に行けたこと、友達に感謝感謝です✨

どこに行くか、どうなるかは、人との巡り合わ

もっとみる
ケトルdeゆで卵

ケトルdeゆで卵

添加物について

添加物大国と言われる日本。

コンビニで買う商品に安心なものはないとよく言われます。
商品の裏側を見ると見えてくる怪しい素材たち。

では、出社する私は何を食べれば良いのか、、、
お弁当とか作れる余裕のある朝を迎えられたら良いのだけれど、そんなうまくはいかず🙊

教えていただいたのは、『ケトルdeゆで卵』

これが最強すぎる説!!!

①ケトルに卵と水をぶち込んで、お湯が沸くの

もっとみる
でっかい牡蠣鍋

でっかい牡蠣鍋

上野で行われてた、牡蠣フェスに行ってきましたー!!!

至るところ、牡蠣、牡蠣、牡蠣の嵐🦪

ビールと日本酒を片手に、牡蠣を楽しんでいる人がたくさん♪

今回の驚きは、「牡蠣はなんにでもなれる」ということ!
生牡蠣に、牡蠣鍋から牡蠣ラーメン、牡蠣マン、牡蠣春巻きなど、本当に幅広く調理されてました!

私が行ったタイミングがちょっと遅かったのか牡蠣鍋は終了しており、牡蠣が入っていた鍋のスープを飲み

もっとみる
お母様のお話

お母様のお話

私の大好きな映画の元となった方のお話を生で聞かせいただきました!!!

映画が本当にリアルであること。

ご本人のお話を聞いて感じたことは、すごくあたたかくて芯のある方だなと感じました。
子どものすべての考えを受け入れ好きにやらせてあげるという価値観で子育てしてきたとのこと。
世間からの目を気にしている親が多い中で、その子育てができるのは保育士をやっていた私からすると本当に凄いなと。
自由と責任は

もっとみる
神戸で会議

神戸で会議

普段東京で会議していますが、今回は神戸に学びに行きました!

『学びは移動距離に比例する』

お金も時間もかけていくのであれば、より吸収して帰ってくるぞという想いで参加しました!

費やしている率が、結果となって返ってくるなと。
結果には必ず原因があります!

欲しい結果に見合う原因づくりを日々行います!

スポーツの力

スポーツの力

2024年、初っ端から震災や飛行機での事件や電車での事件など上がるニュースが暗めのものがピックアップされる中、、、

高校サッカーでの想いで繋がる応援に駅伝での熱い走りを見ると
やっぱりスポーツの力はすごいなと✨

年齢性別出身地など関係なく、その姿を見たら熱くなる🔥

駅伝スポンサーのサッポロビールのチラシ
『母校だけを応援するつもりだったのに。』
という一文を見て、すごく共感しました✨

もっとみる