べる@

始めましてべる@です。 ここでは私の好きを紹介する場、苦悩葛藤をどうやって解決していっ…

べる@

始めましてべる@です。 ここでは私の好きを紹介する場、苦悩葛藤をどうやって解決していったかを紹介していこうと思っています。 皆様に共感し楽しんでいただけるようにページを充実させてより読者様に寄り添ったものにしていきます。

マガジン

  • べる@ライフスタイリング

記事一覧

『落ちこぼれ』のあなたへ

私は本業の会社員の仕事の傍らでべる@ライフスタイリングBlogというブログを書いています。 目的は私の個性や人となりを皆様に認知していただき、私の失敗談を元に皆様に…

べる@
3年前
1

将来の夢を語りたいんだ!!

どうもべる@です。 皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしですか?中には明日を生きていくのにも不安を感じている方がいるのではないでしょうか。 私もその一人です。明日…

べる@
3年前

浪費家だった私が…。

始めにどうもべる@です。 今を生きる現代に老後2000万円問題といった今まで貯金をしてこなかった私にとって とても大きな老後不安がある中で 私はコンビニのデザートを…

300
べる@
3年前
3

デニム初心者がユニクロのセルビッヂデニム履いてみた~一か月報告~

どうもべる@です。 今回は私の趣味について語りたいと思います。 一か月間に買ったユニクロのセルビッヂデニムの感想をお伝えしていきます。 そもそもこのデニムを買っ…

べる@
3年前
6

初めて記事を投稿してみましたが以外にも読者の方からスキをいただきとても嬉しいです!
ありがとうございます!
夜勤の仕事にいってきます!

べる@
3年前

狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~後編

どうも、べる@です。 前編では断捨離の際に私が不必要だと思うものをランキングにして紹介しました。 後編では快適に過ごせる部屋の家具選びにお伝えしていきます。 部屋…

べる@
3年前
15

狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~

始めまして、私は長野県で会社員をしているベル@と申します。 入社当初4.5帖押し入れクローゼット無しという部屋に住むことになり 今まで使っていたものであふれかえり,…

べる@
3年前
17
『落ちこぼれ』のあなたへ

『落ちこぼれ』のあなたへ

私は本業の会社員の仕事の傍らでべる@ライフスタイリングBlogというブログを書いています。

目的は私の個性や人となりを皆様に認知していただき、私の失敗談を元に皆様に笑顔になっていただいて人生の活力になるお力添えをしたい、ということがこのブログを書いている目的です。

今一つ皆様が笑顔になることで人生の活力になれるのか疑問を感じることがありますが、

皆様の抱えている悩みがバカバカしく感じるように

もっとみる
将来の夢を語りたいんだ!!

将来の夢を語りたいんだ!!

どうもべる@です。

皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしですか?中には明日を生きていくのにも不安を感じている方がいるのではないでしょうか。

私もその一人です。明日の生活、いったい5年後10年後私はどうなっているのでしょうか?

そんな一抹の不安を抱えながら今回は私の子供のころの『将来の夢』について語らせてください。

将来の夢を語っていく中で『未来への希望』を皆で見出していこうではありませんか!

もっとみる
浪費家だった私が…。

浪費家だった私が…。

始めにどうもべる@です。

今を生きる現代に老後2000万円問題といった今まで貯金をしてこなかった私にとって

とても大きな老後不安がある中で

私はコンビニのデザートを買い漁っていました。

コンビニのデザートコーナーにあるものって全部食べてみたくないですか?
私は衝動にあっさり負けて買ってしまいました。

そんな生活をしていたのでブクブクと体重は増え、ドバドバとお金が無くなっていく始末。

もっとみる
デニム初心者がユニクロのセルビッヂデニム履いてみた~一か月報告~

デニム初心者がユニクロのセルビッヂデニム履いてみた~一か月報告~

どうもべる@です。

今回は私の趣味について語りたいと思います。

一か月間に買ったユニクロのセルビッヂデニムの感想をお伝えしていきます。

そもそもこのデニムを買った経緯は前回の記事にも書いた通り着る服を断捨離したことがきっかけで

一年中履けて丈夫、ついでに経年変化も楽しめるボトムスが欲しいと思い今回購入に至りました。

結論からお伝えすると

めちゃめちゃイイ!!

この一言に限ります。

もっとみる

初めて記事を投稿してみましたが以外にも読者の方からスキをいただきとても嬉しいです!
ありがとうございます!
夜勤の仕事にいってきます!

狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~後編

狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~後編

どうも、べる@です。
前編では断捨離の際に私が不必要だと思うものをランキングにして紹介しました。

後編では快適に過ごせる部屋の家具選びにお伝えしていきます。
部屋に合わなかったり部屋のサイズによって家具が大きすぎてしまい引っ越しや掃除の際苦労した経験はありませんか?

まず家具選びで皆さんにお伝えしたいことは

【部屋の空間に合った家具を選ぶ】

ということです。
極端に言えば4.5帖の部屋に住

もっとみる
狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~

狭い部屋でも快適に過ごす術~無駄のない暮らし~

始めまして、私は長野県で会社員をしているベル@と申します。

入社当初4.5帖押し入れクローゼット無しという部屋に住むことになり

今まで使っていたものであふれかえり,

住むことだけでも苦労していた過去があります。

やっぱり部屋が散らかっていると気分的に下がり仕事に影響することもあると思います。

私も原因不明の軽いうつ状態や何もかもネガティブに考えてしまっていた時はすべて部屋が散らかっていた

もっとみる