n-u

新卒の少ないお給料で株式投資デビューをして10数年、株の有料ブログ/メルマガを購読した…

n-u

新卒の少ないお給料で株式投資デビューをして10数年、株の有料ブログ/メルマガを購読したり、変な戦法でお金を減らしたり、、そういった経験を経て私なりの情報収集や銘柄の選球眼のようなものが鍛えられました。その学びを発信します。悪い詐欺師、情報商材に引っかかる個人が減りますように!

記事一覧

【新NISA】来週(4/22~4/26)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 来週の日経平均は37,068から500…

300
n-u
2か月前
1

【株式投資】株式市場 足元まとめ【新NISA】

株価も調整に入り、中東情勢の悪化から下げ相場となっています。また為替は1ドル154円、155円も見えてきています。 そんな足元をまとめました。 ※有料設定していますが全…

300
n-u
2か月前
1

【株式投資】2024年1Q振り返り&今後の見通し【新NISA】

今年も4分の1が終わった(早い、、ついこの前JAL機の事故や地震のニュースを見た気が)ので、ここまでの相場を振り返ります。 ※有料設定していますが全文読める設定にして…

0〜
割引あり
n-u
2か月前
4

【AI】Qualcommは次のNVIDIAになれるか?【半導体】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 結論私自身はQualcomm(クアル…

300
n-u
3か月前
1

【株式市場】日経平均【最高値更新】

日経平均株価史上最高値 今週日経平均株価は34年ぶりに史上最高値を更新しました。まさかこんな日が来るなんで驚きですね。。私が株式投資デビューした2012年からは考え…

n-u
4か月前
3

【新NISA】来週(2/19-2/22)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 先週の株式市場史上最高値には…

300
n-u
4か月前
1

2月の株主相場

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 ここ数ヶ月の振り返りイントロ…

300
n-u
4か月前
2

ChatGPT(有料)に今月の株式相場を振り返ってもらった

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 ChatGPTの有料って?ChatGPTに…

300
n-u
5か月前

【新NISA】来週(1/22~1/26)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 結論ここまで今年に入り絶好調…

300
n-u
5か月前
2

【新NISA】来週(1/15~1/19)の株式市場見通し【株式投資

結論先週はガッツリ外しましたが、懲りずに予測します笑 先週は予想外に約34年ぶりの高値を更新しましたね。 来週は米国CPIも終わり、中国のGDPや欧州のCPI発表もあるもの…

n-u
5か月前
3

【新NISA】来週(1/8~1/12)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 結論来週は上値重く、リスク回…

300
n-u
5か月前
2

【株式投資】2024年第一週レビュー Appleは買い?【新NISA】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 今週のレビュー新年初週、如何…

300
n-u
5か月前
7

【株式投資】長期的に成長しそうな業界は?①【新NISA】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 どの業界、分野が成長しそうか…

300
n-u
5か月前
8

【株式投資】大発会に向けて

明日の大発会に向けて簡単に大納会、NY市場を振り返ります。 大納会振り返り大納会は1989年以来の高値水準 12月29日の大納会では、日経平均株価終値は前日比75円45銭安の…

n-u
5か月前
5

Google版Chat GPTに来年の日本の株式市場に関するニュースを教えてもらった

Googleの生成AI Bard聞いた質問 Google版Chat GPTこと、Google Bardに「2024年の日本の株式市場に関するニュースを5つほど教えてください。」と聞いてみました。 Bardの…

n-u
6か月前
3

【株式投資】楽天グループは来年上げるか?【個別株レビュー】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。 楽天グループの来年の予測(結…

300
n-u
6か月前
6
【新NISA】来週(4/22~4/26)の株式市場見通し【株式投資】

【新NISA】来週(4/22~4/26)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

来週の日経平均は37,068から500~1,000円ほどの上昇を予想します!
詳細は下記記事を御覧ください!

先週の振り返り日経平均下落

先週の日経平均株価は12日(金)の終値39,523円から下落し、37,068円だった。-2,455円、-8.2%の下落であ

もっとみる
【株式投資】株式市場 足元まとめ【新NISA】

【株式投資】株式市場 足元まとめ【新NISA】

株価も調整に入り、中東情勢の悪化から下げ相場となっています。また為替は1ドル154円、155円も見えてきています。
そんな足元をまとめました。

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

為替ドル円とユーロ円

4月18日の東京外国為替市場で、円は6営業日ぶりに反発し、17時時点で1ドル=154円27〜2

もっとみる
n-u
割引あり
【株式投資】2024年1Q振り返り&今後の見通し【新NISA】

【株式投資】2024年1Q振り返り&今後の見通し【新NISA】

今年も4分の1が終わった(早い、、ついこの前JAL機の事故や地震のニュースを見た気が)ので、ここまでの相場を振り返ります。
※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

サマリ大きく上昇した日本株と相対的に小幅な米株

3ヶ月間の比較とはいえ、日本株が米株を完全に上回るという流れが変わるような3ヶ月でした。

もっとみる
【AI】Qualcommは次のNVIDIAになれるか?【半導体】

【AI】Qualcommは次のNVIDIAになれるか?【半導体】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

結論私自身はQualcomm(クアルコム)は次のNVIDIA(エヌビディア)になれると考えている。
次のNVIDIAとはどういう意味かというと、「数年で株価が何倍、十倍以上になるほど時代を牽引する企業の一つになる」ということだ。
ではなぜそう思うのかも含めて「半導

もっとみる
【株式市場】日経平均【最高値更新】

【株式市場】日経平均【最高値更新】


日経平均株価史上最高値

今週日経平均株価は34年ぶりに史上最高値を更新しました。まさかこんな日が来るなんで驚きですね。。私が株式投資デビューした2012年からは考えられないです。。(参考:2012年大納会 10395円)
では、来週はどうなりそうでしょうか?

シカゴ日本株先物

ヒントは日本株先物です。22日の日経平均先物は大幅に上昇しました。3月物は前日比1045円高の3万9455円。東京

もっとみる
【新NISA】来週(2/19-2/22)の株式市場見通し【株式投資】

【新NISA】来週(2/19-2/22)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

先週の株式市場史上最高値には届かず

先週の日経平均株価は週間で1,589円上げ、38,487円と史上最高値に迫った。来週は史上最高値に挑戦する展開となるだろう。
40,000円も目前に。

株高の背景

では株高の背景は何だろうか?いくつか理由はあるが、大きくは

もっとみる
2月の株主相場

2月の株主相場

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

ここ数ヶ月の振り返りイントロダクション

2024年、日本株式市場は幾つかの大きなニュースとともに動き出しました。新たな投資制度の導入から、意外な市場の急騰、そして日本銀行の政策まで、投資家にとって注目すべき動きが多数ありました。

新たな少額投資非課税制度(NI

もっとみる
ChatGPT(有料)に今月の株式相場を振り返ってもらった

ChatGPT(有料)に今月の株式相場を振り返ってもらった

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

ChatGPTの有料って?ChatGPTに毎月20ドル払うことで、最も賢いAIのChatGPT(GPT 4.0)を使うことができます。また課金することで画像を生成してもらったり、〇〇に特化したAI(エクセルをアップロードしたらデータ分析してくれる、PDFの内容を読

もっとみる
【新NISA】来週(1/22~1/26)の株式市場見通し【株式投資】

【新NISA】来週(1/22~1/26)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

結論ここまで今年に入り絶好調の日本株、来週はどうなるでしょうか?
36,000円を超え、37,000円を伺う展開と予想します。

現状の価格好調な日本株と米国株

日経平均は今年に入り、一段と価格を上げ36,000超えを伺う水準で推移しています。また先週後半は米国

もっとみる
【新NISA】来週(1/15~1/19)の株式市場見通し【株式投資

【新NISA】来週(1/15~1/19)の株式市場見通し【株式投資


結論先週はガッツリ外しましたが、懲りずに予測します笑
先週は予想外に約34年ぶりの高値を更新しましたね。
来週は米国CPIも終わり、中国のGDPや欧州のCPI発表もあるものの大きな影響はないでしょう。一部利益確定売りに押されるものの、そこは硬いと予想。
日経平均:34,750~36,500円(1月12日終値 35,577.11)

現状の価格先週の日経平均

先週は1月5日(金)の終値33,37

もっとみる
【新NISA】来週(1/8~1/12)の株式市場見通し【株式投資】

【新NISA】来週(1/8~1/12)の株式市場見通し【株式投資】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

結論来週は上値重く、リスク回避からやや下げる展開を予想。
日経平均:32,500~33,500円(1月5日終値 33,377.42)

来週のイベント注目のイベント

11日の米国消費者物価指数(CPI)と週末13日の台湾総統選を控え、リスク回避の展開が続くと予想

もっとみる
【株式投資】2024年第一週レビュー Appleは買い?【新NISA】

【株式投資】2024年第一週レビュー Appleは買い?【新NISA】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

今週のレビュー新年初週、如何でしたでしょうか?
日経平均は大発会は下落で始まりました。ニューヨークも2日に3指数揃って下落、その後も上値が重い展開が続き、今週は下落となりました。
今回の震源は米国ハイテク株、特にAppleです。マイクロソフト、アルファベット等も下

もっとみる
【株式投資】長期的に成長しそうな業界は?①【新NISA】

【株式投資】長期的に成長しそうな業界は?①【新NISA】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

どの業界、分野が成長しそうか?はじめに

新NISAの成長投資枠で購入検討したい、長期的に成長しそうな業界・分野・銘柄を考察する。個人的には古河電気工業を長期保有目的で買うというのが結論だ。

再生エネルギー

今後中長期にかけて成長しそうな業界の1つは再生エネル

もっとみる
【株式投資】大発会に向けて

【株式投資】大発会に向けて

明日の大発会に向けて簡単に大納会、NY市場を振り返ります。

大納会振り返り大納会は1989年以来の高値水準

12月29日の大納会では、日経平均株価終値は前日比75円45銭安の3万3464円17銭となり、2022年末(2万6094円50銭)と比べると28%上昇しました。

新NISAも始まることもあり、今年はどこまで高値を更新できるのか?が注目される一年です。米国の利下げに引っ張られ株価上昇とな

もっとみる

Google版Chat GPTに来年の日本の株式市場に関するニュースを教えてもらった

Googleの生成AI Bard聞いた質問

Google版Chat GPTこと、Google Bardに「2024年の日本の株式市場に関するニュースを5つほど教えてください。」と聞いてみました。

Bardの返答

2024年の日本の株式市場に関するニュースを5つほどご紹介します。

日経平均株価、年初来高値を更新
2024年7月3日、東京証券取引所の終値で日経平均株価は3万3753円33銭と、

もっとみる
【株式投資】楽天グループは来年上げるか?【個別株レビュー】

【株式投資】楽天グループは来年上げるか?【個別株レビュー】

※有料設定していますが全文読める設定にしてますので、各種SNSでの拡散やいいね、フォロー、あわよくばサポートいただけますと幸いです。

楽天グループの来年の予測(結論)筆者個人的な見解としては、来年は上げると考えています。また、今は買いだと考えています
五年分の週足(上 一目均衡表、下 出来高)は下記となっており、雲も薄くなり、出来高も増えている。また株価下落もおおよそ下限なのか横ばいとなっており

もっとみる