マガジンのカバー画像

ハプニング旅行記

16
運営しているクリエイター

#交換留学

自然を堪能し、マネーを吸い取られたスイス旅

自然を堪能し、マネーを吸い取られたスイス旅

こんにちは!留学中のハプニング旅行記、13弾目はスイス旅です!
今回は同じトビタテ生の同期でフィンランドに留学していた友人とコペンハーゲンで待ち合わせをし、一緒にスイス旅に行った時に見たものやごはん等々を紹介していきます!

私たちは金融の街としても知られるチューリッヒに行きました。中世の街並みが残っていていかにも「ヨーロッパ!」という感じの雰囲気(語彙力低くてすみません)私達が行ったときは運よく

もっとみる
いざコペンハーゲンへ

いざコペンハーゲンへ

9/17-19日にかけてルームメイト達とコペンハーゲンに行ってきました!
私だけ金曜日に授業があるのでみんなそれに合わせて出発してくれて、日曜日の夜8時に帰るという長旅でしたがとても楽しかったです!

OdenseからDSBの電車を使って1時間半でつきます!コペンハーゲンの駅はこんな感じ!

コペンハーゲンは比較的小さい都市なので歩きで行ける観光地が多いですが、コペンハーゲンカードを購入するとより

もっとみる
弾丸ベルリン旅①

弾丸ベルリン旅①

10月8日から10日にかけてアメリカ人の友人とベルリンに旅行に行ってきました!といっても火曜日の授業終わりに2人で「旅行行きたいね~」「ドイツとか行ってみたいなあ」「いこっか!」と軽いノリから始まりその日のうちにバスを予約し、夜にフェイスタイムをしながら宿の確保と旅行計画をざっくり立てるという超ハイスピードでベルリンに行き事が決定しました。

もともとはドイツ人の友人も行く予定だったのですが、風邪

もっとみる
Disgusting Food Museum

Disgusting Food Museum

スウェーデンのマルメに行った際に訪れたDisgusting Museumについて紹介したいと思います!

前回のマルメ旅行記事はこちら🙌

この博物館では世界中から集めた食品80点を展示して、入館者がそれぞれの食べ物の臭いをかいだり触ったり、試食することもできます。ここではアメリカ人が大好きなTwinkiesやハリボー、世界のタランチュラの揚げ物やモルモット料理、味をまろやかにするためにウジ虫を

もっとみる
弾丸ベルリン旅②

弾丸ベルリン旅②

前回の続きでベルリン旅2日目を記録として残していきたいと思います!
前回の記事はこちら🙌

前日の疲れで2人とも起きたのが9時過ぎだったのでゆっくり準備をして11時にチェックアウトを済ませ、朝ごはんを食べにZEIT FÜR BROTへ!
もうすでに店の前には沢山の人が並んでいて結構待ちました!
ここはシナモンロールが有名なカフェだったので最後の一つになっていたりんごのシナモンロールを注文!多分今

もっとみる
ハプニング続きのスウェーデン旅 in Malmö

ハプニング続きのスウェーデン旅 in Malmö

こんにちは!今年もあと各二カ月で終わってしまうなんて信じられないくらい時の流れが速く感じます。

先週一週間は秋休みだったのでルームメイトとマルメとコペンハーゲンに一週間のプチ旅行に行ってきました!

マルメはスウェーデンでは3番目に多い人口で北欧でも大都市の1つで、北欧でも大人気のドラマ『THE BRIDGE/ブリッジ』の撮影地になった場所でもあります。私はデンマークに留学に行く前から見ていたの

もっとみる
本場のレゴランドに行ってきた🎢🏰

本場のレゴランドに行ってきた🎢🏰

10月23日にルームメイトとレゴランドに行ってきました!(1ヶ月前のことを今更思い出したので書きます笑)

イタリア人のルームメイトがレゴが大好きで、ESNで安く行けるプランを見つけてくれたのでそれに申し込みました🙌中国人のルームメイトはレゴなんて興味ないとキッパリ断っていましたが、それを聞いたイタリア人のルームメイトとレゴについて熱く討論していました笑

私もスポンジボブのレゴで遊んだことがあ

もっとみる
留学中の旅行記-極寒のLapland編-

留学中の旅行記-極寒のLapland編-

こんにちは! 先日留学中の写真を見返していると、雪で一面真白な写真や可愛すぎるハスキー、オーロラの写真が出てきました。今回は1月に行ったスウェーデンのラップランド旅を記録として書いていこうと思います。

北欧留学を考えている方やヨーロッパ留学を考えている方はESNなどの留学団体が主催しているラップランドツアーや個人でアレンジして行けるような機会もあるかもしれません。

最初にラップランドって何?と

もっとみる