#副業

行政書士の業務は申請業務ではないと思うところ

行政書士の業務は申請業務ではないと思うところ

こんばんは。
終日会務に追われる中、自分の業務を行わなければならず、バタバタした一日でした。

外国人の在留資格、特に外国人雇用と外国人の起業関係をメインに行っているうえで、申請以外の諸々のところが大変です。
もはや、ルーティン化している申請書作成以外で楽しく、やりがいがあるところです。

最近は、海外からの着金が非常に難しく、外国人が日本で起業するうえでの最初のハードル
その次が、オフィスの賃貸

もっとみる
個人事業主成功するためには行動力ではなく〇〇力

個人事業主成功するためには行動力ではなく〇〇力

資格は取ったけれど活かせていない
まじめな資格ジプシーがいろいろ学んで役立ったこと発信しています

資格を使って仕事をしたい
自分のスキルを使って仕事をしたい

と思ってまず始めることは学ぶこと

学んでいる時点で行動力があります。

スキルアップのために、
上位の資格を取ってみたり、
腕を磨くために勉強したり
行動力はある

けれども、具体的な成果が出てこない
その時に欠けているのが「実行力」

もっとみる
幸せになりたいと思ったら読んでみて

幸せになりたいと思ったら読んでみて

資格は取ったけれど活かせていない

まじめな資格ジプシーがいろいろ学んで役立ったこと発信しています

幸せになるために生きている
何が幸せなのか、は人それぞれ
自分なりの幸せの形を見つけることが大切。

仕事を辞めて学校に行くのが幸せな人もいれば
学校を辞めて働きだすのが幸せな人もいる

家事・育児に専念もあれば
仕事の方が向いている人もいる

幸せになるためには
自分に優しくする

人は人にはな

もっとみる
自分のウリを見つける5つの質問

自分のウリを見つける5つの質問

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

①これまでどのようなコトしてきましたか?
何ができるのかの棚卸です。
細かいところまで書き出してみると
意外な発見があります

②あなたはなぜそのコトをやってきたのですか?
それは、
仕方なくやってきたこと?
それとも
やりたいと思ってやってきたこと?

③あなたが「簡単に・自然に」できていることは何?

もっとみる
集客のために大切なこと

集客のために大切なこと

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

集客したら売上があがると思っていませんか?
いくら集まったとしても、
買ってくれるお客さまでなければ
売上にはなりません

では集客とは
いつかお客さまになってくれる人の
リストを集めること

今すぐ必要とは思っていないかもしれません
しかし、必要になったときに
真っ先に思い出してもらえる人

思い出しても

もっとみる
報酬は時間に比例しない

報酬は時間に比例しない

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

その仕事をするのに
どのくらいかかりますか?

パート・アルバイトは時間を切り売り
社員になると時間の拘束+能力給も

個人事業になると
報酬=生み出した価値

報酬の決め方いろいろあります
自分の時給×かかる時間
から割り出したり

相場から考えたり

しかし
誰に雇われているわけではない
個人事業主

もっとみる
お客さまのサポートに必要な資質3選

お客さまのサポートに必要な資質3選

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

単なる手続きや
商品販売ではなく
末永くお客さまをサポートしていくために必要なのは

①適切な問題提起ができること
②自分ができないことは適切な人材を頼れること
③自分の専門領域でお客さまの役に立てること

知識はあればあるほど良いものの
最低限あればなんとかなります

大切なことは
長期的な視線で、
お客

もっとみる
SNS集客が成功するのは?

SNS集客が成功するのは?

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

SNSが成功するには時間がかかります。
成功の秘訣は
①かける時間がある
②SNSので始めから早いうちに参入

お金をかけるか
時間をかけるか

①無料で長期的に考える

自分で、SNSやSEO対策、
ポータルサイトで集客
交流会
セミナー
出版
etc.

ビジネスはじめでお金はないけど、
時間はあるとき

もっとみる
やりたい!と思ったのに辛くなったら読んでみて

やりたい!と思ったのに辛くなったら読んでみて

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

これをやりたい!と思って始めたのに
いつの間にか、
「やらなければ」
の義務感になっている

ということ、ありませんか?

「やらなきゃ」を外して
まずは楽しむこと大切です

最初は楽しく始めたにも関わらず
日々続けていると、
ルーティーンに

そんなときは考えてみて

続けていても良いの?
辞めても良いこ

もっとみる
永続的に発展して豊かになるためには

永続的に発展して豊かになるためには

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

一回売れるけれど
その後が続かない

常に集客にあくせくする

今月は売り上げが立ったけれど
来月はどうなるか分からない

そんな
不安定な状況ありませんか?

そんなときは、
リピートしてもらえる仕組み
紹介してもらえる仕組み
考えてみましょう

放っておいても
リピートしてもらえる仕組み
紹介してもらえ

もっとみる
同業者との交流で事業発展

同業者との交流で事業発展

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

同業者で会って話すと
本やインターネットにも書かれていない
生の情報を得ることができます

インターネットでは
さまざまな情報が検索できます

起業・開業・副業情報
無料で多くの方が発信しています

これらを調べながら
準備をすることは可能かもしれません

しかし、なかなか進まないということも

その原因は

もっとみる
エレガントなPRトーク

エレガントなPRトーク

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

営業が苦手、営業が楽しくないというのは
売り込んでいるようで気がひける
成功法則に則った成功体験を知らないだけ
法則を知れば楽しくなります

受注できないのは
伝えたいことばかり言っていませんか?
自分の商品の良さばかり伝えても
相手はお腹いっぱいになって
入っていきません

自慢話は
聞きたくありません

もっとみる
自分にはできないかもと思ったら読んでみて

自分にはできないかもと思ったら読んでみて

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 ゆうです

私には無理
できない
難しい
怖い
という話をよく聞きます

一歩前に踏み出せない

そのようなときは、少し考えてみて
自分にはできないというのは、
なぜそう思う?

限界を決めているのは自分

この「自分」
自分の考え、思考、想い
すべて人から言われ続けてきて
自分で思いこんでいること
それが、
「自分」

もっとみる
自分にはできないかもと思ったら読んでみて

自分にはできないかもと思ったら読んでみて

こんにちは。
脳の仕組みをかえて【資格をお金にかえる ママ起業コンサルタント】 大西祐子です

私には無理
できない
難しい
怖い
という話をよく聞きます

一歩前に踏み出せない

そのようなときは、少し考えてみて
自分にはできないというのは、
なぜそう思う?

限界を決めているのは自分

この「自分」
自分の考え、思考、想い
すべて人から言われ続けてきて
自分で思いこんでいること
それが、
「自

もっとみる