Ayumi|台湾留学中|フリーランス

「わたしなりの幸せを身につける」をテーマに台湾高雄に留学中のwebライター ヨガジャ…

Ayumi|台湾留学中|フリーランス

「わたしなりの幸せを身につける」をテーマに台湾高雄に留学中のwebライター ヨガジャーナルオンラインにて執筆中 運営中|フェムテクラブ @femteclub | 🤍フェムテックグッズをご紹介🤍

マガジン

記事一覧

固定された記事

【3分自己紹介】Ayumiはどんな人?365日後の私は…

こんにちは!台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 本記事を読めば、私、Ayumiについて3分で知ることができます。 お仕事の合間に、寝る前に、気軽に読んでみてください…

台湾を深く知りたい上級者向け【フォルモサ書院(福爾摩沙書院)】が他にはない古本屋だった

日本から約3時間で行ける、いま大人気の旅行先「台湾」。 台湾と言えば、タピオカ・小籠包・ルーローハンなどの現地フードや、 ジブリ作品『千と千尋の神隠し』の舞台とし…

【留学最終日】わたしが台湾で気づいた9つのこと。

こんにちは。台湾留学中webライター、Ayumiです! 台湾に来てから丸9か月が過ぎ、いよいよ留学最終日。飛行機に乗る数時間前にこのnoteを書いています。 この記事は、台…

無名人インタビュー受けて、自分おもろい人生歩んでるやんと思った話

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 先日「無名人インタビュー」というサービスを受けました。 無名人インタビューとは 私は今回、こんなに話しちゃって…

人と比べたらどこまでも貧しいけど
比べなかったらどこまでも幸せよ

【台湾シンプル暮らし】お金と時間を生み出した2つの方法

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 自分で資金を工面し、段取りを立てて、台湾での生活を実現させたわたしは、以前に比べて「お金」「時間」に対する意識…

「地に足をつける」の意味を見つけた

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 今日のテーマは 「地に足をつける」 わたしが何年間も掲げているテーマ。 最近、この言葉に対する自分なりの解釈が…

「台湾で自炊、どうする?」在住7か月目でわかった日本食材を手に入れる方法

こんにちは。台湾留学中webライターのAyumiです。 みなさんは台湾に遊びに来たことがありますか? 台湾って、ごはんが美味しい、夜市の屋台が賑やか、臭豆腐がすごい匂い…

「余白」を考える。急ぎすぎた社会が行きつくのは

こんにちは。台湾在住のwebライター、Ayumiです。 今日は「余白」について考えてみることに。 ここで言う「余白」とは、「時間の余白」のこと。 今、この世界は、1秒た…

「生まれ変わったら…」本当にやりたいことがわからないあなたに

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 みなさんは、自分のやりたいことが明確にわかりますか? 毎日考えていると、ますます分からなくなってきますよね。 …

「ロールモデルはディーンフジオカさんです。」何処でも根を生やせる自分になりたい

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 今日で台湾に来て、200日目。 もうだいぶ、台湾生活がわたしにとって日常になってきた。 バス乗るのも、簡単な自炊…

「こんな想いで書いてます!」フェムテックライターとして書く理由

こんにちは。台湾留学中のフェムテックライターAyumiです。 今回は、わたしがなぜフェムテックライターと名乗り、フェムテックをテーマにした記事を書いているのかお話し…

『デンマークの給料は〇〇?』多国籍クラスで触れる驚きの価値観

いまわたしが台湾の大学で通っているのは中国語学習クラス。世界中から学生が集まってきてる。 違う国出身のクラスメートと同じ教室で学べる環境ってほんまに貴重。SNSや…

TABI LABOに記載されました!台湾留学中のフェムテックライターAyumi

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 この度、TABI LABOの【となりのZ世代】という企画で取材していただきました。 台湾留学中の「今」のわたしを、こうし…

「こういう生き方あっていいんだ」私のためのロールモデルを生む、インタビューライターの役目

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。 現在はヨガジャーナルオンラインで台湾・フェムテックについて執筆しています。 わたしは執筆だけではなく企画も行っ…

『日本人だから〇〇』ってあまり言えなくなった

よく「日本人って○○」だからというけど それって何を基準に言えるかなあと思って 日本にいると、一律な「日本人」が「変わらない」日本に 住んでいると信じて疑わない…

【3分自己紹介】Ayumiはどんな人?365日後の私は…

【3分自己紹介】Ayumiはどんな人?365日後の私は…

こんにちは!台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

本記事を読めば、私、Ayumiについて3分で知ることができます。

お仕事の合間に、寝る前に、気軽に読んでみてください~

プロフィールAyumiのカンタンなプロフィール。

現在は台湾南部の高雄で中国語を学習中。その一方で仕事をしています。

高雄はのんびりとした港町。暮らしの中にあるほのぼのとした瞬間に心温まる毎日を送っています。

もっとみる
台湾を深く知りたい上級者向け【フォルモサ書院(福爾摩沙書院)】が他にはない古本屋だった

台湾を深く知りたい上級者向け【フォルモサ書院(福爾摩沙書院)】が他にはない古本屋だった

日本から約3時間で行ける、いま大人気の旅行先「台湾」。

台湾と言えば、タピオカ・小籠包・ルーローハンなどの現地フードや、
ジブリ作品『千と千尋の神隠し』の舞台として名を馳せる観光地「九份」が有名どころでしょうか。

中には、台湾の魅力に取りつかれて、何度も訪れている方もいらっしゃるでしょう。もはや、観光客を超えた域に達している方もいるのでは?

そんな、台湾上級者に向けて、知る人ぞ知る台湾スポッ

もっとみる
【留学最終日】わたしが台湾で気づいた9つのこと。

【留学最終日】わたしが台湾で気づいた9つのこと。

こんにちは。台湾留学中webライター、Ayumiです!

台湾に来てから丸9か月が過ぎ、いよいよ留学最終日。飛行機に乗る数時間前にこのnoteを書いています。

この記事は、台湾に来るまで人に対する警戒心が異常に強く、なかなか心を開けずにいたわたしが、9か月間の間でどんなことに気づいたのか、どのように好転したのかを記録します。

全部で9つ。それではどうぞ。

①人に与える/分享給別人

まず一つ

もっとみる
無名人インタビュー受けて、自分おもろい人生歩んでるやんと思った話

無名人インタビュー受けて、自分おもろい人生歩んでるやんと思った話

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

先日「無名人インタビュー」というサービスを受けました。

無名人インタビューとは

私は今回、こんなに話しちゃって大丈夫かなと思うぐらいベラベラと喋りました。

記事はコチラ

「スナックのママをしたい」がかなりフューチャーされてますね。

無名人インタビューを受けるメリットわたしが無名人インタビューを受けて感じたことをお話しします。

もっとみる

人と比べたらどこまでも貧しいけど
比べなかったらどこまでも幸せよ

【台湾シンプル暮らし】お金と時間を生み出した2つの方法

【台湾シンプル暮らし】お金と時間を生み出した2つの方法

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

自分で資金を工面し、段取りを立てて、台湾での生活を実現させたわたしは、以前に比べて「お金」「時間」に対する意識が大きくかわりました。

わたしが留学生として台湾に滞在できる時間は、限られていますし、資金も永遠に続くわけではありませんから。

限られた資源をどう分配して、貴重な台湾生活をいかに有意義に過ごすか。

わたしが実際に、生活の質を

もっとみる
「地に足をつける」の意味を見つけた

「地に足をつける」の意味を見つけた

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

今日のテーマは

「地に足をつける」

わたしが何年間も掲げているテーマ。

最近、この言葉に対する自分なりの解釈が生まれた。それは、

私は私にしかなれないことを受け入れる

自分の可能性を見限っているのではない。

これまで、背伸びしてレベルアップを目指したり、無理して肌に合わない空間に属したりしたことがある。

でも、合わないものは

もっとみる
「台湾で自炊、どうする?」在住7か月目でわかった日本食材を手に入れる方法

「台湾で自炊、どうする?」在住7か月目でわかった日本食材を手に入れる方法

こんにちは。台湾留学中webライターのAyumiです。

みなさんは台湾に遊びに来たことがありますか?

台湾って、ごはんが美味しい、夜市の屋台が賑やか、臭豆腐がすごい匂い(?)、、、、など「食」に関するイメージが強いですよね。

台湾のごはんは本当に美味しい!屋台や、街中の年季が入ったお店もびっくりするほど良い味。

でも、日本食が恋しくなるのも事実。

台湾に住んで7か月目。現地に住む日本人と

もっとみる
「余白」を考える。急ぎすぎた社会が行きつくのは

「余白」を考える。急ぎすぎた社会が行きつくのは

こんにちは。台湾在住のwebライター、Ayumiです。

今日は「余白」について考えてみることに。

ここで言う「余白」とは、「時間の余白」のこと。

今、この世界は、1秒たりとも止まることなく回り続けている。

わたしが寝ているときも、地球の裏側ではせっせと働く人間が大量にいて
次の朝にはニュースになって世界中に届けられる。

行き過ぎた資本主義世界で、生産しない時間は是とされない。

上に上に

もっとみる
「生まれ変わったら…」本当にやりたいことがわからないあなたに

「生まれ変わったら…」本当にやりたいことがわからないあなたに

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

みなさんは、自分のやりたいことが明確にわかりますか?

毎日考えていると、ますます分からなくなってきますよね。

その原因は、自分との距離が近すぎるから。

どういうことかと言いますと。

例えば、友人が「〇〇やりたいんだ」と言った時、その人がやりたいことを実現している姿って思い浮かびやすいと思うんです。

では、自分がやりたいことを考え

もっとみる
「ロールモデルはディーンフジオカさんです。」何処でも根を生やせる自分になりたい

「ロールモデルはディーンフジオカさんです。」何処でも根を生やせる自分になりたい

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

今日で台湾に来て、200日目。

もうだいぶ、台湾生活がわたしにとって日常になってきた。

バス乗るのも、簡単な自炊も、ポイント貯めるのも、病院で診てもらうのも、現地人と変わらずできるようになった。台湾で、生活している。

「台湾の自分」「日本の自分」2つの人格を行き来する自分

こっちにきてから「台湾の自分」という人格が誕生した。

もっとみる
「こんな想いで書いてます!」フェムテックライターとして書く理由

「こんな想いで書いてます!」フェムテックライターとして書く理由

こんにちは。台湾留学中のフェムテックライターAyumiです。

今回は、わたしがなぜフェムテックライターと名乗り、フェムテックをテーマにした記事を書いているのかお話しします。

「フェムテクラブ」で発信をスタート

わたしは2020年5月からInstagramで「フェムテクラブ @femteclub」というアカウントを運営しています。フェムテック・フェムケアグッズを”カジュアルな目線で”紹介中。も

もっとみる
『デンマークの給料は〇〇?』多国籍クラスで触れる驚きの価値観

『デンマークの給料は〇〇?』多国籍クラスで触れる驚きの価値観

いまわたしが台湾の大学で通っているのは中国語学習クラス。世界中から学生が集まってきてる。

違う国出身のクラスメートと同じ教室で学べる環境ってほんまに貴重。SNSや映画では触れられない生の情報を聞ける。

デンマークに興味津々

先日、意見を中国語で発表するタイミングで、ドイツのクラスメートが『デンマークの給料はみんな同じ』って言ってて、!?ってなったわたしは調べてみた。職種ごとに給料が決まってい

もっとみる
TABI LABOに記載されました!台湾留学中のフェムテックライターAyumi

TABI LABOに記載されました!台湾留学中のフェムテックライターAyumi

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

この度、TABI LABOの【となりのZ世代】という企画で取材していただきました。

台湾留学中の「今」のわたしを、こうして見える形に残せてうれしく思います♡

【となりのZ世代】には、ほかにも魅力的で行動力溢れたZ世代が取材されているので、ぜひ上記のリンクから覗いてみてください!

それでは!!

「こういう生き方あっていいんだ」私のためのロールモデルを生む、インタビューライターの役目

「こういう生き方あっていいんだ」私のためのロールモデルを生む、インタビューライターの役目

こんにちは。台湾留学中のwebライター、Ayumiです。

現在はヨガジャーナルオンラインで台湾・フェムテックについて執筆しています。

わたしは執筆だけではなく企画も行っていて、最近はインタビュー記事を積極的に書いています。

数年前、webライターの仕事を始めたころはコラム記事を好んで書いていましたが、最近はインタビュー記事を中心に企画するように。

なぜなら、記事を通して多様な生き方の選択肢

もっとみる
『日本人だから〇〇』ってあまり言えなくなった

『日本人だから〇〇』ってあまり言えなくなった

よく「日本人って○○」だからというけど

それって何を基準に言えるかなあと思って

日本にいると、一律な「日本人」が「変わらない」日本に
住んでいると信じて疑わないけど

本当は「国」って、アイデンティティを定義できるほどに
"揺るがない”ものではない

一つの国の中には

他の国で生まれて育った
習慣も宗教も価値観もバラバラな
「○○人」が入り混じってるし

「国」を動かす制度でさえどんどん塗り

もっとみる